2010-04-14(Wed)
民主党がどうとか・・・自民党がどうとか・・・なんなんだ?政治家は。
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
あの高速料金設定。
ETC!ETC!と騒いでいたつい最近までの取り付けラッシュは意味は無くなり。
もう僕には、国民を馬鹿にしているとしか思えない!
あれだけ・・・口ではいい事ばかりを言いながら、蓋を開けてみれば、結果は誰がやっても同じ。
子供手当てが支給されると思えば、児童手当が削減され、その上で健康保険料も上がる。
単なる「すり替え仮面」ではないですか!
普天間問題も進展なし。
暫定税率もあれだけ廃止と言っておきながら、ガソリンは下がらず、重量税を少し下げてお茶を濁し、ガソリンも高騰しそうな感じで、その際には160円が3ヶ月続いたら、とりあえず止めるみたいな事をほざいておりますが、その3ヶ月で運輸業者さん達は、どれだけの打撃を受けるのか。
全く実情を把握しておらず、机上でお茶を飲みながら、自分たちの利権に都合の良いようにするにはどうしたら良いか・・・どうすれば国民をなだめられるか、どうすれば選挙に勝てるか・・・それだけを話し合っている感じがして仕方ない。
事業仕分けは、完全なドラマ放映。
あのテレビ放映での大喧嘩はなんだったのか。
中古車業界は、年々低下している販売台数に輪を掛けて、エコカー減税&スクラップインセンティブで、更に販売台数が激減し、致命的な最低ラインである400万台をついに割り込み・・・・。
新しいエコカーを買わせて、中古車をスクラップする・・・古い物=悪い物・・・的な考え方を押し付けて・・・。
皆さんはご存知ですか?
ハイブリットカー!と騒いでおりますが、肝心要のCO2排出量は、一台当たりで80000キロ程度使用して、ようやくトントンになるんだとか。
要するに、80000キロ以上お乗りになられて、初めてCO2削減に貢献できると言うのです。
開発~製造~ユーザー使用・・・までに出すCO2を、80000キロ使用して初めて、トントンに出来る・・・という事は、今までお乗りの車を大切に長く最後まで使用する事の方が、はるかに削減にはならないでしょうか?
スクラップにすれば費用も掛かりますし、CO2も処理段階で出すのでしょうから。
僕は中古車屋だから言うのではありません。
物は大切に長く使用して、最後まで使おう!・・・これずっと言われてきた事ですよね。
物を大切にする・・・これ当然の事で。
民主党に劇的な大差で政権が交代したのですが・・・冷静に考えれば、誰が政権を取っても同じ・・・。
議員そのものの資質が、権力主義である以上、どの党が政権をとったとしても何も変わらないのでは・・・と思います。
これだけ騒いでも変わらないのですから、誰か最高の権力者が存在し、その下で議員達が無駄なやり取りをして、結果鶴の一声・・・で全てが決まる・・・そんな気がしてなりません。
一部の楽して得をしたい輩が、こそこそ裏の手を回す感のある、現在の日本。
僕は、地元がどうとか、利権がどうとか・・・全く関係ない人間が、政治家になり、自分が担当した地域でその現場の人の意見をニュートラルな立場で聞いて、分析して、一番良い方法はなんなのか・・・を偏らずに変えていく・・・これが一番良いのでは?・・・と強く感じます。
小さい単位で言えば、町議もそうですが、生まれ育った町で・・・それも良いかも知れませんが、結局知り合いの為に・・・とか、地元の業者を・・・とか・・・公共事業一つとってもそうですが、税金を使用するのですから、地元でなくとも良心的で安くて腕の良い業者を選べばいいでしょうが(それが普通の考え方です)、へいちゃらで高くて下手くそな業者を選ぶ・・・まさに偏っている考え方ですよね。
それがだんだん大きい単位になると・・・利権と言う形になり、都合の良い業者に落札させて、お礼を貰う的な、公正さが皆無の出来レースになる。
それを正しい人間が、「おかしいぞ!」・・・と指摘すれば良いのでしょうが、それをすると脅されたり、排除されたりするのでしょう!
結局怖くて出来ない。
皆が選んだ議員。
ハッキリ申しまして、僕は今後議員と名の付く人間は信用しません!
