fc2ブログ
2020-06-05(Fri)

まだまだ足りない。





皆さま!おはようございます^^


今日も一日頑張りましょう!!!


さて。


今日は、自動車の商品化に付いてです^^



ガレージダっクスは、平成17年の開業より既に15年以上が経過しておりますが、とにかく出来る限り品質の良い物を仕入れて、しっかり細部まで綺麗にして、整備してお客様のお手元に・・・という一連の流れを終始一貫貫いて来たわけです。


それは、販売車両にのみならず、車検や板金、その他の車両に至るまで綺麗にしてご納車させて頂く・・・・下手すれば販売車両よりも、その他の業務でご入庫する車両の方が多いですので、現在でも同様に綺麗に仕上げてご納車させて頂いております。



しかし、昔と大きく変わっているのは、現在は商品化の作業を下請けである「商品化作業所」に委託して実施しているという事。



ダックスという別会社の福祉作業所に委託しているわけです。


そう言うシステムになって丸2年が経過しております。



代表者は僕自身ですので、なんら変わりはありませんが、昔と比べて入庫台数も非常に多いですし、それなりに作業の精度も向上しております。


事、通常の車検や板金等でご入庫頂きました車両については、他店には絶対負けない仕上がりでご納車させて頂いておりますので、この部分は○。


しかし、まだまだ仕上げが足りないのは「販売車両」の作業です。



最終的に僕自身が点検をしてご納車・・・という流れにはなっておりますが、追加でする作業も多く、これから更に向上させていかなくてはならないなぁ・・・と常々感じております^^



内装をバラバラにする・・・綺麗にはなりますが、一つ一つの部品が「後少し綺麗に出来るだろ」・・・というクオリティの不足した部分があり。


「まだ綺麗に出来るんだから・・・ドアミラーを外して綺麗にしようよ」・・・とか、「ここ、この溶剤で洗えばもっと綺麗になるぜ」・・・等。



この業界で、また「鬼社長」の元で僕が20年以上経験した作業を2年で・・・は難しいとは思いますが、お客様にそんなものは関係ありません。


今後、もっと細かい部分まで目をやり、更に高い水準で商品化が出来るように僕自身も努力です!!!


福祉施設に勤務していた頃、「障がいがあっても自動車の商品化ならば良い作業が出来るはず!」・・・と思い立って、それが「目標」になった20年前。


現在は、その目標が形にはなっておりますが、精度はもっと高めなくてはなりません!!!


頑張ります!!!


さあ!


今日も一日ファイト!!!







スポンサーサイト



comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

プロフィール

ガレージダックス店長です!

Author:ガレージダックス店長です!
ようこそガレージダックスへ!日々真剣に車両販売に精進しておりますが、さまざまなお客様との出会いや失敗等、色んな事があり非常に面白いです!車両販売の本当の話、プライベートの話等、包み隠さず赤裸々に書いていきます。写真は当社のマスコット、ダックスの「サンバ君」です。勿論私ではありません^^では宜しく!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク