2008-11-18(Tue)
保護した猫!!!とりあえず「ディーン君」と命名です!!!
本日午後一時、五日市の方のご自宅へ「迷い猫」を引き取りに行きました^^
なかなかハウスには入ろうとせず、えさで誘い込んでハウスへ。
何でこんな所に入れるの????という感じで「ウ~~!!!」・・・・と怒っておりましたが、無事我が家へ到着!
今日も仕事がかなり多忙で、病院は夕方に行く事に。
その間はお店でお留守番になりました。
所用を済ませ、先ほど獣医さんへ行きました。
ウイルス検査・・・・陰性(猫エイズや白血病等のウイルス)
検便・・・・虫等は皆無。
血液検査・・・・異常なし
年齢・・・・歯の状態から見ても、2歳から歳程度。
性別・・・・オス
との事でしたが、毛の長い子ですので、毛玉が凄く獣医さんが除去してくれました。
少し嫌がりましたが、なんとか終了^^
毛玉の量や、最初に抱っこされた感じから、完全に飼い猫である感じですね・・・・との事ですし、去勢手術も済みでした。
とりあえずこれでひと安心です^^
今帰ってきましたが、ハウスから出してあげると・・・・・。
↓

分かりますか?(爆)
事務所のタオルの棚の隙間にしっかり自分の場所を見つけ、入り込んで寝てしまいました。
今朝まで、外で生活していたし、外敵やライバルも多かったのでしょう。
とにかく外にいた時も、一箇所から殆ど動かなかった・・・・との事でしたし、迷い込んでから1週間位経つ・・・・との事でしたので、ボチボチ慣れない野宿生活にちょっと疲れたのかな?
居心地よさそうに眠っております^^
ここは外敵はおりませんし、安心して眠れる事でしょう!
事務所に帰ってから一時間・・・・。
全く出てきません^^
とりあえずタオルの間ですし、寒くはないでしょうから、今日は放っておいてあげましょう^^
今後は、チラシを作り、ひょっとしたら飼い主さんが探しているかも知れませんので、警察や近所のスーパー等に掲示して頂き、しばらくしても飼い主が現れなければ、コメントにも頂きましたように里親さんに登録したり、飼い主いませんか?等のチラシに変えてアクション・・・・ですね。
とりあえず、我が家にいる間は、「ディーン君」・・・・と呼んで、可愛がってあげようと思います^^
ディーンは、僕が学生時代から16年飼った猫で、5年ほど前に亡くなった子で、やはりチンチラのこの子と全く一緒の種類の猫の名前です^^
なくなるまで、実家で大切にされていた猫です。
そして・・・・。
2代目ディーン君を、保護して・・・・と依頼された日は、初代ディーンの月命日で、先日亡くなった実家の猫のリリーの49日。
なんか不思議な感じです。
とにかくディーン君にそっくりな子ですし、しばらくここで過ごせば、落ち着いてくると思います^^
元々性格がおっとりしている種類ですし、誰か最後まで可愛がってくれる人にめぐり合うと良いですね^^
明日からまた楽しくなるぞ^^
なかなかハウスには入ろうとせず、えさで誘い込んでハウスへ。
何でこんな所に入れるの????という感じで「ウ~~!!!」・・・・と怒っておりましたが、無事我が家へ到着!
今日も仕事がかなり多忙で、病院は夕方に行く事に。
その間はお店でお留守番になりました。
所用を済ませ、先ほど獣医さんへ行きました。
ウイルス検査・・・・陰性(猫エイズや白血病等のウイルス)
検便・・・・虫等は皆無。
血液検査・・・・異常なし
年齢・・・・歯の状態から見ても、2歳から歳程度。
性別・・・・オス
との事でしたが、毛の長い子ですので、毛玉が凄く獣医さんが除去してくれました。
少し嫌がりましたが、なんとか終了^^
毛玉の量や、最初に抱っこされた感じから、完全に飼い猫である感じですね・・・・との事ですし、去勢手術も済みでした。
とりあえずこれでひと安心です^^
今帰ってきましたが、ハウスから出してあげると・・・・・。
↓

分かりますか?(爆)
事務所のタオルの棚の隙間にしっかり自分の場所を見つけ、入り込んで寝てしまいました。
今朝まで、外で生活していたし、外敵やライバルも多かったのでしょう。
とにかく外にいた時も、一箇所から殆ど動かなかった・・・・との事でしたし、迷い込んでから1週間位経つ・・・・との事でしたので、ボチボチ慣れない野宿生活にちょっと疲れたのかな?
居心地よさそうに眠っております^^
ここは外敵はおりませんし、安心して眠れる事でしょう!
事務所に帰ってから一時間・・・・。
全く出てきません^^
とりあえずタオルの間ですし、寒くはないでしょうから、今日は放っておいてあげましょう^^
今後は、チラシを作り、ひょっとしたら飼い主さんが探しているかも知れませんので、警察や近所のスーパー等に掲示して頂き、しばらくしても飼い主が現れなければ、コメントにも頂きましたように里親さんに登録したり、飼い主いませんか?等のチラシに変えてアクション・・・・ですね。
とりあえず、我が家にいる間は、「ディーン君」・・・・と呼んで、可愛がってあげようと思います^^
ディーンは、僕が学生時代から16年飼った猫で、5年ほど前に亡くなった子で、やはりチンチラのこの子と全く一緒の種類の猫の名前です^^
なくなるまで、実家で大切にされていた猫です。
そして・・・・。
2代目ディーン君を、保護して・・・・と依頼された日は、初代ディーンの月命日で、先日亡くなった実家の猫のリリーの49日。
なんか不思議な感じです。
とにかくディーン君にそっくりな子ですし、しばらくここで過ごせば、落ち着いてくると思います^^
元々性格がおっとりしている種類ですし、誰か最後まで可愛がってくれる人にめぐり合うと良いですね^^
明日からまた楽しくなるぞ^^
スポンサーサイト