有言不実行・・・全てがそんな感じがしてならないのです。
ここ数年、燃料高騰騒ぎ位からずっと政治に、目を向けておりましたが、あれほど口から出まかせを平気で言う人種はない・・・と感じます。
あれだけ苦しんでいるにも関わらず、見てみぬ振り。
マスコミでも暫定税率にはあまり触れない。
今こそ、今日からなくすべきだ!と誰もがリアルタイムに思っているにも関わらず。
50リッターもガソリンを入れれば1万円弱の現実。
一切触れようとしない。
道路財源が不足するからでしょう!
一昨年の夏真っ盛りのサービスエリアのがらんどうとした、現実を見たのだろうか。
その先のレジャー産業の大打撃を少しでも考えたのだろうか。
利権の絡む道路財源確保に必死だから、都合の悪い道路財源にあえて触れなかったのでは・・・。
「あまり騒ぐと、削減しなくてはならなくなるから・・・あまり放映するなよ!」・・・的な圧力はあったでしょう!
議員の皆がそうではない!・・・と言う方もいるでしょうが、結果何も変わらないのだから同じでしょう!
全ては結果です!あれだけ多額の給料を税金から貰っておいて、変えられない!・・・では済まない!
3000万円くらい貰っているわけですから!!!
それにしても貰い過ぎだって!!!
僕だったら・・・そんな給料を貰うんだったら・・・命を掛けますよ!
いやいや・・・お金の問題ではなく、選ばれたら、それが仕事であれば・・・同様でしょう!
間違いなく!
権力を振りかざし、偉そうにする人間や、横柄な人間は大嫌いですから。
一人じゃ何にも出来ないくせに!・・・ですよね!
都合が悪くなると、難しい言葉を並べ立て、しらっと言い逃れする・・・その時は「こいつ!ふざけんなよ!」・・・と憤慨しても、見ている人も暇ではありませんから、マスコミがフェードアウトすれば、忘れてしまい途中で風化する。
国民の為・・・と言うならば、無駄を排除する・・・と言うならば、橋本知事がやったように先ずは自分の給料から削減し、それから国民にお願いする・・・から始めるべきではないでしょうか。
先ずは、公用車は辞めにして、電車もしくは自分の足で通勤しろ!自分で運転しても良いぞ!
先生、先生と言われているが・・・・我々は何も教わった覚えは無い!
僕は先生なんて思ってはいない!
1億2000万人に選んで頂いたのだから、感謝して仕事をするべき!
誰の為に働くのか・・・それだけを考えて、尽力すべき!
皆、不安で大変な思いをしているのを忘れてはならない!
私服を肥やして偉そうにしている輩は全員辞めるべき!
普通の会社の役員さんが給料で貰っている、例えば1000万程度でも「国民の為」・・・と頑張れる人のみにすべき!
財源が無いなら、自分の給料を半減しろ!ですよね。
今までの生活が出来ない・・・と嘆くなら、先ずは今までの生活が以上だったと認識すべきです!
選挙は費用が掛かるなら、掛からない方法を見つけるべき!
市民会館かなにかで、皆を集めて話せば良い!
街頭演説でじゅうぶん。
一般家庭には自分の足で回れば良い!大勢の取り巻きは必要ない!
先ずはボランティア精神でしょ!
先ずは自分から苦しむんでしょ!
このままでは・・・日本という素晴らしい国は破綻します!
新しいものを造っては壊す・・・そんな金儲け主義のこの状態を脱却しないと大変な事になりますよ!
お金は大切!
そんなの分かりきった事。
しかし、必要以上にはいらないものではないでしょうか?
お金があればなんでも出来る・・・それは大きな間違いです!
お金が無くとも、人が正直に精一杯生きていれば、支持して下さる方々は必ず出てくるもの。
そして、そういう支持者達は、苦労も分かる人格者が殆どです!
お金がある人に群がる人間は、完全に金目当て。
それを分からなくては・・・・先ずは人間失格でしょう!
日本を守る為、国民の生活が豊かに、精一杯気持ち良く生きる事が出来る社会に、子供達が真っ直ぐ育つ事が出来る教育に・・・実現に向けて頑張って欲しいものです!
