2009-01-04(Sun)
明けましておめでとうございます!!!本年も宜しくお願い致します!!!
やって参りました2009年!!!
本日より営業となります!
昨年中は皆様に本当にお世話になりました!
無事新年を迎える事ができ、今年も精一杯頑張る所存です!!!
今年も是非宜しくお願い致します!
さてさて・・・・。
あっというまの正月休みを終了致しました^^
12月30日の午後に出発し、1月2日の夜にUターン。
↓静岡への帰り道、まどかが「
出る!!!」・・・と立ち寄った本栖湖^^いつ見ても綺麗なんですね^^しかし・・・・寒い(悲)

その後、「ミルクランド」・・・という、人穴の近くの牧場???のようなところへより、犬たちの散歩&まどかの乳搾り体験などを実施^^カメラを忘れて画像がないのが残念ですが、サンバが子牛に吠えて、蹴りを食らったり、エルフが馬に脅かされたり・・・・(笑)面白かったですよ^^
↓帰省すれば必ずお墓参り^^まどかは少しご機嫌斜め!


実家では、猫3匹、犬3匹・・・・で騒々しい!
とにかく遊び疲れて、こんな感じです!

エルフとサンバはとにかく仲良しです^^

実家のベランダから見える風景^^反対側からは富士山が見えます^^

12月31日は、受験時にピアノ&ソルフェージュ等を教えてくださったM先生のお宅で、1月12日の発表会での本番のリハ!その後高校時代の友人のTちゃんと実家でお酒を飲みました^^
1月1日は夕方から親戚一同が我が家へ集結!
すき焼きパーティ実施^^
どこへも行かず、結局1月2日の夕方前に静岡を出発!
夕食は、河口湖に行くと時折立ち寄る「湖波」さんにて^^


↑お土産やさんなどが終結している一番栄えている、河口湖の湖畔の定食屋さんなのですが、とにかく美味しい^^僕は焼肉定食が好きなのですが、醤油ベースで味はしっかり付いていて、脂っこくなく、本当に美味しいです^^
まだここ数年で3回位しか行った事はありませんが、おかみさん?が覚えていてくれて、「いつもありがとうございます!」・・・と、まどかにみかんとお菓子をくれました^^
なんだか、非常に嬉しいですね^^
ちょっとした出来事ですが、なんか「今年も頑張らなくては!!!」とやる気が沸いてくる出来事でした^^
そんな感じで中央高速に乗り、帰路に着いたわけなんですが、1月2日なのに渋滞(悲)
今年は休みが長いので、かなり「分散型」のUターンラッシュのようです!
昨年は、大企業のリストラや、かつてない凶悪犯罪、そして食品偽装や年金問題・・・等など、嫌な話ばかりが続いた上、最後の最後で大不況・・・・(悲)
どんな状況でも時間は待ってはくれず、年は明け、2009年、平成21年になりました!!!
この年末、色々と考えましたが、自動車業界に身を置く者として、この状況は決して楽観視できるものではありません!
新車の売り上げは間違い無く下がるでしょう。
中古車も同様だと思いますが、こんな時だからこそ、しっかり手の掛かった、購入後のトラブルが無い、綺麗で程度が良く、価格も安い・・・・車両が見直される時ではないか・・・・と思います。
程度が良く綺麗なのは当たり前!
とにかく整備が命なんです!
当店は、本年も変わらず整備に力を入れ、お客様が安心してお乗りになれる車両をいつもと変わらずに販売していこう!と思います!
結局色々考えたところで、出る結論はいつも同じ^^
経費の少ない小規模店だから出来る、妥協の無い整備^^
細部までバッチリ手の入った仕上げ^^
これしかありません!!!
不況でもダックスは何ら変わらず、昨年、一昨年同様に日々の業務を実施して行きます!!!
皆様!!!
本年の宜しくお願い致します!!!
本日より営業となります!
昨年中は皆様に本当にお世話になりました!
無事新年を迎える事ができ、今年も精一杯頑張る所存です!!!
今年も是非宜しくお願い致します!
さてさて・・・・。
あっというまの正月休みを終了致しました^^
12月30日の午後に出発し、1月2日の夜にUターン。
↓静岡への帰り道、まどかが「


その後、「ミルクランド」・・・という、人穴の近くの牧場???のようなところへより、犬たちの散歩&まどかの乳搾り体験などを実施^^カメラを忘れて画像がないのが残念ですが、サンバが子牛に吠えて、蹴りを食らったり、エルフが馬に脅かされたり・・・・(笑)面白かったですよ^^
↓帰省すれば必ずお墓参り^^まどかは少しご機嫌斜め!


実家では、猫3匹、犬3匹・・・・で騒々しい!
とにかく遊び疲れて、こんな感じです!

エルフとサンバはとにかく仲良しです^^

実家のベランダから見える風景^^反対側からは富士山が見えます^^

12月31日は、受験時にピアノ&ソルフェージュ等を教えてくださったM先生のお宅で、1月12日の発表会での本番のリハ!その後高校時代の友人のTちゃんと実家でお酒を飲みました^^
1月1日は夕方から親戚一同が我が家へ集結!
すき焼きパーティ実施^^
どこへも行かず、結局1月2日の夕方前に静岡を出発!
夕食は、河口湖に行くと時折立ち寄る「湖波」さんにて^^


↑お土産やさんなどが終結している一番栄えている、河口湖の湖畔の定食屋さんなのですが、とにかく美味しい^^僕は焼肉定食が好きなのですが、醤油ベースで味はしっかり付いていて、脂っこくなく、本当に美味しいです^^
まだここ数年で3回位しか行った事はありませんが、おかみさん?が覚えていてくれて、「いつもありがとうございます!」・・・と、まどかにみかんとお菓子をくれました^^
なんだか、非常に嬉しいですね^^
ちょっとした出来事ですが、なんか「今年も頑張らなくては!!!」とやる気が沸いてくる出来事でした^^
そんな感じで中央高速に乗り、帰路に着いたわけなんですが、1月2日なのに渋滞(悲)
今年は休みが長いので、かなり「分散型」のUターンラッシュのようです!
昨年は、大企業のリストラや、かつてない凶悪犯罪、そして食品偽装や年金問題・・・等など、嫌な話ばかりが続いた上、最後の最後で大不況・・・・(悲)
どんな状況でも時間は待ってはくれず、年は明け、2009年、平成21年になりました!!!
この年末、色々と考えましたが、自動車業界に身を置く者として、この状況は決して楽観視できるものではありません!
新車の売り上げは間違い無く下がるでしょう。
中古車も同様だと思いますが、こんな時だからこそ、しっかり手の掛かった、購入後のトラブルが無い、綺麗で程度が良く、価格も安い・・・・車両が見直される時ではないか・・・・と思います。
程度が良く綺麗なのは当たり前!
とにかく整備が命なんです!
当店は、本年も変わらず整備に力を入れ、お客様が安心してお乗りになれる車両をいつもと変わらずに販売していこう!と思います!
結局色々考えたところで、出る結論はいつも同じ^^
経費の少ない小規模店だから出来る、妥協の無い整備^^
細部までバッチリ手の入った仕上げ^^
これしかありません!!!
不況でもダックスは何ら変わらず、昨年、一昨年同様に日々の業務を実施して行きます!!!
皆様!!!
本年の宜しくお願い致します!!!
スポンサーサイト