2018-01-29(Mon)
おはようございます^^
皆さま!おはようございます!!!
寒いですが一日頑張りましょう!!!
かなり早いですが、インフルエンザもピークを迎えつつあるとの事。
ポコに通う子達の中にも一月は結構インフルになった子達がおりましたが、現在はそれほど・・・です。
我が家の子供達も、今の所3人共にインフルエンザの傾向はありません。
昨年までは、一番下の里咲(リサ)が毎年何かしらで入院しておりましたので、今年はこの冬を乗り切る為、昨年10月位から下記の事柄に取り組んでおります^^
1・・・何があっても必ず21:00には就寝
2・・・食事は出来る限り沢山食べる
3・・・毎日一本必ず「明治R1」を飲む
4・・・なるべく人ごみにはいかない
5・・・手洗いの徹底
6・・・部屋の温度は22度以上、湿度は50%以上に出来る限り保つ
・・・R1以外は、当たり前の事ですが(笑)
R1は、R1073乳酸菌と言うのがナチュラルキラー細胞を活性化させ、免疫力強化につながる・・・と言う研究結果もあります。
従業員さんのお子さんも、ポコに来る子供達でもその結果は出つつあり、後2週間位を乗り越えれば、わが子でも結果が出る・・・んですね^^
ナチュラルキラー細胞とは、免疫細胞の一種なのですが、非常にフットワークの軽い免疫で、インフルエンザやがん細胞などが体内に入って来た場合、免疫の指示系統の許可を得る事無く「即攻撃」・・・と言う自立した免疫細胞らしいのです^^
企業で言えば、「決定権のある社員」・・・的な感じですね^^
・・・・と言うわけで、我が家の里咲。
今までは流行に敏感な位全てに付きあっておりましたが、今年は元気^^
今の所ですと、効果があるのかなア・・・と感じております^^
もし、様々な結果次第では、ポコの子供たちにも全員R1を支給しようかな・・・とも考えております^^
掛かるのは仕方ないとして、子供達は1週間程度を無駄にする事になりますし、お母さん方も仕事を休まなくてはならない。
自分の免疫細胞を高める事でインフルエンザに負けないならば、その他でも役に立つはずですし、体調不良で休んでいる時間に逃す経験・・・勿体ないですからね!
そんな感じでいまわが子で「人体実験」中です(笑)
皆さまも体調管理にお気を付け下さいね^^
と言うわけで。
先週は、お客様にご注文を沢山頂けました^^
在庫車両からのご成約も二台^^
エッセのW様は今週末にご納車予定です^^
フィットのH様も希望ナンバーは取得完了し、届き次第登録です^^
K様はノアに御乗り換え。
下取りのMPVも行き先が確定しております^^
新車のタントカスタムはO様^^
新車のジムニーはS様^^
新車のスペーシアはY様^^
その他これからご納車させて頂きます車両は。。。
N様レクサス・・・板金終了し、希望ナンバーが出次第登録、保証継承整備でご納車出来ます^^
M様新車セレナ・・・3日にご納車させて頂きます^^
O様オデッセイ・・・週末にご納車させて頂きます^^
新車アルファードはご商談中^^
コンパクトカーはK様検索中^^
皆さま!誠にありがとうございます!
精一杯頑張りますのでよろしくお願い致します!!!
スポンサーサイト