みっともないよ(悲)
今の政治家は。
頑張れ!日本!
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
あの高速料金設定。
ETC!ETC!と騒いでいたつい最近までの取り付けラッシュは意味は無くなり。
もう僕には、国民を馬鹿にしているとしか思えない!
あれだけ・・・口ではいい事ばかりを言いながら、蓋を開けてみれば、結果は誰がやっても同じ。
子供手当てが支給されると思えば、児童手当が削減され、その上で健康保険料も上がる。
単なる「すり替え仮面」ではないですか!
普天間問題も進展なし。
暫定税率もあれだけ廃止と言っておきながら、ガソリンは下がらず、重量税を少し下げてお茶を濁し、ガソリンも高騰しそうな感じで、その際には160円が3ヶ月続いたら、とりあえず止めるみたいな事をほざいておりますが、その3ヶ月で運輸業者さん達は、どれだけの打撃を受けるのか。
全く実情を把握しておらず、机上でお茶を飲みながら、自分たちの利権に都合の良いようにするにはどうしたら良いか・・・どうすれば国民をなだめられるか、どうすれば選挙に勝てるか・・・それだけを話し合っている感じがして仕方ない。
事業仕分けは、完全なドラマ放映。
あのテレビ放映での大喧嘩はなんだったのか。
中古車業界は、年々低下している販売台数に輪を掛けて、エコカー減税&スクラップインセンティブで、更に販売台数が激減し、致命的な最低ラインである400万台をついに割り込み・・・・。
新しいエコカーを買わせて、中古車をスクラップする・・・古い物=悪い物・・・的な考え方を押し付けて・・・。
皆さんはご存知ですか?
ハイブリットカー!と騒いでおりますが、肝心要のCO2排出量は、一台当たりで80000キロ程度使用して、ようやくトントンになるんだとか。
要するに、80000キロ以上お乗りになられて、初めてCO2削減に貢献できると言うのです。
開発~製造~ユーザー使用・・・までに出すCO2を、80000キロ使用して初めて、トントンに出来る・・・という事は、今までお乗りの車を大切に長く最後まで使用する事の方が、はるかに削減にはならないでしょうか?
スクラップにすれば費用も掛かりますし、CO2も処理段階で出すのでしょうから。
僕は中古車屋だから言うのではありません。
物は大切に長く使用して、最後まで使おう!・・・これずっと言われてきた事ですよね。
物を大切にする・・・これ当然の事で。
民主党に劇的な大差で政権が交代したのですが・・・冷静に考えれば、誰が政権を取っても同じ・・・。
議員そのものの資質が、権力主義である以上、どの党が政権をとったとしても何も変わらないのでは・・・と思います。
これだけ騒いでも変わらないのですから、誰か最高の権力者が存在し、その下で議員達が無駄なやり取りをして、結果鶴の一声・・・で全てが決まる・・・そんな気がしてなりません。
一部の楽して得をしたい輩が、こそこそ裏の手を回す感のある、現在の日本。
僕は、地元がどうとか、利権がどうとか・・・全く関係ない人間が、政治家になり、自分が担当した地域でその現場の人の意見をニュートラルな立場で聞いて、分析して、一番良い方法はなんなのか・・・を偏らずに変えていく・・・これが一番良いのでは?・・・と強く感じます。
小さい単位で言えば、町議もそうですが、生まれ育った町で・・・それも良いかも知れませんが、結局知り合いの為に・・・とか、地元の業者を・・・とか・・・公共事業一つとってもそうですが、税金を使用するのですから、地元でなくとも良心的で安くて腕の良い業者を選べばいいでしょうが(それが普通の考え方です)、へいちゃらで高くて下手くそな業者を選ぶ・・・まさに偏っている考え方ですよね。
それがだんだん大きい単位になると・・・利権と言う形になり、都合の良い業者に落札させて、お礼を貰う的な、公正さが皆無の出来レースになる。
それを正しい人間が、「おかしいぞ!」・・・と指摘すれば良いのでしょうが、それをすると脅されたり、排除されたりするのでしょう!
結局怖くて出来ない。
皆が選んだ議員。
ハッキリ申しまして、僕は今後議員と名の付く人間は信用しません!
