fc2ブログ
2022-11-04(Fri)

異種格闘技!これに勝たねばなりません!!!



イベントレースではありますが。

全日本選手権
各カテゴリーの全国大会
シリーズの掛かった戦い

・・・・そもそもシリーズとか、チャンピオンとかあまり興味が無く、「速くて強ければ良い!」・・・と言う考えの我が家ですので、あまり重要視はしておりませんが。



このレースだけは勝ちたい!!!・・・と言うのが我が家の目標^^

KSAゲーム
KSAAPG2



なぜならば・・・遅いカテゴリーから最速のカテゴリーまで全てが参加し、本来のクラス分けではなく、午前中の練習時のタイムの順位でクラス分けをし、マシンレギュレーションはなし、なんでもありのレース。


本来は、積むべきウエイトを積まないとか、本来のタイヤではなく、ハイグリップを装着する・・・とか(笑)


大人もムキになって子供と競う・・・そんな珍しいレースなんです(笑)


これがまた楽しいですが、我が家にしては珍しく「負けん気全開」なんです(爆)

クラスが上の速いマシンに何とか勝利したい!!!ですからね(笑)

GT300がGT500を負かす・・・みたいな!


今回は、DD2と言うミッション付きのマシンが一台、X30と言う日本で2番目のカテゴリーに位置するマシンが1台。

しかもドライバーは、DD2は大人のクラスのチャンピオン、X30も先日のもてぎのチャンピオン・・・とチャレンジするには最高!

そしてMAXでもシニアクラス、マスターズクラス・・・と上のクラスばかり。


コータローは、ジュニアMAXと言う、ジュニアでは一番上のクラスではありますが、異種格闘技戦では一番下のクラス。


DD2で一周当たり1秒以上、X30も1秒近く差が出る・・・ある意味勝てっこない(笑)



今回は最終戦と言う事もあり、40台以上のマシンが参戦。


午前中のタイム計測では3位で午後の1戦目は3番グリッドからのスタートとなります。


やはり、フロントローにはX30とDD2がおり。


しかし、コータローの場合は、2周目~本来のジュニアMAXのレース以上のタイムを出しており、各レース5周しかありませんので、早期にタイムを出し、ストレートでスリップを使えば可能性が無いわけではない。

現に練習でもDD2を追い回していましたから(笑)


そのままジュニアMAXのレースの出れるレギュレーション通りのマシンの状態で走っておりましたが、やはり勝ちたい!!!ので監督に相談(笑)

「ウエイトを外しても良いか?」・・・と(爆)


「そのまま勝たなくてはコータローではないだろ!(笑)」・・・と言われ。。。


そのまま勝負を挑む事に(笑)


各レース5周


<1戦目>
※タイヤはコータロー以外ハイグリップ。。。大人げない大人はウエイトを積んでない(爆)こうなると燃えますね!!!


やはりローリング後、一周目から速いタイムを叩きだし、ジワジワ離されては、旋回速度で追い付く・・・DD2とX30がバトルをすると追い付く・・・を。
しかし、最終ラップでチェインが切れてリタイア(悲)



2戦目
8番グリッドからスタート

2台抜いて5位

やはり上のクラス&ハイグリップタイヤを相手のオーバーテイクは大変そう(笑)


3戦目
5番グリッドからスタート
4位まで上がった所で、DD2とX30が接触。
回避し、2位に浮上。

前に追い付き、バトルをするも強烈なブロック・・・何度かチャレンジしましたがいささか周回数が足りない(笑)

僅差で2位!


良く頑張りました!!!


APGKSA




年内はレンタルが6戦、レーシングが1戦。


どれも最善を尽くしましょう^^


これからも応援宜しくお願い致します!!!














スポンサーサイト



comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

プロフィール

ガレージダックス店長です!

Author:ガレージダックス店長です!
ようこそガレージダックスへ!日々真剣に車両販売に精進しておりますが、さまざまなお客様との出会いや失敗等、色んな事があり非常に面白いです!車両販売の本当の話、プライベートの話等、包み隠さず赤裸々に書いていきます。写真は当社のマスコット、ダックスの「サンバ君」です。勿論私ではありません^^では宜しく!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク