2013-11-20(Wed)
亀田戦。
昨晩は久しぶりにボクシングを観戦しました^^
もちろんテレビですが。
注目の亀田戦。
まず言いたいのは、良い試合だったという事。
世界戦、アウェイとかはおいておいて、良かったと思います。
12ラウンドを打ち合って、判定ですのでじゅうぶんな試合内容だった・・・と思います。
僕の弟は元プロボクサーで、10回戦まで戦いましたので、その凄まじさは良く分かっておりますし、僕自身もかじった事もありますので、12ラウンドを戦い抜く事は本当に大変なことは良く分かります。
亀田選手は良くやったと思います。
しかし。
問題は、ジャジ。
中盤こそ少し盛り返したものの、終始しつこい相手のペースだった事は間違いなく、ダウンもとられて素人目にもダメージは亀田選手のほうが大きい。
僕は、「頑張ったけど負けだな」・・・と言うのが全てのラウンドを見ての印象でした。
判定に時間が掛かり、判定中に番組は終了。
その異常な雰囲気に騒然とした会場内からCMに変わり、「まさかこの間にジャッジが言い渡され、結果亀田が勝つんじゃないだろうな。。。ありえないぜ。」・・・とママさんと話しておりました。
その次の番組のニュースで、亀田選手の勝利と判定後の様子が報道されておりましたが、ほんの少しだけ。
勝ち???
翌朝もニュースでは取り上げられませんでした。
8度目の防衛線、しかも敵地での勝利。
ほとんどの人が試合に負けたことは分かったと思います。
おそらく亀田選手が一番それは分かっているはず。
でも試合はジャッジが全て。
その裏で何があろうが。
僕は、27歳の彼が本当に心配になります。
子供も二人いて、引退後の人生はどうなるのか。
大の大人が36分間命を懸けて打ち合い、それだけで崇高な事なのに、負けは負けでいいじゃないか、でもそうさせてくれない何かがある。
亀田選手をとにかく勝ち続けさせなければいけない事情が。
何を言われようが亀田選手が勝たなければ得が出来ない、[大人」の都合を感じずにはいられませんね。
あの3兄弟の今後の人生を考えず、利用するだけ利用して・・・まだ20歳そこそこの若い子でしょ。
世論がこれだけ騒げば、マスコミがどうあれ、ジャッジがどうあれ、何かがある・・・と言うのは見て取れますよね。
八百長のレッテルを貼られてしまったら・・・露出度が高いだけにこれから一生言われ続けなければならない・・・彼らの人生を考えれば・・・いかに大人が汚いか良く分かりますね。
一人のボクサーとして、もっと強い選手とタイトルを組み、玉砕するならする、勝つならば勝つ・・・亀田選手も決着をつけねばなりません。
もう方法はそれしかないですね。
ディフェンス、回転、センス・・・共に良いボクサーだと僕は思います。
窮地で連打で打ち返す・・・あれは豊富な練習量でしかなしえない事。
今後の頑張りに期待すると共に、いい加減汚い大人たちが退く事を願います。
ボクシング・・・とても神聖で礼節のあるスポーツ。
ハングリーな拳闘をこれ以上汚す事のないように。。。ですね。
残念でなりません!
もちろんテレビですが。
注目の亀田戦。
まず言いたいのは、良い試合だったという事。
世界戦、アウェイとかはおいておいて、良かったと思います。
12ラウンドを打ち合って、判定ですのでじゅうぶんな試合内容だった・・・と思います。
僕の弟は元プロボクサーで、10回戦まで戦いましたので、その凄まじさは良く分かっておりますし、僕自身もかじった事もありますので、12ラウンドを戦い抜く事は本当に大変なことは良く分かります。
亀田選手は良くやったと思います。
しかし。
問題は、ジャジ。
中盤こそ少し盛り返したものの、終始しつこい相手のペースだった事は間違いなく、ダウンもとられて素人目にもダメージは亀田選手のほうが大きい。
僕は、「頑張ったけど負けだな」・・・と言うのが全てのラウンドを見ての印象でした。
判定に時間が掛かり、判定中に番組は終了。
その異常な雰囲気に騒然とした会場内からCMに変わり、「まさかこの間にジャッジが言い渡され、結果亀田が勝つんじゃないだろうな。。。ありえないぜ。」・・・とママさんと話しておりました。
その次の番組のニュースで、亀田選手の勝利と判定後の様子が報道されておりましたが、ほんの少しだけ。
勝ち???
翌朝もニュースでは取り上げられませんでした。
8度目の防衛線、しかも敵地での勝利。
ほとんどの人が試合に負けたことは分かったと思います。
おそらく亀田選手が一番それは分かっているはず。
でも試合はジャッジが全て。
その裏で何があろうが。
僕は、27歳の彼が本当に心配になります。
子供も二人いて、引退後の人生はどうなるのか。
大の大人が36分間命を懸けて打ち合い、それだけで崇高な事なのに、負けは負けでいいじゃないか、でもそうさせてくれない何かがある。
亀田選手をとにかく勝ち続けさせなければいけない事情が。
何を言われようが亀田選手が勝たなければ得が出来ない、[大人」の都合を感じずにはいられませんね。
あの3兄弟の今後の人生を考えず、利用するだけ利用して・・・まだ20歳そこそこの若い子でしょ。
世論がこれだけ騒げば、マスコミがどうあれ、ジャッジがどうあれ、何かがある・・・と言うのは見て取れますよね。
八百長のレッテルを貼られてしまったら・・・露出度が高いだけにこれから一生言われ続けなければならない・・・彼らの人生を考えれば・・・いかに大人が汚いか良く分かりますね。
一人のボクサーとして、もっと強い選手とタイトルを組み、玉砕するならする、勝つならば勝つ・・・亀田選手も決着をつけねばなりません。
もう方法はそれしかないですね。
ディフェンス、回転、センス・・・共に良いボクサーだと僕は思います。
窮地で連打で打ち返す・・・あれは豊富な練習量でしかなしえない事。
今後の頑張りに期待すると共に、いい加減汚い大人たちが退く事を願います。
ボクシング・・・とても神聖で礼節のあるスポーツ。
ハングリーな拳闘をこれ以上汚す事のないように。。。ですね。
残念でなりません!
スポンサーサイト