2023-08-08(Tue)
物事は。目的をシンプルに追い求めるだけなのに。。。
中古車業界の不祥事で、これから業界にも少なからず影響は出るでしょうけれど。
大手、小規模関係なく、昔からそういう事は横行しておりましたね。
何せ責任を取らない業者が数多く存在し、、、たぶん現在も同じではないか・・・。と。
自動車業界に限らず、毎日電話が来るしつこい営業。
そう言う業者も、同様の手口です。
いかにも行政管轄の事業所だと連絡を寄こし、話を聞いてみると結局は設備のセールスだったり。
挙句の果てには、僕の知人を語り、電話を繋ぐ営業まで(笑)
あまりのしつこさに・・・「夜も出歩かない、付き合いも無い、会合も参加しない俺にいつどこで会ったんだ!!!言ってみろ!!!」・・・と怒ったことも。
まあ。
そう言う営業電話は、毎日数件はあるわけで、まともではないな・・・・それだけ悪質な業者も数多く存在するわけです。
我が社は、自動車販売、弁当販売、福祉事業・・・を運営しておりますが、いつも話すのは、
「誰の為のサービスなのか」・・・・と、難しい事は無く非常にシンプルで。
車屋ならばユーザーの為に出来る限り
児童福祉ならば子供たちの将来の為に何が出来るかを
作業所ならば利用する方々が、今後仕事をして安心して生活が出来るように
弁当屋ならば、とにかく安全で美味しいものをお客様に
・・・・目的はただそれだけ。
僕が従業員さんに求めるのはそれだけ。
ノルマも無く、時間通り業務は終了。
しかし、それが出来ない人には厳しい。
当たり前ですが。
誰の為なのか・・・・仕事は全て相手のあるもの。
それだけを追い求めて、正当な対価を貰う・・・そこに下らないしがらみや、嘘は無い。
シンプルな仕事に対する理念・・・本来は皆が持つべきものですよね。
なかなかそうはいきませんが。。。
しかし僕は、その辺りは何があっても曲げません^^
^¥^
スポンサーサイト