2008-09-20(Sat)
そうか!!だから納車整備はしないんだ^^
台風は去りましたが、天気はいまいち・・・。
昨晩は結構降ったらしいですが、殆ど覚えておらず・・・・。
いかにせよ、良かった!
さてさて、今日は一日何をしているのか分からない感じでした(悲)
回転と同時に「マークXジオ」をご検討のM様ご来店^^
色々と話をさせて頂き、娘さんの車両も点検することになりました!
なんでもプレオで長野まで行かれるとか^^
消耗品関係やブレーキ等しっかり点検しよう!!!
そして、今日は在庫車両のノアを業者オークションに入庫していたのでその結果をリアルで検索、その後洗車を少々し、ZEALへエアコンコンプレッサーを交換したK様のカローラを引き取りにいきました!
明日、ダックス仕上げ実施後の納車ですね^^
ここの所、毎日毎日オークションと睨めっこしておりますが、なかなか良い物が出ず・・・ちょっとノイローゼー気味なんです。
ご注文品は新たに追加され9台に・・・・。
今月中には何とかせねば!!!
板金、点検、修理等は沢山入庫待ち!
テキパキと対応していこう!!!
そうそう・・・とある方から聞いた話。
そうか!!!と思わず納得?の話です。
先日掲載いたしましたが、他店から購入しタ車両を当店で有償整備をされるお客様の車を見て、本当にろくに整備をしていない・・・・という事がありましたが、様々なお客様から聞きますと、やはり納車時の整備は結構な割合でかなりプアー・・・のようです。
中には今まで記録簿が付いている車に乗った事すらない方も・・・・。
・・・とある人が・・・。
整備の打ち合わせをしている時の話です。
「何で中古車屋が納車整備ろくにしないか分かるか?」
「利益欲しいからでしょ?」・・・の僕の返答に、
「勿論それもそうだが、保証が切れて修理に入庫すれば、自分の仕事になるだろ?要するに仕事を前もって確保しているんだよ!!!」
おお!
そうか!!!
そうだったのか!!!
僕の考えは浅かった!
そうだよな!
壊れれば修理の仕事が入ってくるもんな!
工賃いただける訳だし!
・・・・・って、おい!感心している場合ではない!!!
僕には、分かりません・・・・。
納車・・・・とはなんでしょうか。
納車させて頂いたその日から、お客様がその車にお乗りになるのでは・・・・。
だから、完璧整備でしょ・・・・普通は。
後から故障しない方が、ご購入された方も、僕もいいに決まってるでしょ・・・・。
「あそこで買ったらすぐ壊れた!」・・・これは恥でしょ。
そういう手抜きをして、故障したら何と言うのだろうか?
「中古車ですから!」
「機械物ですから!壊れて当たり前!」
「これは消耗品ですから有償ですね!」
・・・・とでも言うのでしょうか・・・・。
僕には分からない・・・・・理解できない・・・・。
確かに機械だから絶対に故障しないとは、僕も言えませんが、最低でも必要箇所、そう思われる箇所の整備・・・・これ常識なんですが・・・・・。
中古車業界の不思議なところです。
そう言えば、「本当に実走ですか?」
とか、
「本当に整備するんですか?」
とか、
「どうせメーター戻ってるんですよね?」
なんて、お客さんに言われた事もあったっけ・・・・。
印象悪いよな・・・中古車屋は・・・・。
でも、良く知っておられるお客様は色々な所で購入しているから、事実でしょ!
しかし・・・・一緒にされて悲しい!!!
では、また明日・・・・。
昨晩は結構降ったらしいですが、殆ど覚えておらず・・・・。
いかにせよ、良かった!
さてさて、今日は一日何をしているのか分からない感じでした(悲)
回転と同時に「マークXジオ」をご検討のM様ご来店^^
色々と話をさせて頂き、娘さんの車両も点検することになりました!
なんでもプレオで長野まで行かれるとか^^
消耗品関係やブレーキ等しっかり点検しよう!!!
そして、今日は在庫車両のノアを業者オークションに入庫していたのでその結果をリアルで検索、その後洗車を少々し、ZEALへエアコンコンプレッサーを交換したK様のカローラを引き取りにいきました!
明日、ダックス仕上げ実施後の納車ですね^^
ここの所、毎日毎日オークションと睨めっこしておりますが、なかなか良い物が出ず・・・ちょっとノイローゼー気味なんです。
ご注文品は新たに追加され9台に・・・・。
今月中には何とかせねば!!!
板金、点検、修理等は沢山入庫待ち!
テキパキと対応していこう!!!
そうそう・・・とある方から聞いた話。
そうか!!!と思わず納得?の話です。
先日掲載いたしましたが、他店から購入しタ車両を当店で有償整備をされるお客様の車を見て、本当にろくに整備をしていない・・・・という事がありましたが、様々なお客様から聞きますと、やはり納車時の整備は結構な割合でかなりプアー・・・のようです。
中には今まで記録簿が付いている車に乗った事すらない方も・・・・。
・・・とある人が・・・。
整備の打ち合わせをしている時の話です。
「何で中古車屋が納車整備ろくにしないか分かるか?」
「利益欲しいからでしょ?」・・・の僕の返答に、
「勿論それもそうだが、保証が切れて修理に入庫すれば、自分の仕事になるだろ?要するに仕事を前もって確保しているんだよ!!!」
おお!
そうか!!!
そうだったのか!!!
僕の考えは浅かった!
そうだよな!
壊れれば修理の仕事が入ってくるもんな!
工賃いただける訳だし!
・・・・・って、おい!感心している場合ではない!!!
僕には、分かりません・・・・。
納車・・・・とはなんでしょうか。
納車させて頂いたその日から、お客様がその車にお乗りになるのでは・・・・。
だから、完璧整備でしょ・・・・普通は。
後から故障しない方が、ご購入された方も、僕もいいに決まってるでしょ・・・・。
「あそこで買ったらすぐ壊れた!」・・・これは恥でしょ。
そういう手抜きをして、故障したら何と言うのだろうか?
「中古車ですから!」
「機械物ですから!壊れて当たり前!」
「これは消耗品ですから有償ですね!」
・・・・とでも言うのでしょうか・・・・。
僕には分からない・・・・・理解できない・・・・。
確かに機械だから絶対に故障しないとは、僕も言えませんが、最低でも必要箇所、そう思われる箇所の整備・・・・これ常識なんですが・・・・・。
中古車業界の不思議なところです。
そう言えば、「本当に実走ですか?」
とか、
「本当に整備するんですか?」
とか、
「どうせメーター戻ってるんですよね?」
なんて、お客さんに言われた事もあったっけ・・・・。
印象悪いよな・・・中古車屋は・・・・。
でも、良く知っておられるお客様は色々な所で購入しているから、事実でしょ!
しかし・・・・一緒にされて悲しい!!!
では、また明日・・・・。
スポンサーサイト