fc2ブログ
2009-02-28(Sat)

まだまだ練習不足(悲)道は険しい(悲)

昨日、夕方アルテッツアのS様のブラスアンサンブルに参加させて頂きました!

参加させて頂く事が決定してから、仕事の合い間を見て、毎日毎日練習を重ねて参りましたが、昨日の練習で、更に多くの課題が見えてまいりました!

譜面に忠実に、ダイナミクスを持って演奏する・・・・とにかくこれだけなのですが、必要となる要素は山積みです!


1:1曲を通す中で、ペース配分も必要です!

2:音程もキチッと合わさなくてはならない。(特に僕の楽器はバラつきが多いです)

3:セクションや全体のバランスを考えて演奏する。(大きすぎてもダメ!小さすぎてもダメ!)


そして、全ての要素に共通するのは、とにかくスタミナ・・・・です。

いわゆる練習量ですね。


ここ1ヶ月くらいの練習は、ない頭を振り絞り、音色を壊さない程度に無理をして練習し、ロングトーンを中心とした、基礎練習を中心にやって来たのですが、まだまだ足りません!


個人練習では完璧にふけていたサムライブラスの楽曲も、いざアンサンブルに入ると、あれ???っと思うようなミスをしたり、疲れたり・・・・(悲)


演奏の自由度も足りませんし、難しいところはどうしても音量が増加し、全体のバランスを無視してしまう・・・・。


特にリード(1番上の音を演奏するセクション)の場合は、さほど音量を出さなくてもじゅうぶんに聴こえるのに、吹くのに精一杯で、バランスまでは考えられない。


ちょっと迷惑を掛けてしまったかな・・・というのが正直なところです(悲)


合奏と個人練習・・・・勿論全然違うものですから、久々のアンサンブルというのは正直悪条件にはなりましたが、かつての経験を考えれば、力不足は間違いありません!


緊張して舞い上がりました(悲)本番以上に・・・。

個人的に気分は高校生の頃に戻り、新鮮でもあり、非常に嬉しかったのも本音ですが^^


合計4曲演奏させてもらえるのですが、どれもキツイ曲ばかり。

サムライブラス2曲、ロンドンブラスの組曲1曲、6重奏が一曲。

6重奏は、カデンツ(独奏部分)もありますし、低音からハイトーンまで出てくる上、息を付く暇も無く(いわゆる吹きっぱなし)、とにかくスタミナスタミナ・・・・のラッパ殺しの曲です(悲)


今回の練習で、パート譜も頂けましたので、一曲一曲、1フレーズ、1フレーズをキチッと練習して、次回の練習に臨みたいと思います!


ジャズはジャズで難しさがある・・・・ジャズの場合は、メロディの譜面と、コード記号のみで、あとはアドリブを演奏するわけなんですが、極端な事を言えば、アタックミスも次の音の使い方やフレージングでミスでは無く、アドリブの一部に出来る事も多々あります。

しかし、クラッシックはそうは行きません!

譜面は一つしかなく、それを演奏するプレイヤーの個性は出るものの、キッチリ忠実に演奏する事は絶対条件なんです!

なんとなく演奏中、鎖につながれているような、なんとも言えない緊張感があり、舞い上がったら最後、ペース配分もなにも無くなり、バランスはメチャクチャになる・・・最後には見事にバテる・・・・(悲)


これをクリアーするには、楽曲を目を閉じていても演奏できるくらいの練習量が必要なんですね!


集中力&真剣さを維持し、緊張感を克服する・・・・一般社会ではなかなか得られない経験です!


せっかく若手の現役演奏家達と演奏するチャンスがあるのですから、役割をしっかり果たせるように努力ですね!

この歳になって、練習の重大さが始めて分かりました。


遅すぎる(悲)


本番は秋との事。


4月にはビックバンドの本番、5月には結婚式のジャズの仕事がありますし、夏にはまた例年のデキシーバンドの本番が入る事でしょう!

日々の練習、本番・・・・一つ一つを大切に分析し、とにかく吹く・・・・のが重要ですね^^


さて。


音楽の話はこのくらいです。


今日は、N様のパッソが四谷さんから車検整備終了で持ち帰ります!

ETCは付けましたし、整備もいつも通りの油脂類全交換&ファンベルト系交換、バッテリー交換等全てを交換し、車両も非常に綺麗!


カービューさんの2年走行無制限保証をお付けし、納車とさせて頂きます!


そして、K様のラパンも本日オークションに出ておりますので、石にしがみつく思いで落札したいと思います!

昨日は、親友のⅠ崎君にレガシィが売約済みとなりましたし、またまた仕上げラッシュが始まりそうです!

本日夕方はランサーエボリューションのすねお君&のびた君がご来店!!!


久々に会えるので非常に楽しみです!!!


それでは今日も一日頑張りますよ!!!


スポンサーサイト



comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

プロフィール

ガレージダックス店長です!

Author:ガレージダックス店長です!
ようこそガレージダックスへ!日々真剣に車両販売に精進しておりますが、さまざまなお客様との出会いや失敗等、色んな事があり非常に面白いです!車両販売の本当の話、プライベートの話等、包み隠さず赤裸々に書いていきます。写真は当社のマスコット、ダックスの「サンバ君」です。勿論私ではありません^^では宜しく!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク