2022-05-09(Mon)
福祉の支援とは。。。
グループ企業である株式会社ダックスは、放課後デイサービス、就労支援B型施設を運営する企業であり、ガレージダックスの中古車の商品化を一手に担う、ある意味「下請け企業」です^^
その他にも、養生板のリサイクル、ベアリングの組み立て、弁当製造(場所が異なりますが)等も作業として請け負っております^^
要するに株式会社ダックスは福祉事業に当たるわけですが、働く皆さん(職員を除く)の工賃となるものは、お客様がご利用頂いて、元請けであるガレージダックスに利益が出て、そこから支払うわけなんです。
・・・という事は、全てはご利用下さる、お客様の為の仕事であり、クオリティも高くなければ他社との過当競争に勝てないわけで、いかに必要とされる企業になるかが最優先すべき点であり、そこに妥協や甘えは許されないわけです。
働く職員は勿論の事、障がいのある方々も、責任の大きさこそ事なれど全員例外なく持ち場の部分は担っていかねばなりません。
福祉的要素と、クオリティとサービスを追求しなければならない一般企業の厳しさを、バランス良く取り入れていかねばなりません。
「働く」・・・と言う基本的なスタンスが出来ていなければならないという事です。
20年前より思い描いていた「展望」がとりあえずは実現している形にはなっておりますが、支援というものは非常に難しく、事仕事を通じてですので、更に難しい。
まだまだ適材適所ではありませんし、僕が求めていたものとは程遠い(悲)
しかし、開所して5年目に入り、ようやく精度が追い付いて来た感じです。
頑張っている=喜んで頂ける・・・・これは間違いです。
綺麗になって調子が良い・・・作業に隙がない・・・この域まで達してようやく・・・・最低限。
今後も、沢山の業務を遂行して参りますが、それぞれに能力を生かし、全ての方々が全て活躍出来るように・・・・先は長いですが頑張ります!!!
2022-05-09(Mon)
コロナ~半導体不足~円安
・・・・とトリプルパンチで最悪な状態の自動車業界。
輸出は一時的には良いとしても、結局輸入の部品に依存する割合が大きい現在の自動車。
輸入部品は値上がりし、輸出で今までよりは利益が出る・・・なんだか最終的にはマイナスになってしまうのでは???と思うのは僕だけでしょうか(悲)
当社は、店頭販売よりも、お客様からのオーダー受注が売り上げのほぼを占める販売店です。
仕入れは出来ておりますが、スピード感はかなりの減速で、かなり大変です。
ランサーやクラウン、レクサス、軽自動車・・・新車も長い事お待ち頂いており(悲)
良い物が少なくなった上、ちょっと良い物は集中して高値(悲)
まあ・・・仕方ない(悲)
皆さま!
頑張って探しておりますのでしばらくお待ちください^^
^¥^
2022-05-09(Mon)
おはようございます^^
GWも開けたというのに・・・寒い(悲)
沖縄方面は梅雨に入った???と小耳に挟みましたが・・・雨ばかりで春の気分も味合わないまま、今度はジメジメ(悲)
年を追うごとに、季節が変になって行きますね。
温暖化なのか何なのか。。。
ちょっと気になるのは、コロナよりも子供の肝炎が増えているという事。
まだ原因は不明とのことですが、アデノウイルスが検出されており、大体3歳位までにはみんなが罹る、、、、そんなウイルスです。
症状としては、熱が続き、目が充血したり・・・我が家も3人共に小さい頃に感染し、特に里咲はその都度入院でしたので、結構大変でしたね(悲)
1歳になるまでは毎月入院でしたからね。
やはりコロナ対策等で、かなりピリピリしてましたので、小さい頃に罹るべく感染症も予防してしまっていたのでは???と感じてはおります。
学校や保育園、集団生活の場で様々なウイルス、細菌を貰って来て、熱を出したり・・・それを看病する親御さんも子供が回復してから熱を出す・・・・なんて親子あるある。
子供からうつされる風邪はキツイ・・・お母さんお父さんならば誰でも経験があるはず。
時代は感染症対策の徹底を常に・・・となっておりますが、子供の時代に罹るべく感染症は、今後の免疫を造る大切な事柄であるので、今後が心配されますね(悲)
子供達が安全に、健やかに育つ世界にしていかねばなりません、
その為には、大人として経験させるべき事はさせなくてはなりませんし、生き方の指導もしなくてはなりません。
だから、周りの不確かな情報に振り回される事無く、大人が正確な情報を元に、以前の生活と比較して当たり前の生活に戻して行かねばなりません。
大人がいちいちビビっていたら何にも変わらないわけなんです。
子供たちに明るい未来を提供できるように、我々も頑張らねばなりませんね!
と言うわけで一日頑張りましょう!!!
^¥^
2022-05-02(Mon)
いつもお世話になっております!
GW連y空のお知らせです!
5月1日~5日までとさせて頂きます!
急なトラブル等の場合は、いつでもご連絡お願い致します!
代車などご用意可能です!
^\^
2022-04-19(Tue)
ようやく・・・晴れましたね^^
やはり春っていうのは天候が不安定になりがちで・・・少し落ち着いたかな???
と言うわけで皆さまおはようございます^^
今日も一日頑張りましょう!!!
さて。
まだまだ国内はもとより政界情勢も非常に不安定(悲)
円安で127円・・・と輸出には良い・・・自動車各社2000億円以上の利益・・・なんて事も報じられておりますが、部品の高い割合を輸入に頼っておりますし、実際はどうなのか。
生活においても、輸入品はほとんどのもので原材料として使用されておりますので、バブル期のようには行かないはずです。
またまた不安定な状況になる・・・なので我々は変わらず努力を続けるのみです^^
さて。
昨日一日だけで、新規のお客様より買い取りと、ご注文のご商談を頂き。
感謝ですね^^
従業員さん達にも、常々「お客様の為」・・・・喜んで頂ける水準を必ずクリアする事は伝えておりますし、その部分はかなり厳しく伝えております。
野生で独立しキャリア20年以上の僕のレベルに達するにはまだまだ時間は掛かりますが、僕が遠回りした部分は省略し、今の若い子達の情報量と、僕らの信念の良い部分だけを組み合わせれば、更に効率よく、更にクオリティの高い物がご提供できます^^
常に進化を!!!・・・・現状に満足せず、地道に少しずつ前進していきたいと思います^^
現在、敷地内にガレージダックスの専用の事務所と、キッチンダックスの工場を建設予定です^^
恐れずに、しかし油断せず・・・開業20周年を目指して頑張りたいと思います^^
後2年半・・・これからが勝負です^^
皆さま!
宜しくお願い致します^^
^¥^