fc2ブログ
2020-07-03(Fri)

「雨のコータロー」^^




コロナで延び延びになっていたレース^^


ようやく迎えた一戦目。


今回は、KTエンジンクラスとマイクロマックスクラスにダブルエントリー^^
DSCPDC_0001_BURST20200627093942540_COVER.jpg
DSC_2658.jpg




天候は、大雨→小雨→チョイ濡れ・・・とコータローの一番得意な路面。


先ず・・・結果報告。


KTカデットクラス 17台出走
公式練習 2位
タイムトライアル 2位
予選 6位
決勝 6位入賞

マイクロマックスクラス  12台出走

公式練習 エンジントラブルほぼ走れず
タイムトライアル 2位
予選 9位
決勝 7位(5位でチェッカーでしたがフロントバンパー脱落の為5秒加算で7位)





~レースレポート~


①KTカデット

公式練習、タイトラ共に好調で、トップとの差は0.05秒でほぼ変わらず。
2番グリッドからの予選は、タイヤのエア圧とキャブ開度でミスをし6位に後退。

6番グリッドからスタートした決勝。

グリッドに並び皆がスタート。

コータローはエンジンが掛からずピットへ戻り復旧作業を。

なかなかエンジンが始動せず、時間を要してしまいましたが、ローリングスタート中の隊列を最後の最後で追いかけます。

しかし、最後尾との距離がかなりあり、先頭集団ははるか彼方。



「残念・・・これじゃ最後尾に追い付くのがやっとだな・・・(悲)」・・・とピットに悲壮感が漂いました。。。



しかし、この日のコータローは、「頭のネジ」が完全に外れ、とんでもない追い上げを見せ、かなり離れた最後尾にグングン追い付き、怒涛のオーバーテイクをそこかしこで。。。



結果。

11台を追い抜き、6位入賞^^

ファステストラップ記録(トップとの一周当たりの平均タイム差は0.15秒以上)




②マイクロマックスクラス


トラブル続きでまともに走れませんでしたが、満を持して迎えた決勝。


9番グリッドからスタート。


ローリングスタート時に後ろの車両に猛烈に追突され、押されて前方の車両に追突。

いわゆる玉突き(笑)

そしてフロントバンパーが外れかかった状態でスタート。


抜きつ抜かれつを繰り返し、ストレートではフロントバンパーが風で動きまくる状態でしたが、大健闘の5位でチェッカー。


しかし、フロントバンパー脱落(脱落しても外れないようになっている)・・・ペナルティで決勝タイムに5秒加算され7位に。


色々とタラぶるばかりのレースでしたが、今回ハッキリした事があります。


ドライバーは大きく成長している事。


浮き沈みの激しいレースですが、常に5位位には安定して入る事。


そして、僕も含めてチームの力が足りない事。


今度は、無観客で開催される全日本選手権が7月11日から12日であります^^



今度は、ピットがミスをしないようにしっかりデーター取り、準備をして臨みたいと思います!!!



皆さま!


「走れコータロー」(ソルティシュガーより)


応援宜しくお願い致します!!!










スポンサーサイト



comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

プロフィール

ガレージダックス店長です!

Author:ガレージダックス店長です!
ようこそガレージダックスへ!日々真剣に車両販売に精進しておりますが、さまざまなお客様との出会いや失敗等、色んな事があり非常に面白いです!車両販売の本当の話、プライベートの話等、包み隠さず赤裸々に書いていきます。写真は当社のマスコット、ダックスの「サンバ君」です。勿論私ではありません^^では宜しく!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク