2009-03-09(Mon)
WBC韓国戦・・・残念!!!
オークションチェックにパソコンの前に来ましたので、記載させて頂きます!
7回コールドで歴史的な勝利をした日本代表。
本日は、1点差で韓国に負けてしまいました!
それだけ実力がドッコイ・・・なのか、今日は苦戦です!
今までも韓国には、4勝7敗と負け越しているので、アメリカでは頑張って、連覇して欲しいものです!
1点を返せずに終了した今日の試合ですが、素人目に写ったのは、打線が村田選手にしてもイチロー選手にしても、後一押しがなかったのかなぁ・・・と感じました。
後5メートルでホームラン・・・という場面もありましたので、やはりあれほどのプロでも「日の丸」を背負うと言うのは、計り知れないプレッシャーがあるのか・・・・と思います!
しかしながら、ピンチは投手陣&守備陣がキッチリ押さえ込みましたので、これはこれでかなりの収穫では、と思います!
僕は、野球は殆ど知識がなく、と言うか興味が無い・・・・のですが、なぜかイチロー選手だけは、尊敬する人物の一人です^^
・・・というのも、イチロー選手は、努力の塊・・・のような人で、とにかく野球と言う競技を愛し、練習に練習を積み重ねて、今のような選手になった・・・と聞いております。
あれだけの富を得ながら、慢心する事無く、とにかく練習に時間を費やす。
まさに「侍」・・・というべきでは無いか・・・と思います。
キックボクサーのマサト選手も大好きな選手なのですが、どちらも練習の虫。
マサト選手は、倒されても巻き返し、勝利を得る・・・あのスタミナは、練習以外からは得ることのできないものでしょう。
何の分野でも、一流と言われる人たちは、とにかく練習の虫なんです。
音楽の世界もそうです。
ボクシングも野球も、全てが同様ですね!
そう言えば、NHK交響楽団の名トランペッターのH先生は、朝の7時位から学校の練習して、丁寧にロングトーンやスラーの練習を1時間ほどしてから、泉岳寺にあるNHKのスタジオに出勤されておりました。
スタジオでは吹きっぱなしでしょうから、結局一日中吹いているのでしょう。
常に音楽と共に生活し、そこに余計な物欲や遊びは無い・・・・これが本当のプロの姿では無いでしょうか。
音楽家・・・と言えば、色恋沙汰が多い・・・なんて印象もありますが、一線で極めた方々は例外なく練習のみの生活では・・・・と思います。
話はそれましたが、WBC・・・・とにかく連覇して欲しいものです!!!
今日は、イチロー選手からあまり快音は聞かれませんでしたが、ボチボチエンジンの暖気も終了したでしょうから、あの鋭い眼光を見たいものです!
・・・・というわけで、ラッパの練習の為に楽器を持ちながら、殆ど練習せずにWBCを見ていたので、記載させて頂きました^^
イチロー選手が快音を聞かせてくれないと、僕のラッパからも快音は出ません(悲)
昨日まで好調でしたが、本日は不調。
コンディションに波があるのは練習不足です(悲)
明日も朝から練習です^^
とにかく頑張れ日本!!!
7回コールドで歴史的な勝利をした日本代表。
本日は、1点差で韓国に負けてしまいました!
それだけ実力がドッコイ・・・なのか、今日は苦戦です!
今までも韓国には、4勝7敗と負け越しているので、アメリカでは頑張って、連覇して欲しいものです!
1点を返せずに終了した今日の試合ですが、素人目に写ったのは、打線が村田選手にしてもイチロー選手にしても、後一押しがなかったのかなぁ・・・と感じました。
後5メートルでホームラン・・・という場面もありましたので、やはりあれほどのプロでも「日の丸」を背負うと言うのは、計り知れないプレッシャーがあるのか・・・・と思います!
しかしながら、ピンチは投手陣&守備陣がキッチリ押さえ込みましたので、これはこれでかなりの収穫では、と思います!
僕は、野球は殆ど知識がなく、と言うか興味が無い・・・・のですが、なぜかイチロー選手だけは、尊敬する人物の一人です^^
・・・というのも、イチロー選手は、努力の塊・・・のような人で、とにかく野球と言う競技を愛し、練習に練習を積み重ねて、今のような選手になった・・・と聞いております。
あれだけの富を得ながら、慢心する事無く、とにかく練習に時間を費やす。
まさに「侍」・・・というべきでは無いか・・・と思います。
キックボクサーのマサト選手も大好きな選手なのですが、どちらも練習の虫。
マサト選手は、倒されても巻き返し、勝利を得る・・・あのスタミナは、練習以外からは得ることのできないものでしょう。
何の分野でも、一流と言われる人たちは、とにかく練習の虫なんです。
音楽の世界もそうです。
ボクシングも野球も、全てが同様ですね!
そう言えば、NHK交響楽団の名トランペッターのH先生は、朝の7時位から学校の練習して、丁寧にロングトーンやスラーの練習を1時間ほどしてから、泉岳寺にあるNHKのスタジオに出勤されておりました。
スタジオでは吹きっぱなしでしょうから、結局一日中吹いているのでしょう。
常に音楽と共に生活し、そこに余計な物欲や遊びは無い・・・・これが本当のプロの姿では無いでしょうか。
音楽家・・・と言えば、色恋沙汰が多い・・・なんて印象もありますが、一線で極めた方々は例外なく練習のみの生活では・・・・と思います。
話はそれましたが、WBC・・・・とにかく連覇して欲しいものです!!!
今日は、イチロー選手からあまり快音は聞かれませんでしたが、ボチボチエンジンの暖気も終了したでしょうから、あの鋭い眼光を見たいものです!
・・・・というわけで、ラッパの練習の為に楽器を持ちながら、殆ど練習せずにWBCを見ていたので、記載させて頂きました^^
イチロー選手が快音を聞かせてくれないと、僕のラッパからも快音は出ません(悲)
昨日まで好調でしたが、本日は不調。
コンディションに波があるのは練習不足です(悲)
明日も朝から練習です^^
とにかく頑張れ日本!!!
スポンサーサイト