2009-07-13(Mon)
おはようございます^^
今日もそこそこ良い天気ですね^^
しかし、暑くなりそうな・・・・(悲)
昨日の都議選で、民主党が圧勝しましたね!
この大不況下の自民党の政策の弱さに、都民の期待感が薄れ、やはり中身が変わらないと何も変わらない・・・・と言う事で、各地で民主党の議員さん達が勝利した・・・・と言う事でしょう。
自民党も演説で鳩山さんの献金問題を中傷したり・・・・そこまでしなくては勝ち目が無い・・・と言うかんじで、ちょっとみっともない感じがしました。
僕としては、無駄な道路開発や箱物開発を止めて、教育現場の充実や病院関係の充実、老人福祉などを充実させてくれる方が良いので、どんな党が政権を握ろうが、しっかり国民の為に働いてくれる人であれば構わないんですが、何も実現できなかった今までから、有権者の支持のもと大きな変貌を遂げたわけなんで、期待せずにはいられません。
特に病院関係は、先日の入院で痛いほど感じましたので頑張って欲しい物です。
救急時に病院をたらい回しにされる・・・これは良く話題になる話ですが、僕の場合も同じような事がありました!
こんな感じです。
夜中に腹部に味わった事の無い痛みを感じました。
救急車は呼びたくは無かったし、お酒も少し飲んでいたので、とりあえず明け方まで我慢する事に。
痛みは酷くなる一方でしたが、明け方になり先ずは病院に電話をし、朝の5時に病院へ掛かる事に。
一通り触診したり、問診したりして、症状を話をしましたが、救急では検査が出来ない・・・・との事で点滴を打ちます。
何でも胃の活動を抑える、腸の活動を抑える点滴で、痛みは良くならず・・・と言うか痛みはどんどん進行・・・・でしたが、
「日中(診察時間内)に来てください。」・・・と言う事で、会計を済ませ帰ろうとしましたが、その時点で歩くのもままならない状況で、「これはとてもでないが、運転は出来ない!」・・・と言う事で再度病院に戻り、横にならせてもらいました。
その後は、病室での対応はありません。
今後どうするのか、検査するのか、病名は何なのか、考えられる事は何か・・・など何もなしです。
我慢しかねて、ママさんに迎えに来てもらい、以前掛かった事のある胃腸科へ電話してもらい症状を話すと「すぐ来なさい!!!」・・・・と言う事でママさん運転で行きました!
胃腸科ですぐにレントゲンを摂り、尿検査・・・・・診察室で診察開始。
お医者さんが腹部を触った途端、
「浅沼さん!これ異常だよ!こんなにお腹が張ってるではないか!あんた死んでしまうよ!ここには設備が無いので、すぐに紹介状を書くから病院に戻って!!!これは即入院だよ!」・・・との事。
ここまで痛いんだから、おかしいに決まってるだろ!!!・・・と思いながらも診察室を出ます。
待合室にいた方々は、先生との会話は聞こえておりますので、病室から出てきた僕とママさんを見て、目を伏せます(爆)
「この人大変だ!死んでしまうかも!!!」・・・・って感じで!
死んでたまるか!!!(爆)
そんなこんなで、朝掛かった病院へ逆戻り。
即入院です。
夜中の一時に激痛が走り、5:00に救急、入院して点滴を開始したのは午後の1:00。
その時点で、膵炎ではないか?・・・との診断。
結局12時間ほど激痛に耐えて、午後1:00から翌朝までグッスリ眠りました^^
あまりに、眠っている時の僕のいびきが酷くて、同室の方が別の部屋に移動したくらい(爆)
もし救急医療に、人手が足りていて、検査が出来る状態であれば、すぐに入院出来たでしょう!
僕は若いし、まだ体力もありますので、なんとか我慢できましたが、高齢者の方々、子供・・・の場合は、痛みで失神したり、下手すればそのまま死んでしまう・・・なんて事もあるでしょう。
決して混んでいる病院ではなく、そんなに忙しい感じではないです。
大事には至らなくとも、毎日同じような事が起きているのでしょう!
いろんな方から救急の対応の悪さは聞きますし。
道路はなくとも人の命は守れます。
青梅市の小学校では、教師に対する暴行事件が発生・・・教育の現場も最悪の状態です。
え?こんなお年寄りが一人暮らしなの???・・・なんて思える方々が結構一人で暮らしております。
こんな状況を、もっと把握し、議員さんは変えていかなくてはなりません!
今回の圧勝に期待せずにはいられませんね。
今回、何も変わらなかったら二度と投票はしない!!!ですよね^^
頼みますよ!!!議員さん!!!
