2009-06-20(Sat)
市民バンドに入団^^
この度、あきる野市の市民バンドに入団させていただく事になりました^^
日々の練習は、なるべく欠かさずやっているのですが、何せ楽器の特性上、一人では何も出来ない・・・のです(悲)
仕事がかなり忙しく、どこかへ呼んで頂いても、一日店を空けて・・・は厳しく、近くで練習できる場所は無いかな・・・なんて探しておりましたら、見つかった!!!・・・というわけなんです^^
キャリア30年選手・・・・とは言うものの、ここ10数年はジャズばかり。
吹奏楽・・・はその殆どがクラッシックです。
指揮者の存在するバンドでの演奏も、10数年ぶりです。
メンバーの皆さんは、高校生、大学生、社会人の方々で、コンクールにも毎年出場するくらい力を入れているバンドです!
入団した以上は、しっかり譜読みして、キッチリ吹いて、初心に帰って頑張りたいと思います!
非常に難しい曲も多いですし。
なんか、高校生、中学生の頃を思い出しますよ^^
コンクールの課題曲のマーチなんかも演奏して^^
ブラスバンドのサウンドもこれまた最高なんです^^
7月19日(日)の午後4:00頃から、福生市民会館での演奏会に出演するようです。
僕も参加させて頂きます^^
詳細は後日に掲載いたしますので、是非是非聴きにいらしてください!
ではでは^^
日々の練習は、なるべく欠かさずやっているのですが、何せ楽器の特性上、一人では何も出来ない・・・のです(悲)
仕事がかなり忙しく、どこかへ呼んで頂いても、一日店を空けて・・・は厳しく、近くで練習できる場所は無いかな・・・なんて探しておりましたら、見つかった!!!・・・というわけなんです^^
キャリア30年選手・・・・とは言うものの、ここ10数年はジャズばかり。
吹奏楽・・・はその殆どがクラッシックです。
指揮者の存在するバンドでの演奏も、10数年ぶりです。
メンバーの皆さんは、高校生、大学生、社会人の方々で、コンクールにも毎年出場するくらい力を入れているバンドです!
入団した以上は、しっかり譜読みして、キッチリ吹いて、初心に帰って頑張りたいと思います!
非常に難しい曲も多いですし。
なんか、高校生、中学生の頃を思い出しますよ^^
コンクールの課題曲のマーチなんかも演奏して^^
ブラスバンドのサウンドもこれまた最高なんです^^
7月19日(日)の午後4:00頃から、福生市民会館での演奏会に出演するようです。
僕も参加させて頂きます^^
詳細は後日に掲載いたしますので、是非是非聴きにいらしてください!
ではでは^^
スポンサーサイト