2010-01-27(Wed)
至上最大の大失態(悲)俺って馬鹿ですか???
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
参りましたよ・・・(悲)
僕は、本当にダメな人間です。
あれだけ仕入れには、気を使っていたのに・・・・。
とんでも無い・・・失敗をやらかしました(悲)
昨日は、定休日でしたが、ママさんたちはお店で仕事、僕は仕入れの為に久々に朝早くオークション会場へ。
N様ワゴンR
I崎君レガシィ
そして、何台かの在庫車両を仕入れようか!・・・と。
通常は現地のプロのスタッフに再検査をしてもらい、現地には行かずに店頭で競りに参加するのですが、低価格の車両等の場合は、実際に僕が見て、内外装は勿論の事、整備暦なども把握して、精度の高い経費計算をして、その場で競りに参加して仕入れするのです。
今回は、在庫車両の仕入れもあったので、「じゃあ・・・行くか。」・・・となったわけです。
競り開始一時間前に到着。
狙っている高得点車両を、一台一台見ていきます。
いつも通りの鑑定をし、オイル漏れやオイル管理の状況、ドライブシャフトブーツの状態や、内外装の状態等、10数台を現車確認。
終了後、いよいよ競り開始です!
ワゴンR&ライフは、予算内に収まらず失敗(悲)
しかし、まだまだ負けるか!!!・・・と言うことで、I崎君のレガシィに挑戦!!!
会場はAレーンとBレーンと言う、合計2レーンあり、目の前で大きな2つの画像を見ながら、競りを行います。
手元のボタンを押して応札するのです。
レガシィは、競りあがりますが、最終的に僕が落札!!!
ピーッ!!!と言う落札確認の音と共に、確認ボタンを押して終了!!!
予算内で仕入れた!!!・・・と喜びました^^
一箇所バンパーの傷は修理しなければなりませんが、内外装共に非常に綺麗な車両です^^
そりゃ・・・嬉しいですよ!!!
ここで、物語は大きく違う方向へ行っていました。・・・しかもそれに気が付かず。
皆様・・・オークション会場にはAレーン、Bレーンの二つがあり、ボタンも2つ存在し、A、B共に同時進行で競りが行われている・・・・要するに同時に2レーンとも応札が出来る・・・・と覚えておいて下さい!!!
Aレーンが奇数番号、Bレーンが偶数番号の車両です。
その後何台か下見して、「後はお店で参加すれば良い」・・・とお店に戻ります。
車中、ジャズを聴きながら上機嫌で・・・その後起こる惨劇は予想もせず(悲)
店に到着し、別で買取した、ティーダを引き取りに行き、鑑定の為簡単に仕上げます。
19年式の8000キロ走行ですので、すぐに綺麗になりました^^
そして・・・・夜。
GooのS君が来ていて、「今日はいい車買ったよ!」・・・なんて、自慢すると、
「どんな車ですか?見せてくださいよ!!!」・・・となりました^^
意気揚々とパソコンのオークションシステムを立ち上げ、自分の落札車データーを開いて見ます^^
ん????スプリンター落札?????
俺スプリンターなんか買ってないよ!!!????
オークションが入力を間違えたな!!!!
・・・パニックに陥りました。
・・・・スプリンターの出品番号6522番・・・・・・レガシィの出品番号6521番・・・・(悲)
そんなんです・・・・たまたま同時に、スクリーンでは6521番と6522番の競りが行われていた。
僕は間違えて、Bレーン(6522偶数番)のボタンを押して、Aレーン(6521奇数番)の競りに参加しているつもりだった・・・・と言うことなのです。
そして、両レーン共に同時に競りが終了で、同時に落札されて、確認ブザーも同時に鳴った・・・。
僕は、それに気が付かず、まさに「ぬか喜び」で、I崎君に「買えたよ!!!良かったなぁ・・・!!!」なんて報告していたんです!!!
店に帰ってから、データーを見て初めて気が付きました。
要するに、「間違えて仕入れた!!!」・・・という事なのです。
I崎君に謝罪・・・大爆笑!!!
その場にいたS君も大爆笑!!!
せめてもの救いが・・・・そのスプリンターが、56000キロ程度のナビ付きで、4点物の割と良い車両だった・・・という事。
これが・・・事故車のどうしようも無い車やとんでも無く高価な車両であったら・・・またキャンセル料金50000円を取られますから!!!
トヨタ車ですし。
参りましたよ・・・・。
愕然としている僕に、GooのS君は・・・
「社長!!!ガッカリせずに店頭で売る事を考えましょう!!!車検取得して総額30万円台であればかなり安いですよ!!!今在庫が無いんだから!!!売りましょう!!!」・・・との事。
僕は、いったい何をやってんだか・・・・。
昨日はママさんにも言えず・・・・こそこそ陸送屋さんに連絡。
「金曜日到着でいいですか???」・・・の返事に、
「なるべく遅く持ってきて・・・間違えて買っちゃったから・・・」
金曜まであれば、ママさんに打ち明ける事が出来るでしょう!
しかし・・・今日届きました。
ママさん不在中に。

すぐにママさんが帰ってきて・・・「これ・・・何?」
僕・・・「I崎のレガシィだよ!」
ママさん・・・「これレガシィ???!!!」
そんなわけ無いでしょ!!!
事情を説明し、謝罪し、許してもらいました!
↓心霊写真です(笑)怨念を晴らすべく、左上に女性の怒った顔が・・・・。


