2015-04-04(Sat)
今日も一日終了です!!!今度はガレージダックスの充実を!
いやぁ。。。
あれこれございまして。。。
なかなかブログを更新できませんでした(悲)
さて。
本日も沢山のお客様がご来店下さりました^^
皆さま!
誠にありがとうございます!!!
それにしても毎日賑やかですねぇ。。。
嬉しい限りですね^^
・・・と言うわけで。
ポコアポコ第二施設は、開所3日で既に満員状態^^
施設が二つに分かれましたが、職員さん達がかなり現場の力量のある方々が揃いましたので、見ていて安心出来るんですね^^
僕は完全に現場から外されました(笑)
ちょっと寂しいですが、それで良いんです!!!
第二施設の管理者は、管理経験が非常に長い方ですので、書類関係を精査してもらい、余計な書類関係は簡略化し、事務業務も効率が良くなりましたので、皆が現場の業務に思いっきり従事出来るようになりました^^
この仕事は、子供と関わるのが一番大切な仕事。
支援のプロ達に余計な業務はさせたくありません!
子供の事だけを考えていて欲しい!!!
・・・と言うわけで、子供達も変わりましたね^^
本当に楽しそうです!
さて。
施設が開所したとは言え、僕のすべきことは何ら変化が無く。
開所までは色々とすべき事はありましたが、開所後はメンバーがしっかりしているので心配が無くなりました^^
企業はやはり人!ですね。
今度は、ガレージダックスの方をもっと充実したものに出来ないか・・・そこに着手です!
お客様の管理
販売強化
商品化作業の充実
・・・販売業は全てお客様中心ですので、足りない部分を補いたい!
でも少数精鋭では限界がある。
そんな形で、現在色々な事を思案中です!
販売・・・おそらくお客様管理を含めて一番大変な業務ですね^^
商品化・・・お取扱いさせて頂く商品はそのほぼが中古車。磨いたり、ルームクリーンしたり・・・歯ブラシ~ポリッシャーまで・・・すべき事は山ほどございます!
昨年は、売り上げも伸長し、お客様も格段に増加しました。
しかし、フォローがまだまだプアーで、叱られる事しばしば(悲)
一つの作業がずれると、全てがずれてしまい。
代車のキャパもございます為、動きが遅い。
以前よりは早くなったものの、お客様の数に追いついていない。
作業の手落ちもある。
現在思案中なのは、販売部門と商品化部門を切り離してしまおうかと考えております!
お客様の管理、連絡、セールスを専門で実施する部門。
お客様の手に車両が渡るまで、徹底的に仕上げをする部門。
どちらも精度が上がり、増えているお客様に順応出来るのでは・・・と考えました。
その為には、人も必要、場所も広くなくてはならない・・・。
部門を分けたとしても、別の場所になってしまったら効率が悪い。
いずれにせよ年内には、ガレージダックスを生まれ変わらせたいと思います^^
商品化作業は、当店の売りの一つでもありますので、完全な状態まで持って行く。
車検の管理や、保険の管理、その他セールス関係も手落ちの無いよう対応!
頑張ります^^
自動車販売、そいてポコも含めて、僕がやりたかった事を実現したいと思います^^
あれこれございまして。。。
なかなかブログを更新できませんでした(悲)
さて。
本日も沢山のお客様がご来店下さりました^^
皆さま!
誠にありがとうございます!!!
それにしても毎日賑やかですねぇ。。。
嬉しい限りですね^^
・・・と言うわけで。
ポコアポコ第二施設は、開所3日で既に満員状態^^
施設が二つに分かれましたが、職員さん達がかなり現場の力量のある方々が揃いましたので、見ていて安心出来るんですね^^
僕は完全に現場から外されました(笑)
ちょっと寂しいですが、それで良いんです!!!
第二施設の管理者は、管理経験が非常に長い方ですので、書類関係を精査してもらい、余計な書類関係は簡略化し、事務業務も効率が良くなりましたので、皆が現場の業務に思いっきり従事出来るようになりました^^
この仕事は、子供と関わるのが一番大切な仕事。
支援のプロ達に余計な業務はさせたくありません!
子供の事だけを考えていて欲しい!!!
・・・と言うわけで、子供達も変わりましたね^^
本当に楽しそうです!
さて。
施設が開所したとは言え、僕のすべきことは何ら変化が無く。
開所までは色々とすべき事はありましたが、開所後はメンバーがしっかりしているので心配が無くなりました^^
企業はやはり人!ですね。
今度は、ガレージダックスの方をもっと充実したものに出来ないか・・・そこに着手です!
お客様の管理
販売強化
商品化作業の充実
・・・販売業は全てお客様中心ですので、足りない部分を補いたい!
でも少数精鋭では限界がある。
そんな形で、現在色々な事を思案中です!
販売・・・おそらくお客様管理を含めて一番大変な業務ですね^^
商品化・・・お取扱いさせて頂く商品はそのほぼが中古車。磨いたり、ルームクリーンしたり・・・歯ブラシ~ポリッシャーまで・・・すべき事は山ほどございます!
昨年は、売り上げも伸長し、お客様も格段に増加しました。
しかし、フォローがまだまだプアーで、叱られる事しばしば(悲)
一つの作業がずれると、全てがずれてしまい。
代車のキャパもございます為、動きが遅い。
以前よりは早くなったものの、お客様の数に追いついていない。
作業の手落ちもある。
現在思案中なのは、販売部門と商品化部門を切り離してしまおうかと考えております!
お客様の管理、連絡、セールスを専門で実施する部門。
お客様の手に車両が渡るまで、徹底的に仕上げをする部門。
どちらも精度が上がり、増えているお客様に順応出来るのでは・・・と考えました。
その為には、人も必要、場所も広くなくてはならない・・・。
部門を分けたとしても、別の場所になってしまったら効率が悪い。
いずれにせよ年内には、ガレージダックスを生まれ変わらせたいと思います^^
商品化作業は、当店の売りの一つでもありますので、完全な状態まで持って行く。
車検の管理や、保険の管理、その他セールス関係も手落ちの無いよう対応!
頑張ります^^
自動車販売、そいてポコも含めて、僕がやりたかった事を実現したいと思います^^
スポンサーサイト