2023-07-31(Mon)
まるで「進撃の巨人」?玉砕しました(笑)
いつも応援ありがとうございます^^
7秒差程度2位に差を付けてぶっちぎりで優勝したヤマハSSのレースを終え。
今度はレンタルカートを本格的にやって行かねばなりませんが、ライバル達が30戦以上している中で、確実にポイントを得て行かねば来年のベルギーの世界大会には出場できませんので、来月12から13日で行われるユーカートでのレースの準備と言うか、修行と言うか・・・・クイック水戸のレースに参戦して参りました^^

何が修行かと申しますと。
1・・・初めて走るコースで当日入りし、ぶっつけレースで対応する。
※1戦目は順走、2戦目は逆走ですのでとにかく適応する!これは面白い(笑)
2・・・ウエイト制のレギュレーションを導入していない為、体重の軽い子達とどう戦うか。
そもそもこうなると雨でも降らない事には勝ち目はないので、目標は真ん中辺でチェッカーを受ける事(笑)
↓一番重い子でもコータローと13キロ差(笑) 総勢11名のレースですが、30キロ近く差がある選手も(笑)この体格差はまるで進撃の巨人(爆)

さあ!出陣。
1戦目・・・順走は左回り。
6番タイムを出し、6番グリッドから。
丁寧に丁寧にドライビングしますが、近づきもせず、離されもせず・・・6番手をただ走り切り終了!
「これは無理だよ!!!いくらなんでも無理!」
2戦目・・・逆走で右回り
他の選手は右回りに対応できず、2位タイムを出します。
奇跡のフロントローからです!
しかし・・・。スタートで抜かれ・・・4番手にも追い付かれ直線であっさり抜かれ・・・前に出た4番手の子を何とか抜こうとするも・・・旋回速度は速くとも、ストレートで鬼ブロックラインを走られて・・・何も出来ずに5位チェッカー(笑)
しかし、逆送のポイントの方が高いので総合5位に^^
目標の真ん中辺はクリア^^
頑張りました!
「今までで一番キツイレースだよ(悲)」
とぼやいておりましたが、技術的には◎!
120点でレースを終えました^^
年内に後10戦以上しますが、そちらは全て装備品込で50キロ規定ですので、2キロオーバー程度。
ここまでの適応力が備わっていれば、雨でも、初めて走るコースであろうが、雨であろうが・・・・勝てる気がします^^
来年を最後の一年と位置付け、カート活動は一区切りしますので、頑張って是非日本代表でベルギーへ行きたい!
頑張ります^¥^
スポンサーサイト