2015-09-14(Mon)
移転の準備。法人化。年内はヤバいです!!!
以前お話をさせて頂いておりました、ガレージダックの店舗移転。
そして、作業部門を株式会社ダックス(ポコアポコ運営法人)に委託し、就労作業所A型として開所し、販売部門と切り離した運営方式にする。
・・・そんな予定がありましたが、ポコ第二が稼働し始めてから色々な事があり、予定よりも開所が遅れてしまっておりました。
しかし、ようやく10月に入れば少し落ち着くので、いよいよ移転&新体制確立に向けて動き始めます^^
場所は確定済みで青梅市の長渕と言う住所に移り、今度は大通りに面してはいない静かな場所。
当店は、既存のお客さま方のフォローが業務のほぼを占めます為、大通りに面していなければならない理由は存在せず。
また現在の店舗は横長で使用しにくい形になっておりますので、そんな事柄も移転の理由です^^
また、作業部門を分離する事で、その事に集中して尽力出来るので、作業の進行がスムーズに行き、お客様をお待たせする事も少なくなりますし、当店の一番プアーだった部分である、「顧客管理」と言う業務も販売部門で確実に出来る事になります^^
開業後11年間、とにかく綺麗に、しっかり整備して・・・その後の責任も取る・・・と言うスタンスでやって参りましたので、デイーラーさんのように、気の効いたフォローは出来ませんでした(悲)
この移転でかなり業務が改善されることと思います^^
ご期待下さい!!!
そして。
皆さまは知ってらしたかは不明ですが、ポコを運営している株式会社ダックスは法人ですが、自動車販売のガレージダックスは個人事業だったんです^^
年商1億1000万円も販売させて頂きながら、機会がなくてなかなか法人化を出来ませんでしたが、今回株式会社に法人化される事になりました^^
平成27年9月18日に法人化する予定でおります!!!
株式会社ガレージダックス・・・として生まれ変わります!!!
これで専ら福祉事業運営する株式会社ダックスと、自動車販売等一般企業を専業とする株式会社ガレージダックスと言う形になり、今後2法人がスムーズに連携して行けるようになりますね^^
福祉事業では、児童デイ、就労支援A、B型施設、生活の場であるグループホームまでを設立。幼少期から大人になってまで、そして就労、その後の生活までを支援出来る事業になります^^
一般企業では自動車販売だけでなく、様々な業種展開を実現し、障がい者雇用の間口を広げて行きたい・・・そんな夢が実現しつつあります。
先ずは、中古車商品化工場として産まれる就労支援A型施設でじっくり支援をして見て、特性を色々把握した上で、展開業種を決めて行きたいと思います^^
この数年は鬼のような状況が続く事でしょう!!!
当社から商品をご購入されるお客様が当社を本当の意味で必要として下さり、他社に負けない商品造りを障がいのある方々も適材適所で我々と一緒に頑張る・・・そんな企業にして行きます^^
資金や能力は乏しいかも知れませんが、当社にはやる気と心があります!!!
我々の力がどこまで通用するかは未知数ですが、やらなければ何も変わらない・・・そんなスタンスを貫いて行きたいと思います!!!
そんな企業理念を描き始めて、日々ひたすら修行を積みながら29年弱。
これからが本当の勝負です!!!
では^¥^
スポンサーサイト