2013-11-22(Fri)
皆様!おはようございます^^
皆様!おはようございます^^
今日も一日頑張りましょう!!!
昨日は、凄まじい感じでブログが。。。
残念。。。
さて。
本日は、千葉のS様に夕方からお車のご納車^^
スタッドレスタイヤ入れ替え、その他準備。。。
すべき事は山ほどありますので、しっかりこなしていきましょう。
ご利用下さるお客様が沢山おられる・・・これ以上の事は本当にないですね^^
開業して9年目。
ずっと変わらず同じやり方をしてまいりました^^
沢山の失敗と、沢山の喜び・・・色々と大変な事も多々ありましたが、何とかやってこれたのも皆様のおかげです。
これからも「誰の為の仕事なのか」・・・と言う当たり前のスタンスを変える事無くしっかりと遂行していきたいと思います^^
「礼節を重んじ長上を敬し粗暴の振る舞いを慎む事。」・・・極真空手道場訓より。。。
礼儀を重んじ、先人達の教えを敬い、粗暴な振る舞いをしない事・・・簡単な解釈で言えば、誰に対しても先ずは礼儀を重んじ、歴史を残してくれた先人達の言葉を胸に礼儀に準じて行動する事。。。ですかね^^
要するに本当に強い人間は人の心が分かりますし、だからこそ粗暴な振る舞いはしない・・・と言う事ですね。
人間先ずは礼儀。
これは絶対に外してはいけない部分。
これが欠落するとどんなに頑張っても絶対に良くはならない。
だからこそ誰に対しても同じ礼節を持って接しなければなりません。
稲の穂のように、人は力がつけばつくほどに頭が低くなるもの。
それが出来ないうちは、力が足りないと言う証拠です。
今ある結果に慢心する事無く、いつまでも「人の為」を忘れずに仕事をしなくてはなりません。
我々もそんな気持ちを忘れずに前に進みたいと思います^^
道場訓・・・いいですね^^
武士道ですよ^^
スポンサーサイト