2010-03-24(Wed)
北海道のT様!納車させて頂きました^^
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^

出来る限りの整備&仕上げ実施で納車させて頂いたアルファロメオ166。
本日、フェリーに乗って、当店まで苫小牧市よりお引取りの来て下さいました^^
お礼の言葉も見つかりませんが、本当にありがとうございます!!!
色々なお話をさせて頂き、今回も非常に勉強をさせて頂き・・・・。
車を販売する・・・そんな事を超越するお取引をさせて頂きました。
輸入車は、国産と違い、並大抵な整備では通用しないものです。
「俺の車は壊れないよ!」・・・なんておっしゃる方も沢山おられますが、おそらく気が付いていない方が殆どでしょう!
気が付けば、ATが4速まで入っていなかったり、チェックランプが点灯しないだけで、エンジンがおかしかったり、ハンドルにガタが生じていたり・・・・。
販売する側の僕がこれほどまでに苦労するのですから、そんな事は多々あると思います。
当店は、ハッキリ申しまして、輸入車は不得意です。
残念ながら。
なぜならば・・・輸入車を国産車のレベルで考えて整備するからです。
走行安定性、頑丈さ、趣味性、スタイリング等を含んだ、一台の車としてのトータルではどちらが良いとは言えませんが、事「品質」・・・「壊れにくさ」・・・「個々の部品の信頼性」と言う点では、完全に国産車に軍配が上がります!
外装、内装の状態は、目に見える部分ですので、綺麗にしたり、部品を交換したり・・・非常に簡単なのです。
本当に怖いのは、目に見えない部分、そして現状では大丈夫でも今後出ると思われるトラブルの予防策。
タイベル関係は勿論の事、ヒーターコアの交換や、プーリー関係の交換、エアコン修理など等・・・弱いといわれる部分は全て整備しても、まだ完全でない。
何度もブログで掲載しておりますが、内外装が非常に綺麗なのは、販売者として先ず最低限の当然の事で、真価が問われるのはその先。
整備しかり、アフターしかり。
北海道よりご購入頂ける事の意味。
そして・・・・その重さ。
かなりの重圧を感じ、一つ一つの作業をさせて頂きました。
今日素晴らしく絶好調でも、明日は機嫌が悪くなり故障する輸入車。
製造しているのはメーカーでも、販売するのはダックスで、ダックスに責任があります!!!
本日ご来店されて、沢山のお話、ご説明をさせて頂き、T様が先ず大洗の船着場に無事に到着されるのかが心配。
そして、フェリーを降りて、ご自宅まで到着されるかが心配。
そして・・・・これから先のT様のカーライフが心配。
(T様は、輸入車を何台も乗り継がれて、僕よりも詳しい方なので、良く分かっておられます。)
売ったもん勝ち・・・そんな感のある自動車業界。
僕の心配は、全てのお客様方に同様の事なのですが、信頼性の低い輸入車+遠方の方・・・となれば、増幅するのは致し方ない事ですね^^
修理が完了して、納車して、お店を出たら止まってしまう・・なんてのはザラらしいですから。
これはフェラーリーです。
T様よりの下取り車のVベンツも行き先が殆ど決まっております。
これまた、ベンツのスペイン工場で製造されている大変な車。
今オーダーを受けているのは、Vベンツの後継モデルのビアーノ。
ビアーノの下取りはコルベット。
先日工場より買い取ったのはBMW3シリーズ。
在庫車輌のオペルスピードスター。
VWベントVR6の買取も決定しております。
さて・・・輸入車。
覚悟を決めましょう!!!
しっかり整備して、外車の良いところを存分にお客様に楽しんで頂きましょう^^
でも僕の寿命はいつまで続くやら・・・・(悲)
ダックスは、必死で日々勉強しております!
専門店には及びませんが、一台一台を精一杯出来る限りの整備実施で送り出していきます!!!
頑張りましょう!!!
T様!!!
これからも宜しくお願い致します!!!
