2014-08-03(Sun)
色々なお話をさせて頂いて。。。
今までも同様でしたが、近頃は車の話以外をさせて頂く機会が増え。
僕が聞いても大してお力にはなれないのですが。
でもそれぞれみんな悩みを抱えて生きておられる。
僕も勿論同じですが、そんなお話を聞かせて頂きますと、お互いにもっと頑張りましょう!・・・と最終的にはなるわけです^^
生きていれば、ほぼ思い通りにはならないのが人生なんですかね。
でもだから面白い^^
目の前の壁を壊すのもよし、避けて迂回するのもよし。
選ぶ道は人それぞれ、どれが正解とか不正解とか。。。あんまり考え過ぎてもね^^
僕も一応経営者ですので、たくさんの人達の生活を支えております。
これはかなり重責で、昔よりも「お金」の事を考えなければならない時間が格段に増えました。
一時は、「なんでこんな役回りなんだろうか。。。」・・・と考えた事もありましたが、今はそれが役割なんだ!・・・と考えてます^^
下手を打てば会社自体が傾く事も考えられますので、プレッシャーも感じておりますが、そんな時こんな事を考えるようにしてます^^
僕みたいな会社はたくさん存在し、おそらく数え切れないほどの数でしょう。
世の中にはたくさんに人がいて、たくさんの会社があります。
その数百万の企業の中の一つである当社。
何の為の会社なのか。
企業として何をすべきなのか。
経営者が私利私欲に走ってないか。
従業員さん達に出来る限りの事をしているか。
と問いかけて、今自分に出来る事の最大限をしていれば、後は運任せでしょ^^
当社だけが例外で倒産する・・・確率は低いんだ!・・・だから大丈夫!・・・と自分に言い聞かせるようにしてます(笑)
精一杯僕も従業員さんも尽力して、それでダメなら「しょんない」ですもんね^^
墜落する確率はゼロではない飛行機に乗りますよね。
事故をする確率はゼロではないけど車に乗りますよね。
勝つか負けるか分からないけど試合をしますよね。
人生いつでもリスキーなんです。
だから考えても仕方がない。
精一杯!・・・やっているならばOKと言う事ですね^^
・・・今日もそんな話をさせて頂きました^^
利用する人を大切に、勤めてくれている人を大切に、家族を大切に・・・これ以上出来ませんものね^^
自分の事は二の次三の次。
自分の立場とか権力とか、企業を維持する為の、生活に必要なお金以外を欲しがらず。。。謙虚に行けばいんですよね^^
みんなが正々堂々と働いている、嘘のない会社の社長でいられる事の方がはるかに名誉です^^
さあ!
腹が減りましたので今日は帰ります^^
では^¥^
スポンサーサイト