2018-11-06(Tue)
チームコーTレーシング!RA飯能最終戦!
2018年我がチームのレース参戦初年度のRA飯能での最終戦が終了いたしました^^
記念すべき1年目のシーズン最終戦^^
先ずはマイカート😁
今回は15台出場。
抽選のエンジンは、音は良く、回るけどトルクがないエンジンで、公式練習から苦戦。
今までと異なる所は、ラインをきっちり走り、遅いエンジンをなんとかカバーしようとしている姿が見て取れます😃
せっかく一番スタートで走り始めたタイトラ。

各コーナーで早めのアクセルを心がけてはおりますが、ストレートに伸びがなく苦戦。
12位に沈みます。
タイムトライアルが終了後雨が降り始め、レインタイヤに履き替えてスタート。
お!これでエンジンパワーは関係なくなるぞ!!!・・・と期待して臨んだ予選レース^^
スピン続出するぐちゃぐちゃの中、上手くすり抜けて中盤まで順位を上げます。
しかし、9コ-ナ-でスピンして、目の前で真横になった車を避けきれず、サイドに激突😖💦
コ-Tのフロントバンパーは大破、相手の子はエンジンのブロックが割れるというクラッシュで13位まで降格😖💦
その後の追い上げでなんとか11位までポジションを戻します。
ほぼ路面が乾いた状態で、11番グリッドからそして迎えた決勝😃
やはりホームストレートや上りでストレートで離されます(悲)
しかしコーナーで追い付き、インフィールドでバトルを展開。
ギリギリで抜いたり抜かれたり、見応えあるバトルを繰り広げ、8位でチェッカー😃
後バンパー一つ速ければ7位という大健闘😃
ホントに頑張りました😃
そして因縁のビレル。
こちらはレンタルマシンで車両は全てイコールコンディション。
エンジンも4ストの為、ほぼパワーが変わりません。
しかし・・・・ウエイト制限がない(悲)
コーTはマシン+ドライバーで75キロ弱・・・・という事で、ライバルたちと7キロ以上差があります。
しかし!それがレギュレーション!
この戦いに納得して臨むならば勝つしかありません!!!
S君も加わり、バトルが激化。
三位グリッドで迎えた決勝。
1位、2位のマシンに、ストレートや上りのストレートで離されてコ-ナ-で詰める事数周。
コーナリングスピードで貯金を増やし、ジワジワと2位のマシンのスリップに。
立ち上がりで並び、インを刺しオ-バーテイク。
オーバーテイク後、S君にピッタリ後ろに付かれるプレッシャーに負けず自分の走りをすぐに取り戻します^^
2位のS君とのバトルでペースの落ちたコーTを引き離した1位の先輩にジワジワ追い付きます。
10メートル位逃げられた先輩に、コーナーの突っ込みで一気に追いつき最後の3周。
勝負に出ます。
スリップに入り、8コーナー手前で大きくアウトに張り出し、クロスでインに。
そのまま上りのストレートで少し遅れながらも並んで9コーナーでイン側に。
立ち上がりで並び、インを取るも一歩も引かない先輩と共にサイドバイサイドに。
そんなバトルを最後まで。
大健闘でしたが抜ききれず二位に。
しかし、ホントに素晴らしいレースでした😁
↓動画です^^ご覧ください^^
ビレルキッズ決勝!
怒濤の追い上げのコ-Tの鬼のようなプレッシャーに負けずに最後まで守りきったK士。
必死で何度も抜こうと諦めなかったコ-T。
ビレルは二度目のレースにも関わらず、安定した走りでK士やコ-Tを追い詰めたS君。
始めてのレースにも関わらず諦めずに走った4位の選手。
みんな素晴らしかった😃
これからが楽しみです😃
沢山の経験が出来た最終戦。
皆が自分の順位を守るなか、諦めずに沢山のオ-バーテイクを成功させたのは間違いなくコ-Tでした😁
パパは感動しました!
ラ飯能さんでのレースは終わりました。
次は、秋が瀬に初参戦の予定。
最後までがんばんべぇ😁
皆さん!ありがとうございました😃
キツズクラス(マイカート) 8位/15台
ビレルキッズクラス 2位/4台

スポンサーサイト