2008-12-07(Sun)
K様アルファロメオ整備に入庫いたします!
暗くてすいません〈悲)

8時間に及ぶ、徹底した磨きを終え、そしてリア3面のスモーク貼り&2箇所のエクボのデントリペアー〈板金せずに内側からエクボを修理する工事)を終了し、いよいよZEALにて整備開始です!
整備内容は下記の通り^^
1:納車点検実施〈ブレーキ関係を分解し、消耗品は交換、各部ホース類、オイル漏れ等の徹底した点検です!外車の場合は特に入念に点検いたします!)
2:タイミングベルト交換
3:タイミングベルトテンショナー交換
4:バランサーベルト交換
5:アイドラープーリー交換
7:ファンベルト類交換
8:エンジンオイル交換
9:オイルフィルター交換
10:ミッションオイル交換
11:ブレーキオイル交換
12:LLC(冷却水)交換
13:タイヤ4本国産新品交換
14:ウォーターポンプ交換
15:その他必要な消耗品交換
16:フロントエンブレム交換

↑タイミングベルト&テンショナー&バランサーベルト等

↑ウォーターポンプ
アルファーは、大体4万キロでタイミングベルト関係の交換が必要・・・とのメーカーさんの話で、万が一タイミングベルトが途中で切れたりすると、エンジンオーバーホールになります!
前もって交換ですね!
内外装は文句無の板金歴なしの非常に程度の良い車両!
整備をしっかり実施して、アルファーの良さを存分に味わって頂きたいです!
今日は、高校時代の親友〈悪友?)のT居ちゃんが来ます!
「宏之!年末だから車磨いてくれよ!!!」・・・との事。
鉄粉取りから全て・・・・との事でだいぶ時間が掛かりそうです!
久々に会うので楽しみです^^
ではでは^^

8時間に及ぶ、徹底した磨きを終え、そしてリア3面のスモーク貼り&2箇所のエクボのデントリペアー〈板金せずに内側からエクボを修理する工事)を終了し、いよいよZEALにて整備開始です!
整備内容は下記の通り^^
1:納車点検実施〈ブレーキ関係を分解し、消耗品は交換、各部ホース類、オイル漏れ等の徹底した点検です!外車の場合は特に入念に点検いたします!)
2:タイミングベルト交換
3:タイミングベルトテンショナー交換
4:バランサーベルト交換
5:アイドラープーリー交換
7:ファンベルト類交換
8:エンジンオイル交換
9:オイルフィルター交換
10:ミッションオイル交換
11:ブレーキオイル交換
12:LLC(冷却水)交換
13:タイヤ4本国産新品交換
14:ウォーターポンプ交換
15:その他必要な消耗品交換
16:フロントエンブレム交換

↑タイミングベルト&テンショナー&バランサーベルト等

↑ウォーターポンプ
アルファーは、大体4万キロでタイミングベルト関係の交換が必要・・・とのメーカーさんの話で、万が一タイミングベルトが途中で切れたりすると、エンジンオーバーホールになります!
前もって交換ですね!
内外装は文句無の板金歴なしの非常に程度の良い車両!
整備をしっかり実施して、アルファーの良さを存分に味わって頂きたいです!
今日は、高校時代の親友〈悪友?)のT居ちゃんが来ます!
「宏之!年末だから車磨いてくれよ!!!」・・・との事。
鉄粉取りから全て・・・・との事でだいぶ時間が掛かりそうです!
久々に会うので楽しみです^^
ではでは^^
スポンサーサイト