2023-07-27(Thu)
どうなる・・・自動車業界。。。
かつてない位の報道の数。
この業界に限らず、様々な業種で不正は行われ世間を賑わしておりますが、ここまでの不正・・・と言うか犯罪はかつて類を見ない出来事です。
同じ業界に身を置くものとして、今後の不安は拭えません。
しかしながら当社としては、今まで通りやるべき事をやる・・・だけではありますが、かなりの台数を所有しているでしょうから、それが一度に流通すれば、それなりの影響は出るでしょう。
普通に考えれば、流通台数が増えれば、相場は下がる・・・。
お客様よりオーダーを受けて、流通で仕入れる・・・在庫をほぼ持たすというスタイルの当社には、追い風にはなりますが。
しかしながら、残念ながら我が業界は、多かれ少なかれ同じような事は多々発生している。
業界自体が、レベル的に低い。。。
なぜならば、中古車屋を開業するに当たり必要な物は、古物商位で誰でも簡単に開業できる。
潰れては増え、また潰れたら増え・・・今日国分寺まで行く用事がありましたが、新青梅街道沿いの大きなお店は数店閉店しておりました。
長年の僕の考えだと、中古車販売はかなり儲からない。
長く続けるには、異常な位の根気と、アホのような信念がないと真面目には営業できません。
僕自身、自動車販売を拡張しようとか、他に店舗を出そうとか・・・は全く考えておらず、現在のお客様の対応、そのご家族、ご紹介のお客様をしっかりフォローしていく事に尽力するのみです。
その間に他の事業を伸長させ、グループ全体で自動車販売もしっかり維持していく、間接的なパワー育成に力を入れております。
しかし仕事量は尋常でない位多く、代車も10台以上が常に出ている状態ですので、実質的には伸びておりますが。
今回で、業界の膿が沢山出て、規制も厳しくし、ユ―ザーが損をする事の無いように、また正当な利益が取れるように変化する事を願わずにおられません。
良くなりますように。。。
スポンサーサイト