fc2ブログ
2009-10-14(Wed)

不調(悲)完全にオーバーワークです。

今日は、定休日でしたが金曜日に納車を控えた、K様VWポロが希望ナンバー取り付けが完了致しましたので、最終仕上げを実施^^

ありとあらゆる部分まで、手を入れてとてもよい状態になりました^^

ボディは隅々までピカピカ^^
内装はまるで新車の様^^

明日、Duo(VWのディーラー)でATFの交換のみを実施すれば、整備&程度、全ての角度から見てもパーフェクトの車両になります^^
四谷さんでしっかり整備後、ATF交換^^

タイヤも4本共に新品ですし完璧でしょ^^

嬉しいですね!

画像 001

明日午前中に持ち込み、金曜日に完了し、外装をもう一度綺麗にして納車です^^

良かった^^


さて。

ここの所、ラッパの本番が多く、先日は静岡で演奏したばかり。

静岡の本番の翌日は吹奏楽の練習で、本日も練習で先ほど帰宅致しました。

一昨日の練習で参加したラッパは僕一人、今日は2人(悲)

ユニゾンなんかは吹かなくても2番3番が吹いていますので上手く休めるのですが、休もうにも人手が足らず、全て吹く破目に。

何とか頑張るも、最後の最後でやはり潰れました(悲)


静岡の本番前は、仕事が忙しく2日間全く練習できずに、当日2時間のリハから本番3ステージをこなし、吹奏楽ではキツイ曲を何曲も吹き、10月と11月本番・・・本番が近い為臨時の練習回数も多い。

しかし、何事にも全力で!!!が信条ですし、サボるわけには行きませんので頑張るわけなんですが、ここの所完全にオーバーワークで鳴らない(悲)

静岡ライブでは唇を切り、回復せずにそのまま吹奏楽でキツイ曲を吹き、完全にコチコチ状態で振動しない。

かなり息を入れなくては鳴らないし、音程も悪いし音色は最悪(悲)

唇のコチコチは2日ほど楽器を触らずに休めば回復しますが、回復を重視し全く吹かなければ今度はスタミナが欠乏します。

長丁場ではスタミナが不可欠。
どんなバンドでもそうですが、ラッパが鳴らないバンドは貧相に聴こえてしまう。

他がどんなに上手でも、ベルが前を向いているラッパはとにかく吹かなくてはならない。

責任は重大なんですね!

スタミナが重要・・・と言う事は、潰れないように練習をする・・・・しなくてはならないのです。

キャリア30年・・・・いつもいつも一番不得意な部分ですね。

何年振りかの「スランプ」(悲)

それほど吹いている・・・という事でしょう!!!

吹ける環境にある事を感謝して、じっくり時間を見つけて練習するしかないですね^^

これを乗り越えれば、また先は明るい!!!・・・・と信じて^^

更に強い自分が生まれるわけですから。


本業の車屋の仕事は非常に大変で、責任も重大!
そんな中ラッパは僕にとって非常に大切な体の一部なんです^^

仕事はとにかく「最高の物を最高の状態で!!!」・・・・と一目散なので我に返っている暇もないのですが、ラッパを吹いている時は、本来の姿に戻ると言うか・・・なんと言うか、非常に神聖で謙虚な気持ちになれる・・・自分を見直す良い機会なんですね^^


音楽も「聴いてくれる人の為」・・・に演奏するわけですので、ある意味は自動車屋と同じなのですが。


9歳の頃から生活を共にしている「ラッパ」^^

いつまでも付き合って行きたいです!


しかし、辛いなぁ・・・・。

でもガンバ!!!ですね^^

明日も忙しいぞ!!!

頑張りましょ!!!

では^^













スポンサーサイト



comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

プロフィール

ガレージダックス店長です!

Author:ガレージダックス店長です!
ようこそガレージダックスへ!日々真剣に車両販売に精進しておりますが、さまざまなお客様との出会いや失敗等、色んな事があり非常に面白いです!車両販売の本当の話、プライベートの話等、包み隠さず赤裸々に書いていきます。写真は当社のマスコット、ダックスの「サンバ君」です。勿論私ではありません^^では宜しく!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク