2021-10-15(Fri)
いつも応援ありがとうございます^^雨のコータロー(笑)
皆さまに忘れ去られてしまった・・・位更新をサボっておりましたが(悲)
変わらず・・・いや更に元気なガレージダックスです^^
いつも通り自動車を仕上げ・・・最近ではお弁当屋さんもやってますので、そちらも元気です^^
・・・というわけで。
カート歴丸4年のコータロー^^
4年生になり瑞穂町の「アカサカレーシング」に移籍。
体の成長が、カートのサイズに合わない・・・という怪奇現象に悩まされた一年でしたが、今回は新たに「レンタルカート」・・・というカテゴリーにも参戦し、レーシングカートだけではなくレンタルカートでも今期は頑張っております(笑)
<レーシング戦績>
ハルナカートランド カデットオープンクラス・・・シリーズ一位
↓元々得意な雨ですが、今年は更に「雨」の練習をしライバル達に差を付けました^^その速さは、ひとつ上のクラスより速い位(笑)まさに「雨のコータロー」です^^


フェステイカ瑞浪 MAXフェスティバル(全国大会) スポット参戦 MINIマックスクラス・・・5位入賞/15台
↓鈴鹿と並び、名門難関と言われる瑞浪サーキット。始めて走って、一度の練習でレースウイークへ。瑞浪でシリーズ戦を戦う強豪ひしめくミニマックスクラスで5位入賞!!!

<レンタル戦績>
ユーカート サーキット シリーズ1位
SWS 全国ランキング3位
世界ランキング 52位



セット変更やエンジン調整が可能で、ドライバーにアジャスト出来るのがレーシングカート。
腕も勿論ですが、「資金力」の差が如実に出るのがレーシングですね^^(これ勝てません(笑))
レンタルカートは、同じフレーム、同じエンジン・・・借り物ですので一切触る事は出来ず、腕だけの勝負となります^^
レーシング業界ではあまり良く言われないレンタルカート。
僕は時代遅れだと思います^^
自分に合わせたマシンならば、誰でも速く走れる。
これ当たり前。何回も走行し、トレッドやキャブなど・・・触れますからね^^
レンタルは乗るマシンの特性を瞬時に掴み、自らがマシンにアジャスト出来る適応力がなければ先は無い!!!・・・これ僕の持論ですが(笑)
しかし、レンタルの子達は腕の良い子が多い。腕がないと勝てませんからね^^
タイヤが4つ付いていれば、何に乗っても速い!!!雨スリックでも、嵐でも、暑かろうが、寒かろうが・・・・速い!・・・これ本当のレーサーだと思います^^
SWSの全国大会が10月末に行われます^^
そこで一位を獲れば、世界大会の切符を手に入れる事が出来ます^^
今期もレーシング2戦、レンタル2戦・・・で後少し!
最善を尽くして頑張ります^^
来期は・・・・5年生。
体重も44キロ・・・来年は更に増えます^^
ひとつ上のクラスに乗れるのは、6年生から。
今の所、SRS(鈴鹿レーシングスクール)に入校する予定で申し込んでありますが、選抜されるかどうかは分かりませんし、落選する可能性の方が高い(笑)
まあ。その時に考えましょう!!!
皆さま!応援宜しくお願い致します^^
将来の夢は・・・WRCのレーサーになる事らしいですよ(笑)
スポンサーサイト