2009-04-07(Tue)
働くとは?・・・M君を見習う思いです!今日は一緒に洗車しました^^
当店で、昨年アトレーのバンをお買い上げ頂いた、M君!
これで2台目となる愛車の管理には余念がありません^^
M君は、軽度の知的障害がある人なのですが、某大手配送会社で10数年一生懸命働き、ここの所更に忙しくなり、朝から晩まで文句一つ言わずに荷物の仕分け等を実施しているようです!
車両購入代金を誰から借りたわけでもなく、自分で車の月賦を毎月支払い、欲しい物は貯金をしながら購入する・・・・年に一度名古屋のおばあちゃんの家に、車で行くのが楽しみだとか・・・・。
グループホームで生活し、出来る限り貯金をし、その中で生活をし・・・。
僕は思いました。
不況で、仕事が減りましたよね。
自営業の我々は、まともにその影響を受けております!
しかし、言い訳や人のせいには絶対出来ませんから、死に物狂いで頑張っております。
「やるしかない!」・・・・それだけです!
とにかく「頑張るしかない」時代に、「仕事が大変・・・」とか、「3Kの仕事はしたくない・・・」とか、「自分に合わない・・・」等と、数ある仕事を選り好みして結局働かず、国の保護を受けている・・・なんて人が多いこの頃です。
「こんな時代に随分余裕じゃんか!!!」・・・と感じます!
確かに個々に事情はあるとは思いますが、M君は、職場で怒られても、仕事がきつくても、「働かなくてはご飯が食べられない・・・」・・・と一生懸命働くわけなんです。
とにかく立派だと思います!
そこに、四の五のはありません!
立派です!!!
言い訳はなしでしょう!!!
当店の木下さんも障害があるのですが、M君ほどの危機感は感じてはおりませんが、一生懸命働いております!
時には、横着をして叱られたりなんてのも多々あります。
しかし、働く事が基本なので、頑張ってます!
彼らが、頑張っているんですから、僕たちはもっと頑張らなくてはならないです!
洗車をしている姿を見ていて感じましたよ^^
大切なんです!自分で購入した車ですから!

後は、カーテンを付けて、ナビも欲しい・・・・ETCのおばあちゃんの家に行くまでには欲しい・・・との事。今日は、オイル交換もしましたが、3000キロごと実施で、納車の際は勿論全て整備済みですので、エンジン音異音無く、調子はすこぶる良い^^

木下さんも頑張ってますよ^^
色々M君に教えているのですが、いまいちトンチンカンで、M君の方が洗車が上手!
「そんな洗剤使ったら塗装に良くないでしょ!!!(怒)」・・・なんてママさんに注意されていました(爆)
M君と木下さんは、元々同じグループホームで生活していた経緯もあり、木下さんなりに「M君の面倒を見てあげたい・・・」・・・なんて思っているのでしょうが、間違いをすれば、車に傷が付きますから「暖かく見守る」・・・というわけには行きません!
2年もダックスにいて、一体何をやってるんだか・・・・。
そんな感じで、大切に大切に乗っておられます!
明日から、M君を見習って、更に頑張りますよ!
M君!大切に乗っていって、いつか必ず新車のアトレーターボを買おうね^^
これでもか!!!って値引きするよ^^
夢は頑張れば必ず叶います^^
これで2台目となる愛車の管理には余念がありません^^
M君は、軽度の知的障害がある人なのですが、某大手配送会社で10数年一生懸命働き、ここの所更に忙しくなり、朝から晩まで文句一つ言わずに荷物の仕分け等を実施しているようです!
車両購入代金を誰から借りたわけでもなく、自分で車の月賦を毎月支払い、欲しい物は貯金をしながら購入する・・・・年に一度名古屋のおばあちゃんの家に、車で行くのが楽しみだとか・・・・。
グループホームで生活し、出来る限り貯金をし、その中で生活をし・・・。
僕は思いました。
不況で、仕事が減りましたよね。
自営業の我々は、まともにその影響を受けております!
しかし、言い訳や人のせいには絶対出来ませんから、死に物狂いで頑張っております。
「やるしかない!」・・・・それだけです!
とにかく「頑張るしかない」時代に、「仕事が大変・・・」とか、「3Kの仕事はしたくない・・・」とか、「自分に合わない・・・」等と、数ある仕事を選り好みして結局働かず、国の保護を受けている・・・なんて人が多いこの頃です。
「こんな時代に随分余裕じゃんか!!!」・・・と感じます!
確かに個々に事情はあるとは思いますが、M君は、職場で怒られても、仕事がきつくても、「働かなくてはご飯が食べられない・・・」・・・と一生懸命働くわけなんです。
とにかく立派だと思います!
そこに、四の五のはありません!
立派です!!!
言い訳はなしでしょう!!!
当店の木下さんも障害があるのですが、M君ほどの危機感は感じてはおりませんが、一生懸命働いております!
時には、横着をして叱られたりなんてのも多々あります。
しかし、働く事が基本なので、頑張ってます!
彼らが、頑張っているんですから、僕たちはもっと頑張らなくてはならないです!
洗車をしている姿を見ていて感じましたよ^^
大切なんです!自分で購入した車ですから!

後は、カーテンを付けて、ナビも欲しい・・・・ETCのおばあちゃんの家に行くまでには欲しい・・・との事。今日は、オイル交換もしましたが、3000キロごと実施で、納車の際は勿論全て整備済みですので、エンジン音異音無く、調子はすこぶる良い^^

木下さんも頑張ってますよ^^
色々M君に教えているのですが、いまいちトンチンカンで、M君の方が洗車が上手!
「そんな洗剤使ったら塗装に良くないでしょ!!!(怒)」・・・なんてママさんに注意されていました(爆)
M君と木下さんは、元々同じグループホームで生活していた経緯もあり、木下さんなりに「M君の面倒を見てあげたい・・・」・・・なんて思っているのでしょうが、間違いをすれば、車に傷が付きますから「暖かく見守る」・・・というわけには行きません!
2年もダックスにいて、一体何をやってるんだか・・・・。
そんな感じで、大切に大切に乗っておられます!
明日から、M君を見習って、更に頑張りますよ!
M君!大切に乗っていって、いつか必ず新車のアトレーターボを買おうね^^
これでもか!!!って値引きするよ^^
夢は頑張れば必ず叶います^^
スポンサーサイト