fc2ブログ
2009-10-02(Fri)

クレームに付いて考える。不景気の原因は・・・不誠意???。

ご覧の皆様は、様々なお仕事に従事されておられると思います。

今日は、一緒に「クレーム」について考えませんか?

最近非常に強く感じる事。

なぜ不景気なのか・・・・。

なぜユーザーの購入意欲がなくなるのか・・・・。

僕は、今は物があふれているんだから、淘汰されて当然・・・・と思っておりましたが、ちょっと違うのかな・・・・と最近考え始めました。


僕は、現在は中古車業界にいるわけなんですが、本心を申しますと「辞めたい」気持ちは常にあります!


なぜならば、本当に利益は薄いのです。


例えば、15万円の利益を確保してご商談させて頂いているとします。
それがお客様のご予算内であった。

厳選して仕入れますよね^^
これ当然です!

車が到着します。

バンパーに傷がありました。板金して綺麗にします。
内装に傷があり、新品に交換します。
交換部品が予定よりも多く出ました。

実際に納車準備に取り掛かりますと、予定外の費用が多々発生致します。

15万円確保していた利益は、瞬く間に10万円を切り・・・・。

車が到着してからお客様の予算を上げてもらったりは、今まで一度もありません!!!


しかし、これは嘘ではありませんが、整備工場で必要と言われた部品は、間違いなく交換致します!

利益を削ろうが、やるべき事はやる!!!これが信念です!

自信があるから、ブログに交換させて頂いた全ての部品を掲載するのです。



そして、納車させて頂きます。


しばらくして、不都合が生じたとします。(殆どありませんが)

車は一万以上の部品で構成されている機械ですから、時にはそのような事はあります。


黙って、修理させて頂いております。


部品が出ました。

工賃が発生します。


それこそ数万円だった利益は、お年玉くらいになって・・・・良くある出来事です^^


お客様が好き好んで、クレームをおっしゃいますか?


「言いにくいなぁ・・・でも相談してみよう!」・・・と言うお気持ちでご連絡を下さるわけですよね。


責任がある販売者側は、そこに考える余地は無く、責任を果たすべきでしょう!


かなりの年数が経過し、走行距離も管理状況が把握出来ないような場合は別ですが、その際も格安の修理代で整備させて頂いております。(あまり無いですが)


だから中古車屋は儲かりません(悲)


何もせずに、登録だけして、エンジンオイルdakeを交換して納車すれば確かに儲かりますよ!

不都合があったとき、「中古車だから!仕方ないでしょ!!!」と言い訳が出来れば利益もでます!

修復暦を誤魔化せばそりゃぁそりゃ儲かります!修復暦ありと無しの車両では、相場に30万円は差が出ますから!


だから中古車屋は、誰でも出来る商売だ!なんて揶揄されるんです。


非常にレベルが低い業界です!
古物さえ取得すれば誰でも出来る商売です!




しかし、長く続けるには、


中古車屋は頭が良くなくては出来ません!

諦めない気持ちがないと出来ません!

正直でないと絶対に勤まりません!

内容の詰まった薄利に耐えなくてはなりません!

自分はいい車には乗れません!


誰の為に販売するのか・・・・これだけです!!!

少しずつ伸ばせて行くしか方法がありません!!!

良い宣伝方法もありません!

日々地道に一歩一歩・・・しか方法はありません!



話は戻ります。

全ての業種が、せめて利益追従と、顧客満足度を半々で営業できたならば、不景気は無くなるでしょう。

クレームには誠意を持って対応する!


そして、利益に見合った営業をすれば経費も掛からなくなり、体質も健康になる。

豪華な店構えや設備、要りません!

豪華な社員旅行・・・意味ありません。


不景気になっても物は必要で、ユーザーは必ず購入するわけで、選ばれる事が出来ればそれでいいんです!

だから、不景気=不誠意なのでは?・・・と思います。

利益だけを必死で確保するあまり、大切な「誠意」が無くなる・・・・そして利用する方々が減り、不景気になる・・・。


なんだかわけが分からなくなりましたが、最後までありがとうございます^^

ではでは^^

スポンサーサイト



comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

プロフィール

ガレージダックス店長です!

Author:ガレージダックス店長です!
ようこそガレージダックスへ!日々真剣に車両販売に精進しておりますが、さまざまなお客様との出会いや失敗等、色んな事があり非常に面白いです!車両販売の本当の話、プライベートの話等、包み隠さず赤裸々に書いていきます。写真は当社のマスコット、ダックスの「サンバ君」です。勿論私ではありません^^では宜しく!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク