2009-05-14(Thu)
ずいぶん大きくなったんですね^^
我が家の一人娘の「まどか」^^
昨日、埼玉県にある「こども動物自然公園」に行きました!
とにかく動物が大好きなまどか^^
園内は、かなり歩く距離が長いのですが、頑張ってすべての動物を見て回りました^^
↓人懐こい牛や・・・・。

↓意味の分からない野生の猫や・・・・。

ポニーや鳥たち、らくだ、レッサーパンダ等などを見て周り、大好きな小動物とのふれあいが出来るコーナーへ^^
↓モルモットを抱っこして、非常に嬉しそうなまどか^^
「落としたら大変だよ!!!」・・・と緊張し、挙句の果てにはおしっこをされてしまい(悲)

↓モルモットが小屋に帰る様子です^^帰宅ラッシュの改札のイメージですね^^


園内全体を歩いて周り、4時間は歩いたでしょうか。
↓「次はぁ????なに動物???」

日々、仕事仕事で一緒にテレビを見るくらいで、あまり気が付きませんでしたが、4時間も歩けるくらいになったとは!
気が付かないうちに、どんどん成長するんですね^^
大きくなって、「パパ!合わせたい人がいるんだけど・・・・」
・・・なんて言われたらどうしよう(悲)
既に保育園のお散歩で、 男の子と手をつないでいるのを見て、ちょっとだけ「イラ!」ってするくらいですから(爆)
「その手を離せ!!!」・・・みたいな(笑)
参りましたよ(悲)
どんどん成長する娘の姿に、一喜一憂する頑固親父でした^^
僕は、4時間歩いて、足の裏が痛い(悲)
こんなの初めての経験です(悲)
まどかが大きくなるわけですね^^
情けない・・・(悲)
昨日、埼玉県にある「こども動物自然公園」に行きました!
とにかく動物が大好きなまどか^^
園内は、かなり歩く距離が長いのですが、頑張ってすべての動物を見て回りました^^
↓人懐こい牛や・・・・。

↓意味の分からない野生の猫や・・・・。

ポニーや鳥たち、らくだ、レッサーパンダ等などを見て周り、大好きな小動物とのふれあいが出来るコーナーへ^^
↓モルモットを抱っこして、非常に嬉しそうなまどか^^
「落としたら大変だよ!!!」・・・と緊張し、挙句の果てにはおしっこをされてしまい(悲)

↓モルモットが小屋に帰る様子です^^帰宅ラッシュの改札のイメージですね^^


園内全体を歩いて周り、4時間は歩いたでしょうか。
↓「次はぁ????なに動物???」

日々、仕事仕事で一緒にテレビを見るくらいで、あまり気が付きませんでしたが、4時間も歩けるくらいになったとは!
気が付かないうちに、どんどん成長するんですね^^
大きくなって、「パパ!合わせたい人がいるんだけど・・・・」
・・・なんて言われたらどうしよう(悲)
既に保育園のお散歩で、 男の子と手をつないでいるのを見て、ちょっとだけ「イラ!」ってするくらいですから(爆)
「その手を離せ!!!」・・・みたいな(笑)
参りましたよ(悲)
どんどん成長する娘の姿に、一喜一憂する頑固親父でした^^
僕は、4時間歩いて、足の裏が痛い(悲)
こんなの初めての経験です(悲)
まどかが大きくなるわけですね^^
情けない・・・(悲)
スポンサーサイト