2023-09-11(Mon)
様々な業界から・・・様々な不祥事が(悲)
皆さま!おはようございます^^
まだまだ暑さは続く???と思われますが、体調を管理し頑張りましょう^^
と言うわけで。
中古車販売に付いての報道が、毎日のように。。。。
とにかく不誠実な対応に驚くばかりではありますが、中古車業界だけではなく、葬儀業界でも、食品業界でも。
何とかして利益の上乗せを・・・・商売をしていれば気持ちは痛いほど分かりますが、「正当」ではない手法で得た利益は、簡単に言えば詐欺と同様。
僕は、長年中古車販売業を営業し、福祉事業も既に10年以上、食品事業は3年目に入り。
同様に言える事は、どの事業も真面目にやれば、大きな利益は得られないという事。
その中でも一番厳しい事業なのが、自動車販売。
福祉事業も。マンパワーが一番重要な業種ですので、経費は非常に掛かりますし。
食品事業も。様々な物が高騰しておりますので・・・・当然厳しくはなる。
僕の考えは、拡大路線はない・・・小さくても良いので様々な事業展開をし、その一つ一つが利用する皆さんと密接な関わりの出来る規模で、小さな単位でサービスの追求をする。
理念はその業種でもシンプルに通用しますし、ガレージダックス開業当初の理念をそのまま追求して行けば、少しずつ利益が出てくる。
その集合体・・・一つひとつの少しずつ集めれば利益金額は大きいものになる。
金融機関はグループ全体で評価しますし。
拡大して目が行き届かなくなる・・・現場の状況を見れなくなると、その場にいる従業員の努力が足りないと言う判断になり・・・利益を上げろ!と始まる。
なんでも良いから儲けろ!・・・悪い方向に走り始めてしまい結果制御不能になるわけです。
そうなると手遅れ。
それに一つの事業に依存すると、ダメになった時は一気に崩れる。
小さくても良いので一つ一つの事業を確実に伸長させ、時間は掛かるけど地盤のしっかりした商店を造り上げた方が、お客様のニーズにも答えやすいし、様々な世の中の事情に影響されにくい。
最悪、閉鎖してもダメージは最大限抑制できる。
また大手の不祥事が明るみになる・・・これからも沢山出てくると大手離れも加速する。
小さくても真面目なお店がクローズアップされる時代になりますね。
僕自身は、全ての事業を把握するという、非常に困難な役目になりますが、それさえしっかり出来れば安全には運営できます。
残念な報道が毎日のようにされておりますが、我が社は我が社の進むべき道を進みます^^
理念は。
失敗は多々あれど、昔から1ミリも変わってませんし、そういうやり方しか出来ません(笑)
これからも宜しくお願い致します^¥^
スポンサーサイト