2014-11-08(Sat)
仕上げ中です!
メッキリ寒くなりましたね(悲)
明日は、第2日曜日の為定休日となります^^
皆さま!よろしくお願い致します!
・・・と言うわけで、今日は仕上げ三昧!
I先生にご成約頂き準備を開始し、板金から上がりましたステップワゴンの仕上げ実施^^
↓外装はほぼ僕が磨きましたので、内装に手を付けます!元々かなり綺麗な状態ですので良いですね^^

↓ヘッドライトはペーパーで削り磨きます^^

↓こちらは削る前。黄色っぽいです。

↓こちらはある程度削ってこれから磨き。

分かりにくいですが、明るい所で見ると違いは一目瞭然です^^
その他細部を仕上げてから・・・今度は整備。
走行80000キロですが、14年経過。
タイミングベルト&ウォーターポンプ関係を中心に、整備を細部まで実施です^^
僕は、このブログが終了したらT先生(当社顧問社労士)のBMWに手を付けます^^
さあ!
忙しいぞぉ!!!
ではでは^^
明日は、第2日曜日の為定休日となります^^
皆さま!よろしくお願い致します!
・・・と言うわけで、今日は仕上げ三昧!
I先生にご成約頂き準備を開始し、板金から上がりましたステップワゴンの仕上げ実施^^
↓外装はほぼ僕が磨きましたので、内装に手を付けます!元々かなり綺麗な状態ですので良いですね^^

↓ヘッドライトはペーパーで削り磨きます^^

↓こちらは削る前。黄色っぽいです。

↓こちらはある程度削ってこれから磨き。

分かりにくいですが、明るい所で見ると違いは一目瞭然です^^
その他細部を仕上げてから・・・今度は整備。
走行80000キロですが、14年経過。
タイミングベルト&ウォーターポンプ関係を中心に、整備を細部まで実施です^^
僕は、このブログが終了したらT先生(当社顧問社労士)のBMWに手を付けます^^
さあ!
忙しいぞぉ!!!
ではでは^^
スポンサーサイト