2010-01-29(Fri)
なぜ・・・落札された車両が、何度も出品されるんだ???
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
なんだか・・・おかしい感じですよね。
お客様からのバックオーダー車の仕入れについてお話させて頂きます!!!
先週より、Aと言う会場で、高得点の程度の良い車両に仕入れ奮闘中です。
先週、現地の検査官に再度、車両の詳細を確認してもらい、かなりの上物と判断し競りに参加。
4WDという事もあり、希少は希少なのですが、排気量が大きいですし、ニーズは少ない車両です。
ご予算と相場を比較して、それほど問題なく仕入れ出来るだろう・・・と言う判断で競りをします。
狙い通り案の定、僕の応札で売りきりが出ます。
僕に権利が来て、よし!!!仕入れできるぞ!!!・・・と思った途端、誰かが応札。
価格をひっくり返され、僕がまたひっくり返して・・・2人しか応札者はおりませんのでグダグダ・・・と競りが進みます。
結局・・・予算オーバーしてしまい、相手に落札されてしまいました(悲)
残念!!!・・・とお客様にご連絡させて頂き、再度別の車両を探します。
そして・・・一週間。
何と!!!
今週も先週と同じA会場で、全く同じ車両が出ているではないですか!!!
先週、かなり相場を越えて応札した僕に打ち勝って落札した業者がいるはずなのに・・・・。
時折、落札して、そのまま搬出せずに同会場で再出品なんていう業者がおります。
かなり安く仕入れられて、次の週ではもっと高く販売できるだろう・・・と言う予想の元にそのような手段にするのでしょうが、その車両の落札金額は相場の天辺の価格です。
翌週で再出品したとしても、儲かる金額ではない!
これはおかしいな・・・・と、思いつつもまた同じ車両ですので、勿論参加します!
やはり・・・・先週同様の金額で、僕に権利が来ます。
もう少しで落札・・・と言う状況で、また誰かが応札。
明らかに僕と、もう一社のみのグダグダの競りが開始されます。
結果は先週と同じで、いつまでもひっくり返されるので、「これは桜っぽい???」と疑い、これでは相手の思う壺!!!と言う事で諦めました!
先週、今週共に、同じA会場で全く同じ車両が落札されました。
まだ、確かな事は言えませんが、ちょっとおかしいですよね。
これでまた来週、同じ会場で同じ車両が出品されたら、抗議の電話を入れますよ!!!
こちらは、経費を支払って現車まで確認し、公正な立場で競りに参加しているのに、不正な吊り上げがあるとしたら、それはあってはならないことです。
今回だけではなく、今まで何度も同様のことがありました。
落札されて、違う会場に出品され、それをしつこく追い回して、結果相場で仕入れ・・・なんて事はしょっちゅうです!
毎晩遅くまで、オークションのデーターを閲覧し、良い車両は絶対条件としても、なるべく安く仕入れられるように相場を研究して。
全てが無駄足です。
来週の状況では抗議しますよ!!!
不正が相次いで行われる自動車業界。
仲間の業者同士が、サクラ入札をするという事実もあるようです!
これではいつまで経っても業界は良くなりませんよね。
そんな形で得た利益は、本物とは言えません!!!
僕は、断固としてしつこく追い回します!!!
では^^
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
なんだか・・・おかしい感じですよね。
お客様からのバックオーダー車の仕入れについてお話させて頂きます!!!
先週より、Aと言う会場で、高得点の程度の良い車両に仕入れ奮闘中です。
先週、現地の検査官に再度、車両の詳細を確認してもらい、かなりの上物と判断し競りに参加。
4WDという事もあり、希少は希少なのですが、排気量が大きいですし、ニーズは少ない車両です。
ご予算と相場を比較して、それほど問題なく仕入れ出来るだろう・・・と言う判断で競りをします。
狙い通り案の定、僕の応札で売りきりが出ます。
僕に権利が来て、よし!!!仕入れできるぞ!!!・・・と思った途端、誰かが応札。
価格をひっくり返され、僕がまたひっくり返して・・・2人しか応札者はおりませんのでグダグダ・・・と競りが進みます。
結局・・・予算オーバーしてしまい、相手に落札されてしまいました(悲)
残念!!!・・・とお客様にご連絡させて頂き、再度別の車両を探します。
そして・・・一週間。
何と!!!
今週も先週と同じA会場で、全く同じ車両が出ているではないですか!!!
先週、かなり相場を越えて応札した僕に打ち勝って落札した業者がいるはずなのに・・・・。
時折、落札して、そのまま搬出せずに同会場で再出品なんていう業者がおります。
かなり安く仕入れられて、次の週ではもっと高く販売できるだろう・・・と言う予想の元にそのような手段にするのでしょうが、その車両の落札金額は相場の天辺の価格です。
翌週で再出品したとしても、儲かる金額ではない!
これはおかしいな・・・・と、思いつつもまた同じ車両ですので、勿論参加します!
やはり・・・・先週同様の金額で、僕に権利が来ます。
もう少しで落札・・・と言う状況で、また誰かが応札。
明らかに僕と、もう一社のみのグダグダの競りが開始されます。
結果は先週と同じで、いつまでもひっくり返されるので、「これは桜っぽい???」と疑い、これでは相手の思う壺!!!と言う事で諦めました!
先週、今週共に、同じA会場で全く同じ車両が落札されました。
まだ、確かな事は言えませんが、ちょっとおかしいですよね。
これでまた来週、同じ会場で同じ車両が出品されたら、抗議の電話を入れますよ!!!
こちらは、経費を支払って現車まで確認し、公正な立場で競りに参加しているのに、不正な吊り上げがあるとしたら、それはあってはならないことです。
今回だけではなく、今まで何度も同様のことがありました。
落札されて、違う会場に出品され、それをしつこく追い回して、結果相場で仕入れ・・・なんて事はしょっちゅうです!
毎晩遅くまで、オークションのデーターを閲覧し、良い車両は絶対条件としても、なるべく安く仕入れられるように相場を研究して。
全てが無駄足です。
来週の状況では抗議しますよ!!!
不正が相次いで行われる自動車業界。
仲間の業者同士が、サクラ入札をするという事実もあるようです!
これではいつまで経っても業界は良くなりませんよね。
そんな形で得た利益は、本物とは言えません!!!
僕は、断固としてしつこく追い回します!!!
では^^
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
スポンサーサイト