2013-12-17(Tue)
まだ苦しめるので、まだまだいける証拠ですよね^^
いやぁ。。。
イチロー選手はいい事を言いますね^^
野球は良く分かりませんが、イチロー選手には人間として魅力を感じますね^^
いわゆるファンなんですよ。
ストイックさや、ワールドベースボールの際の「神的」な2塁打もそうですが、野球に対する姿勢が本当に素晴しい。
慢心や油断など感じられないあの姿に、僕は「侍」を感じます。
ある時試合後のインタビューで、レポーターの一人が「お客も喜んだんではないでしょうか?」・・・なんて質問をした時、「お客じゃないでしょ!?お客様と呼びなさい!」・・・と注意した姿も忘れられません。
そのイチロー選手が昨日のテレビでこんな事を言っていたんです。
「数字にこだわるわけではなく、まだまだ自分は苦しみが足りない。それにまだまだ苦しめる・・・と言う事は出来ると言う事なんです。」・・・と。
喜びよりも当然苦しみの方が多かった事でしょう。
そう言うギリギリの所で戦ってきた人間だから言える言葉ですね。
一段とファンになりました^^
凄いですねぇ。。。
イチロー選手は^^
イチロー選手はいい事を言いますね^^
野球は良く分かりませんが、イチロー選手には人間として魅力を感じますね^^
いわゆるファンなんですよ。
ストイックさや、ワールドベースボールの際の「神的」な2塁打もそうですが、野球に対する姿勢が本当に素晴しい。
慢心や油断など感じられないあの姿に、僕は「侍」を感じます。
ある時試合後のインタビューで、レポーターの一人が「お客も喜んだんではないでしょうか?」・・・なんて質問をした時、「お客じゃないでしょ!?お客様と呼びなさい!」・・・と注意した姿も忘れられません。
そのイチロー選手が昨日のテレビでこんな事を言っていたんです。
「数字にこだわるわけではなく、まだまだ自分は苦しみが足りない。それにまだまだ苦しめる・・・と言う事は出来ると言う事なんです。」・・・と。
喜びよりも当然苦しみの方が多かった事でしょう。
そう言うギリギリの所で戦ってきた人間だから言える言葉ですね。
一段とファンになりました^^
凄いですねぇ。。。
イチロー選手は^^
スポンサーサイト