2014-03-14(Fri)
屋根・・・再建設^^
先日の豪雪で潰れた当店の屋根。
作業を実施しながらの撤去で時間が掛かりましたが、いよいよ建設開始です^^
この地域は、ガレージの屋根が数多く潰れておりましたが、そのほぼが当店と同じくアルミ製。
豪雪仕様と言うものがあるらしいですが、当然当地は豪雪地域ではありませんので周知されておらず。
色々見ましたが、唯一丈夫だったのが単管で造られたガレージでした。
未曾有の豪雪とは言っておりますが、これから先同じ事が起こらないとは言えませんので、今回は見栄えよりも強度!・・・と言う感じで単管で造る事に。

昨日は雨の中位置決めなどを実施し、本日仕上げ。
筋交いなどもしっかりし、地面に埋め込んでコンクリ打ち。
これで強風や雪にも強くなります。
出来る限り災害に強い仕様で、作業効率も上がるようにお願いしました。
お客様のお車が潰れる。。。と言う前代未聞の災害はこれ以上発生させられません!
あの光景は悪夢でした。
あの出来事を教訓に今回は「強い」ものを造ります。
その上、以前の既成の物よりも横幅で1メートル大きく、奥行きも拡大。
作業の効率も上がる事でしょう!
さあ!
楽しみですねぇ。。。
では^¥^
スポンサーサイト