しかし、暑くなりそうな・・・・(悲)
昨日の都議選で、民主党が圧勝しましたね!
この大不況下の自民党の政策の弱さに、都民の期待感が薄れ、やはり中身が変わらないと何も変わらない・・・・と言う事で、各地で民主党の議員さん達が勝利した・・・・と言う事でしょう。
自民党も演説で鳩山さんの献金問題を中傷したり・・・・そこまでしなくては勝ち目が無い・・・と言うかんじで、ちょっとみっともない感じがしました。
僕としては、無駄な道路開発や箱物開発を止めて、教育現場の充実や病院関係の充実、老人福祉などを充実させてくれる方が良いので、どんな党が政権を握ろうが、しっかり国民の為に働いてくれる人であれば構わないんですが、何も実現できなかった今までから、有権者の支持のもと大きな変貌を遂げたわけなんで、期待せずにはいられません。
特に病院関係は、先日の入院で痛いほど感じましたので頑張って欲しい物です。
救急時に病院をたらい回しにされる・・・これは良く話題になる話ですが、僕の場合も同じような事がありました!
こんな感じです。
夜中に腹部に味わった事の無い痛みを感じました。
救急車は呼びたくは無かったし、お酒も少し飲んでいたので、とりあえず明け方まで我慢する事に。
痛みは酷くなる一方でしたが、明け方になり先ずは病院に電話をし、朝の5時に病院へ掛かる事に。
一通り触診したり、問診したりして、症状を話をしましたが、救急では検査が出来ない・・・・との事で点滴を打ちます。
何でも胃の活動を抑える、腸の活動を抑える点滴で、痛みは良くならず・・・と言うか痛みはどんどん進行・・・・でしたが、
「日中(診察時間内)に来てください。」・・・と言う事で、会計を済ませ帰ろうとしましたが、その時点で歩くのもままならない状況で、「これはとてもでないが、運転は出来ない!」・・・と言う事で再度病院に戻り、横にならせてもらいました。
その後は、病室での対応はありません。
今後どうするのか、検査するのか、病名は何なのか、考えられる事は何か・・・など何もなしです。
我慢しかねて、ママさんに迎えに来てもらい、以前掛かった事のある胃腸科へ電話してもらい症状を話すと「すぐ来なさい!!!」・・・・と言う事でママさん運転で行きました!
胃腸科ですぐにレントゲンを摂り、尿検査・・・・・診察室で診察開始。
お医者さんが腹部を触った途端、
「浅沼さん!これ異常だよ!こんなにお腹が張ってるではないか!あんた死んでしまうよ!ここには設備が無いので、すぐに紹介状を書くから病院に戻って!!!これは即入院だよ!」・・・との事。
ここまで痛いんだから、おかしいに決まってるだろ!!!・・・と思いながらも診察室を出ます。
待合室にいた方々は、先生との会話は聞こえておりますので、病室から出てきた僕とママさんを見て、目を伏せます(爆)
「この人大変だ!死んでしまうかも!!!」・・・・って感じで!
死んでたまるか!!!(爆)
そんなこんなで、朝掛かった病院へ逆戻り。
即入院です。
夜中の一時に激痛が走り、5:00に救急、入院して点滴を開始したのは午後の1:00。
その時点で、膵炎ではないか?・・・との診断。
結局12時間ほど激痛に耐えて、午後1:00から翌朝までグッスリ眠りました^^
あまりに、眠っている時の僕のいびきが酷くて、同室の方が別の部屋に移動したくらい(爆)
もし救急医療に、人手が足りていて、検査が出来る状態であれば、すぐに入院出来たでしょう!
僕は若いし、まだ体力もありますので、なんとか我慢できましたが、高齢者の方々、子供・・・の場合は、痛みで失神したり、下手すればそのまま死んでしまう・・・なんて事もあるでしょう。
決して混んでいる病院ではなく、そんなに忙しい感じではないです。
大事には至らなくとも、毎日同じような事が起きているのでしょう!
いろんな方から救急の対応の悪さは聞きますし。
道路はなくとも人の命は守れます。
青梅市の小学校では、教師に対する暴行事件が発生・・・教育の現場も最悪の状態です。
え?こんなお年寄りが一人暮らしなの???・・・なんて思える方々が結構一人で暮らしております。
こんな状況を、もっと把握し、議員さんは変えていかなくてはなりません!
今回の圧勝に期待せずにはいられませんね。
今回、何も変わらなかったら二度と投票はしない!!!ですよね^^
頼みますよ!!!議員さん!!!
スポンサーサイト