2009-03-16(Mon)
ススム浅沼惜敗!素晴らしい試合でした!弟は僕の誇りです!

静岡のマリンビルで開催された、三津山ボクシングアワー。
そのセミファイナルで出場した、ススム浅沼!


判定で、惜しくも敗れましたが、リング下で応援した僕の目には、どちらが勝ってもおかしくない試合だったと写りました!
1から4ラウンドまでは、終始ススムがペースを握り、入って来る相手を交わして、回して、有効打を打たせない・・・・と言う感じでした。
いつもと違うのは、時折見せる「倒しに行く」・・・要するに相手の距離に付き合う場面が、多々見られた事です。
ススム曰く、「倒したかった」・・・冷静なファイトを見せるススムには珍しい事です。
相手の佐藤研次選手も非常に良い選手で、まるで「木人拳」に出てくる、木人のように、しつこくしつこく連打する・・・というタイプのボクサーですので、次第に乱打戦に試合の流れは変わりました。
しかもスタミナ抜群のブルファイター!
5Rから6R位で、ススムが少し疲れてきて、捕まる場面もありましたが、それでもクリンチやロープ際の老獪なディフェンスで何とかしのぐと、7から8ラウンドは、今までのスタイルを全て捨てた打ち合いにもつれ込みました。
両者一歩も譲らない、乱打戦!
浅沼一家全員集合で、リング下では応援の嵐!
応援では完全に勝利していた!!!
どちらも何度か崩れそうになり、8R終了のゴングが!!!

僕は正直、有効打は弟が多かったので、僅差で勝利!!!・・・なんて確信しておりましたが、判定は佐藤研次選手勝利・・・・というものでした。
佐藤選手は、勝利したのが信じられない感じで、リング上で嬉しさのあまり泣き崩れていました!
「苦しかった・・・」・・・と。
負けてはしまいましたが、最終ラウンドまで真正面から打ち合った、ススムと佐藤選手には敬服致します!!!
あれぞボクシング!!!と言う試合でした!

↑試合後、ドクターチェックを受ける両者!佐藤研次選手も非常にいい奴ですよ!!!
↓ずっと昔に僕も、競技は違えど、同じような気持ちで何戦も戦いました!気持ちは痛いほど分かります!
怖いし、緊張するし、体も痛いし(悲)


↑試合後、皆でお茶をして^^僕の親友でもあり、ススムの会社の先輩でもある相崎君と共に!
二人だけの兄弟で、その嫁さん達、父母、子供たち・・・・全員が必死の応援し、まどかも「スーちゃん頑張れ!!!」・・・と必死で応援しておりました!
↓まどかも!「スーちゃん!パンチパンチ頑張るの???」

↓ススムの娘の「杏梨「^^

一日経った今でも、ブログを書いていて涙が出る思いです!
ゆっくり休んで、最後まで頑張って欲しいものですね!
前座の4回戦ボクサー達も、良い試合をしておりました!
ヘタすれば、僕の息子・・・・なんて歳の子達も、緊張に打ち勝ちながら、頑張っておりました^^
苦しいだの、自分に合わないだの・・・・言い訳が多い若者達が多くを占める中で、彼らの戦いぶりは素晴らしい!!!
今回の試合で、色々な意味で力を貰いました!!!
白か黒しか無い世界・・・・ボクシング同様、我々の生きている全ての社会が、同様に厳しい世界です!
頑張る弟の姿を見て、僕ももっと頑張らなくては!!!・・・という強い気持ちを持ちました!!!
弟は僕の誇りです!
だから弟に負けてはいられません!
僕は、兄貴ですから!
スポンサーサイト