fc2ブログ
2023-01-19(Thu)

健康第一ですが。。。




様々あり、なかなか健康診断に行けませんでしたが、先週ようやく受ける事が出来ました^^


結果はまだですが、それほど悪くはない???と思います^^


コレステロール値は高くないですが、血圧は高め・・・これは年齢的な部分はかなりあるようです。


若い頃から基本的に血圧は高かった・・・・体質もあるんですかね。。。


とりあえず、運動は再開せねば・・・と思います。


良かったのは・・・視力が上がった事。


1.0&1.2・・・携帯をなるべく見ないように意識はして・・・目の疲れも減った???

しかし乱視があるので、老眼傾向???(笑)


ここの所、周りで体調を崩す方が増えております。


コロナではなく、その他の疾患。


昨年位から急激に増えましたね。


それなりの年齢か???とも思いましたが、それにしても多すぎ。


血栓系の病気と、免疫が下がる事で発症する症状の方が多い。


コロナで生活様式が大きく変化し、極端に免疫が低下してしまったか。。。


良く分かりませんが、健康第一で過ごしたいものです!


来週は大寒波が到来・・・と言うニュースもあります。


気をつけましょう^^

さあ!


一日頑張りましょう^^





スポンサーサイト



comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

Re: タイトルなし

子供達は、インフルエンザは特に冬場に感染するウイルスで(悲)
どうしても避けられない部分ではありますね。
コロナの場合は、濃厚接触とかがありますので尚始末に負えない。。。

参考になるかは分かりませんが。。。

昨年2月に家族全員コロナ陽性
7月に嫁さんが陽性で隔離
今年年末に胃腸炎が家庭内で流行

その他、様々な感染症を経験しましたが・・・コータローは胃腸炎のみ感染、僕は全てにおいて症状なし。

二人に共通して言える事は・・・良く食べる(僕の場合は×ですが(笑))、そして夜に良く寝る。

やはり睡眠を確保する事が健康の基本ではないかな???と最近感じております^^

子供達には、常に「体調管理」を意識させる事は習慣付けさせたいですね。

チャンスを逃す事も。

難しいですが、僕はそれを怠ったら叱りつけますよ(笑)

何事も健康でないと成し遂げられません。
息子が年末にコロナに感染して、ホームコースの最終戦に出れませんでした。
心機一転して、臨んだホームコースの開幕戦は、インフルエンザに感染してまた出れませんでした。コロナもインフルエンザも細心の注意を払って生活していましたが感染してしまいました。どちらも学校で感染したと思われます。
今の世の中、いくら注意しても防ぎ切れない事がわかりました。では、どうすればいいのか?
やはり日常から、節制をして、十分な睡眠とバランスの取れた食事を心がけるしかないです。
でも小学5年生には中々難しいです。
簡単に言ってしまえば、運次第かもしれません。受験や大きなイベントが控えている場合、本当に緊張する毎日です。
コロナも3年をむかえ、そろそろ落ちついて欲しいです。
日曜日のレースには参加したく思っていますが、、、
プロフィール

ガレージダックス店長です!

Author:ガレージダックス店長です!
ようこそガレージダックスへ!日々真剣に車両販売に精進しておりますが、さまざまなお客様との出会いや失敗等、色んな事があり非常に面白いです!車両販売の本当の話、プライベートの話等、包み隠さず赤裸々に書いていきます。写真は当社のマスコット、ダックスの「サンバ君」です。勿論私ではありません^^では宜しく!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク