fc2ブログ
2023-05-22(Mon)

RAカップ!表彰台獲得!



いつも応援ありがとうございます^^

APGの惨敗だったレースから1週間。

様々な要因はありましたが、負けは負け。

こんな時は里帰り・・・と言う事で、フォーミュランドRA飯能で開催された、RAカップに参戦して参りました^^


RAは小さい頃に、沢山指導して頂いて、沢山走ったコースです^^


タイトコーナーが連続し、休む暇はない・・・技術体力精神力・・・育成するには最適な上、代表はスーパーGTでも活躍中の塚越広大選手です。

塚越選手には幼少期のレッスンから沢山教えて頂きました^^

今回のレースは、ラー飯能最高峰である、RAカップに参戦。

長年カートに乗ってきたベテラン選手、現役で他のサーキットでも活躍中の選手ばかり・・・と挌上の選手がライバル。


小学6年生は勿論最年少(笑)


どんな戦いをするかが期待されました^^


RAカップのレギュレーションは少し変わっていて、一番パワフルなKXエンジンは155キロ、中間のEXエンジンは140キロ、アンダーパワーのヤマハ製のMZエンジンは125キロ・・・この3種類のエンジンの混走となります。

コータローはレンタルマシン(他の選手はご自身のマシン)に搭乗しましたが、125キロのMZエンジンしか用意がなく。

タイム的にはほぼ同等・・・に設定してありますが、トルクの無いMZエンジンは立ち上がりが厳しく、いかに旋回速度を上げるかが勝利への鍵・・・・フレームは20年以上前のフレーム、重量は3キロオーバー・・・やってみないと分からない仕様でした(笑)


結果、昨年までFS125クラスのレースにフル参戦していた、22歳の大先輩を抜けずに、3位/8台中で終わる・・・というレースとなりました^^
速さはじゅうぶんありましたが、先輩のブロック技術に翻弄され・・・何もできずに終了(笑)

ラ飯能2


ラ飯能1

ラ飯能3

ラ飯能4


今回の目標は表彰台。

とにかくレンタルマシンに即対応し、特性を掴み速く走る・・・テーマでしたが良く出来ていたと思います^^



まだまだ腕磨きは続きます!!!


宜しくお願い致します!!!



スポンサーサイト



comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

プロフィール

ガレージダックス店長です!

Author:ガレージダックス店長です!
ようこそガレージダックスへ!日々真剣に車両販売に精進しておりますが、さまざまなお客様との出会いや失敗等、色んな事があり非常に面白いです!車両販売の本当の話、プライベートの話等、包み隠さず赤裸々に書いていきます。写真は当社のマスコット、ダックスの「サンバ君」です。勿論私ではありません^^では宜しく!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク