2017-09-05(Tue)
何事も。練習あるのみ^^
子供が本気でやりたい!!!・・・と言うならば、大人も全身全霊で応援すべき。
親として、一人の大人として出来る限りの事はやってあげたい。
どうせやるならば勝たせてあげたい・・・そんな思いですね^^
「チーム コーT」の年長レーサー宏太朗(笑)

とにかく出来る限り沢山コースを走り、パーシャルやライン取り、ステアリング操作・・・等を体で覚えなくてはなりません。
色々と「理屈」は説明しましたが、そこはまだまだ「子供」。
それなりに理解はしておりますが・・・・ですね^^
タイムを縮める事も非常に大切ですが、それは豊富な練習量をこなす事で結果として付いてくるものです^^
あまりそのあたりには拘らず、とにかく走り込む・・・です^^
まだ始めて4カ月・・・ですもんね^^
↓フォーミュラーランド ラー飯能さん。後どれくらい周回を重ねるのか・・・(笑)

毎週水曜日の午後、土曜日曜の朝一番・・・と言う形で練習しております^^
雨でも何でも(笑)
雨は本当に良い練習になりますよ!
タイムも現在は、38秒中盤ですので、目標として後4秒位は縮めて行きたい。
コーTも「走り方」を覚えて来たようで、「楽に走れるようになった」と言ってました。
同学年の子よりも体は大きいですし、筋肉量も多いので、2年生位の目標を立てても良いかもですね^^
・・・と言うわけで、レースと言う道を選んだコーT。
僕も車ではサーキットも走ってましたが、カートは全くの素人ですので研究しながらやってます(笑)
全く別物ですので超混乱(笑)
大人の早い人で33秒台前半ですので、僕自身がまだ3秒弱縮めなくてはなりません。
だんだん理解はして参りましたが、これがまた本当に難しい(笑)
体中痛くなりますし。。。
年ですね(笑)
来年3月からはシリーズ戦が始まりますので、可能であれば参戦させてあげたい。
しかし、マイマシンマイエンジンでの単独走行で34秒台前半位を安定して出してないと、レンタルエンジン制のレースでは通用しない・・・様です。
行けるかなぁ・・・・。
出来る限り頑張らせましょう!!!
時間は沢山ある!!!
皆さま!
応援よろしくお願い致します!!!
里咲も・・・やらせようかな・・・・4歳になったら(笑)
でもヘルメットを被せると、鬼のように嫌がるので無理かな・・・(笑)
^¥^
スポンサーサイト