可能であれば・・・・国産がいいですが・・・(笑)
ではでは^^
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^

出来る限りの整備&仕上げ実施で納車させて頂いたアルファロメオ166。
本日、フェリーに乗って、当店まで苫小牧市よりお引取りの来て下さいました^^
お礼の言葉も見つかりませんが、本当にありがとうございます!!!
色々なお話をさせて頂き、今回も非常に勉強をさせて頂き・・・・。
車を販売する・・・そんな事を超越するお取引をさせて頂きました。
輸入車は、国産と違い、並大抵な整備では通用しないものです。
「俺の車は壊れないよ!」・・・なんておっしゃる方も沢山おられますが、おそらく気が付いていない方が殆どでしょう!
気が付けば、ATが4速まで入っていなかったり、チェックランプが点灯しないだけで、エンジンがおかしかったり、ハンドルにガタが生じていたり・・・・。
販売する側の僕がこれほどまでに苦労するのですから、そんな事は多々あると思います。
当店は、ハッキリ申しまして、輸入車は不得意です。
残念ながら。
なぜならば・・・輸入車を国産車のレベルで考えて整備するからです。
走行安定性、頑丈さ、趣味性、スタイリング等を含んだ、一台の車としてのトータルではどちらが良いとは言えませんが、事「品質」・・・「壊れにくさ」・・・「個々の部品の信頼性」と言う点では、完全に国産車に軍配が上がります!
外装、内装の状態は、目に見える部分ですので、綺麗にしたり、部品を交換したり・・・非常に簡単なのです。
本当に怖いのは、目に見えない部分、そして現状では大丈夫でも今後出ると思われるトラブルの予防策。
タイベル関係は勿論の事、ヒーターコアの交換や、プーリー関係の交換、エアコン修理など等・・・弱いといわれる部分は全て整備しても、まだ完全でない。
何度もブログで掲載しておりますが、内外装が非常に綺麗なのは、販売者として先ず最低限の当然の事で、真価が問われるのはその先。
整備しかり、アフターしかり。
北海道よりご購入頂ける事の意味。
そして・・・・その重さ。
かなりの重圧を感じ、一つ一つの作業をさせて頂きました。
今日素晴らしく絶好調でも、明日は機嫌が悪くなり故障する輸入車。
製造しているのはメーカーでも、販売するのはダックスで、ダックスに責任があります!!!
本日ご来店されて、沢山のお話、ご説明をさせて頂き、T様が先ず大洗の船着場に無事に到着されるのかが心配。
そして、フェリーを降りて、ご自宅まで到着されるかが心配。
そして・・・・これから先のT様のカーライフが心配。
(T様は、輸入車を何台も乗り継がれて、僕よりも詳しい方なので、良く分かっておられます。)
売ったもん勝ち・・・そんな感のある自動車業界。
僕の心配は、全てのお客様方に同様の事なのですが、信頼性の低い輸入車+遠方の方・・・となれば、増幅するのは致し方ない事ですね^^
修理が完了して、納車して、お店を出たら止まってしまう・・なんてのはザラらしいですから。
これはフェラーリーです。
T様よりの下取り車のVベンツも行き先が殆ど決まっております。
これまた、ベンツのスペイン工場で製造されている大変な車。
今オーダーを受けているのは、Vベンツの後継モデルのビアーノ。
ビアーノの下取りはコルベット。
先日工場より買い取ったのはBMW3シリーズ。
在庫車輌のオペルスピードスター。
VWベントVR6の買取も決定しております。
さて・・・輸入車。
覚悟を決めましょう!!!
しっかり整備して、外車の良いところを存分にお客様に楽しんで頂きましょう^^
でも僕の寿命はいつまで続くやら・・・・(悲)
ダックスは、必死で日々勉強しております!
専門店には及びませんが、一台一台を精一杯出来る限りの整備実施で送り出していきます!!!
頑張りましょう!!!
T様!!!
これからも宜しくお願い致します!!!
可能であれば・・・・国産がいいですが・・・(笑)
ではでは^^
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
スポンサーサイト