2016-10-01(Sat)
こんにちわ^^
皆さま!こんにちわ!!!
毎日更新しようと思ってはいるのですが・・・作業、月末、決算申告準備・・・となかなかブログには手が回らず。。。
皆さまに色々ご利用頂き誠に感謝しております^^
嬉しい限りですが業務量はどんどん増加はしておりますが、ようやく・・・スムーズになって参りました^^
お客様にご迷惑をお掛けする事になる場合もございますが、やるべき事は必ず実施致しますのでよろしくお願い致します^^
・・・・と言うわけで、お待たせしてしまっておりますK様のノアの準備がクライマックスです!

↓シートは全て丸洗い済みで早く組みつけたいのですが・・・。。。

↓これ分かりますか?リアのススライドドアガラスの下側なんですが。下の青い部品とウインドウレギュレターのアーム部分をボルト止めするんですね^^

↓青い部品はガラスの下の左右に接着されているのですが・・・この反対側は折れてしまっており。。。窓を開閉する時に異音が生じ(悲)しかも天下のトヨタ様、この部品だけでは出ず・・・ガラスごと・・・(悲)

↓新品に交換ガラスです^^

↓周りの部品を全て取り外し、悪戦苦闘しながらようやく交換です^^

天下のトヨタ様曰く・・・対策品になっているとか。。。
文句を言いたいですよね!!!
樹脂の小さい部品が破損しただけでガラスごと交換ってアンタ・・・そりゃないよ!部品だけで25000円位しますからね(悲)
現在は音だけですが、いずれウインドウが落ちます!
落ちて困るのはK様!
勿論交換です!!!
中古車屋・・・イメージでは仕入れて販売するだけ・・・ですが、真面目にやっている販売店は、全ての機能がしっかり働くか、動作の際に異音はないか、アイドリングは?走行時の気になる異音は?・・・等、耳と目と色々働かせて整備箇所を決めてお客様のお手元にお届けする・・・。
結構大変な仕事なんですね^^
それでも車は故障する・・・そんな時は気持ち良く対応!
12年変わらずやっている事です^^
しかし、少数精鋭の為対応が遅れる事もありますが、それも移転後作業所と販売店を分離する事で大幅に解消される事でしょう^^
もう少し、年内はこれから更に忙しくなりますので、作業に影響が出ないように移転準備ですね^^
皆さま!宜しくお願い致します^^
^¥^
スポンサーサイト