心を入れ替えて、仕上げますよ!!!
板金実施、内装を綺麗にすれば良い車になりますから^^
頑張りましょう!!!
トホホ・・・(悲)
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
参りましたよ・・・(悲)
僕は、本当にダメな人間です。
あれだけ仕入れには、気を使っていたのに・・・・。
とんでも無い・・・失敗をやらかしました(悲)
昨日は、定休日でしたが、ママさんたちはお店で仕事、僕は仕入れの為に久々に朝早くオークション会場へ。
N様ワゴンR
I崎君レガシィ
そして、何台かの在庫車両を仕入れようか!・・・と。
通常は現地のプロのスタッフに再検査をしてもらい、現地には行かずに店頭で競りに参加するのですが、低価格の車両等の場合は、実際に僕が見て、内外装は勿論の事、整備暦なども把握して、精度の高い経費計算をして、その場で競りに参加して仕入れするのです。
今回は、在庫車両の仕入れもあったので、「じゃあ・・・行くか。」・・・となったわけです。
競り開始一時間前に到着。
狙っている高得点車両を、一台一台見ていきます。
いつも通りの鑑定をし、オイル漏れやオイル管理の状況、ドライブシャフトブーツの状態や、内外装の状態等、10数台を現車確認。
終了後、いよいよ競り開始です!
ワゴンR&ライフは、予算内に収まらず失敗(悲)
しかし、まだまだ負けるか!!!・・・と言うことで、I崎君のレガシィに挑戦!!!
会場はAレーンとBレーンと言う、合計2レーンあり、目の前で大きな2つの画像を見ながら、競りを行います。
手元のボタンを押して応札するのです。
レガシィは、競りあがりますが、最終的に僕が落札!!!
ピーッ!!!と言う落札確認の音と共に、確認ボタンを押して終了!!!
予算内で仕入れた!!!・・・と喜びました^^
一箇所バンパーの傷は修理しなければなりませんが、内外装共に非常に綺麗な車両です^^
そりゃ・・・嬉しいですよ!!!
ここで、物語は大きく違う方向へ行っていました。・・・しかもそれに気が付かず。
皆様・・・オークション会場にはAレーン、Bレーンの二つがあり、ボタンも2つ存在し、A、B共に同時進行で競りが行われている・・・・要するに同時に2レーンとも応札が出来る・・・・と覚えておいて下さい!!!
Aレーンが奇数番号、Bレーンが偶数番号の車両です。
その後何台か下見して、「後はお店で参加すれば良い」・・・とお店に戻ります。
車中、ジャズを聴きながら上機嫌で・・・その後起こる惨劇は予想もせず(悲)
店に到着し、別で買取した、ティーダを引き取りに行き、鑑定の為簡単に仕上げます。
19年式の8000キロ走行ですので、すぐに綺麗になりました^^
そして・・・・夜。
GooのS君が来ていて、「今日はいい車買ったよ!」・・・なんて、自慢すると、
「どんな車ですか?見せてくださいよ!!!」・・・となりました^^
意気揚々とパソコンのオークションシステムを立ち上げ、自分の落札車データーを開いて見ます^^
ん????スプリンター落札?????
俺スプリンターなんか買ってないよ!!!????
オークションが入力を間違えたな!!!!
・・・パニックに陥りました。
・・・・スプリンターの出品番号6522番・・・・・・レガシィの出品番号6521番・・・・(悲)
そんなんです・・・・たまたま同時に、スクリーンでは6521番と6522番の競りが行われていた。
僕は間違えて、Bレーン(6522偶数番)のボタンを押して、Aレーン(6521奇数番)の競りに参加しているつもりだった・・・・と言うことなのです。
そして、両レーン共に同時に競りが終了で、同時に落札されて、確認ブザーも同時に鳴った・・・。
僕は、それに気が付かず、まさに「ぬか喜び」で、I崎君に「買えたよ!!!良かったなぁ・・・!!!」なんて報告していたんです!!!
店に帰ってから、データーを見て初めて気が付きました。
要するに、「間違えて仕入れた!!!」・・・という事なのです。
I崎君に謝罪・・・大爆笑!!!
その場にいたS君も大爆笑!!!
せめてもの救いが・・・・そのスプリンターが、56000キロ程度のナビ付きで、4点物の割と良い車両だった・・・という事。
これが・・・事故車のどうしようも無い車やとんでも無く高価な車両であったら・・・またキャンセル料金50000円を取られますから!!!
トヨタ車ですし。
参りましたよ・・・・。
愕然としている僕に、GooのS君は・・・
「社長!!!ガッカリせずに店頭で売る事を考えましょう!!!車検取得して総額30万円台であればかなり安いですよ!!!今在庫が無いんだから!!!売りましょう!!!」・・・との事。
僕は、いったい何をやってんだか・・・・。
昨日はママさんにも言えず・・・・こそこそ陸送屋さんに連絡。
「金曜日到着でいいですか???」・・・の返事に、
「なるべく遅く持ってきて・・・間違えて買っちゃったから・・・」
金曜まであれば、ママさんに打ち明ける事が出来るでしょう!
しかし・・・今日届きました。
ママさん不在中に。

すぐにママさんが帰ってきて・・・「これ・・・何?」
僕・・・「I崎のレガシィだよ!」
ママさん・・・「これレガシィ???!!!」
そんなわけ無いでしょ!!!
事情を説明し、謝罪し、許してもらいました!
↓心霊写真です(笑)怨念を晴らすべく、左上に女性の怒った顔が・・・・。


心を入れ替えて、仕上げますよ!!!
板金実施、内装を綺麗にすれば良い車になりますから^^
頑張りましょう!!!
トホホ・・・(悲)
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
スポンサーサイト