有言不実行・・・全てがそんな感じがしてならないのです。
ここ数年、燃料高騰騒ぎ位からずっと政治に、目を向けておりましたが、あれほど口から出まかせを平気で言う人種はない・・・と感じます。
あれだけ苦しんでいるにも関わらず、見てみぬ振り。
マスコミでも暫定税率にはあまり触れない。
今こそ、今日からなくすべきだ!と誰もがリアルタイムに思っているにも関わらず。
50リッターもガソリンを入れれば1万円弱の現実。
一切触れようとしない。
道路財源が不足するからでしょう!
一昨年の夏真っ盛りのサービスエリアのがらんどうとした、現実を見たのだろうか。
その先のレジャー産業の大打撃を少しでも考えたのだろうか。
利権の絡む道路財源確保に必死だから、都合の悪い道路財源にあえて触れなかったのでは・・・。
「あまり騒ぐと、削減しなくてはならなくなるから・・・あまり放映するなよ!」・・・的な圧力はあったでしょう!
議員の皆がそうではない!・・・と言う方もいるでしょうが、結果何も変わらないのだから同じでしょう!
全ては結果です!あれだけ多額の給料を税金から貰っておいて、変えられない!・・・では済まない!
3000万円くらい貰っているわけですから!!!
それにしても貰い過ぎだって!!!
僕だったら・・・そんな給料を貰うんだったら・・・命を掛けますよ!
いやいや・・・お金の問題ではなく、選ばれたら、それが仕事であれば・・・同様でしょう!
間違いなく!
権力を振りかざし、偉そうにする人間や、横柄な人間は大嫌いですから。
一人じゃ何にも出来ないくせに!・・・ですよね!
都合が悪くなると、難しい言葉を並べ立て、しらっと言い逃れする・・・その時は「こいつ!ふざけんなよ!」・・・と憤慨しても、見ている人も暇ではありませんから、マスコミがフェードアウトすれば、忘れてしまい途中で風化する。
国民の為・・・と言うならば、無駄を排除する・・・と言うならば、橋本知事がやったように先ずは自分の給料から削減し、それから国民にお願いする・・・から始めるべきではないでしょうか。
先ずは、公用車は辞めにして、電車もしくは自分の足で通勤しろ!自分で運転しても良いぞ!
先生、先生と言われているが・・・・我々は何も教わった覚えは無い!
僕は先生なんて思ってはいない!
1億2000万人に選んで頂いたのだから、感謝して仕事をするべき!
誰の為に働くのか・・・それだけを考えて、尽力すべき!
皆、不安で大変な思いをしているのを忘れてはならない!
私服を肥やして偉そうにしている輩は全員辞めるべき!
普通の会社の役員さんが給料で貰っている、例えば1000万程度でも「国民の為」・・・と頑張れる人のみにすべき!
財源が無いなら、自分の給料を半減しろ!ですよね。
今までの生活が出来ない・・・と嘆くなら、先ずは今までの生活が以上だったと認識すべきです!
選挙は費用が掛かるなら、掛からない方法を見つけるべき!
市民会館かなにかで、皆を集めて話せば良い!
街頭演説でじゅうぶん。
一般家庭には自分の足で回れば良い!大勢の取り巻きは必要ない!
先ずはボランティア精神でしょ!
先ずは自分から苦しむんでしょ!
このままでは・・・日本という素晴らしい国は破綻します!
新しいものを造っては壊す・・・そんな金儲け主義のこの状態を脱却しないと大変な事になりますよ!
お金は大切!
そんなの分かりきった事。
しかし、必要以上にはいらないものではないでしょうか?
お金があればなんでも出来る・・・それは大きな間違いです!
お金が無くとも、人が正直に精一杯生きていれば、支持して下さる方々は必ず出てくるもの。
そして、そういう支持者達は、苦労も分かる人格者が殆どです!
お金がある人に群がる人間は、完全に金目当て。
それを分からなくては・・・・先ずは人間失格でしょう!
日本を守る為、国民の生活が豊かに、精一杯気持ち良く生きる事が出来る社会に、子供達が真っ直ぐ育つ事が出来る教育に・・・実現に向けて頑張って欲しいものです!
みっともないよ(悲)
今の政治家は。
頑張れ!日本!
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
スポンサーサイト