2023-08-21(Mon)
後0.1秒の腕!ROTAXMAXシリーズ2位で終えました^^
8月19日~20日で開催されたMAX最終戦!
シリーズ争いをしていたトップの選手には後少し及ばず。
いつも応援して下さる皆さま本当にありがとうございます^^
APG MAXチャレンジシリーズ
第1戦・・・3位
第2戦・・・3位
第3戦・・・3位
第4戦・・・3位
第5戦・・・3位
シリーズ2位
で終えました^^






ライバルは、練習量を始めとし、出ているレース数等、全てが格の違う選手。
コータローが勝つには、今よりも更に腕を磨かなければなりません。
しかし、今回のレースを見ていて、技術的には負けていないし、本番のレース時のハートの強さは優っていると確信しました^^
後0.1秒速ければ勝つ事が出来る!
少ない練習量でいかに勝つか・・・やはりそこは適応力、技術力、、、そしてデーター収集力、チーム力・・・効率良く全てを生かして行かねばなりません。
次戦は、9月24日のヤマハSSのレース。
現在、ランキング1位です!
頑張って死守したいと思います!!!
どんな習い事でも、本格的に習わせるならそれなりに掛かります。
しかし、モータースポーツは掛けている人は天井知らずで費用を掛けますし、そう言う選手が上位を独占しているのも事実。
ワンメイクとは言え費用を投じれば物の差は出ます!当たり前ですが(笑)
物を使用しますのでね。
我が家の目標は。
不都合の無い最低限のものを使用し、マシンはぶつけず大切に扱い、長く持たせ、出来る限りの費用は掛けずに勝つ!
モータースポーツの敷居を下げて、競技人口を増やす事。
上位に君臨し、後0.1秒を削る事に専念します!
腕で^^
有名なF1レーサーのルイスハミルトンは、恵まれない家庭に育ったそうです。
まだまだ使用できる部品のお下がりを手に入れてレースに出ていたそうです。
ある時、F1をやっている人に、「そんなマシンでトップタイムを出したらF1に乗せてあげるよ!」・・・とからかわれたようです。
勿論トップタイム。
公衆の面前での発言ですので実現するしかなく・・・そこからF1が始まったそうです。
腕があれば・・・チャンスは必ずある!
そう信じて頑張ります^^
これからも応援宜しくお願い致します^^
スポンサーサイト