2013-09-26(Thu)
皆様!おはようございます!!!
皆様!
おはようございます!!!
今日も一日頑張りましょう!!!
さて。
今一台洗車して、ご納車^^
その後引き取りをさせて頂き車検取得。
仕上げ、引き取り、車検・・・明日も車検ですので毎日車検がある事になります^^
皆様のおかげで業務満載!!!
感謝ですね^^
昨日の定休日は、午前中はガレージダックスに来て色々と。
その後はポコへ行きました^^
施設長さんが都内で研修と言うことで、午後の子供たち8人を僕も含めて4人の先生で支援^^
久々に・・・大騒ぎ^^
みんな元気で(笑)
僕の事を「うOこ先生!」・・・とか呼ぶもんですから、「なに~!!!(怒)うOこだと!!!良くも言ったなぁ!!!」・・・と追いかけると皆が逃げます(笑)
挙句の果てには「20代の女の人が大好きな先生!」・・・なんてそれらしい事を言うもんですから、「コラぁ!何で知ってるんだぁ!!!」なんて言いながら追いかけて、休憩も入れつつ1時間強。
そんな追いかけっこを(笑)途中で2人帰宅したので、他の先生は横で連絡帳を書いておりましたので1対6で大騒ぎ^^
みんな汗だく(爆)
あんまり同じツボで笑う事がない子も、なぜかお友達が言った「うOこ先生」にははまってしまい大笑い(笑)
当所するときに、元気がないんです・・・なんて引継ぎをされていた子もおおはしゃぎ。
でもそんな事をしながら思ったのは、障がいがあろうがなかろうが本当に普通の子供たち^^
笑いのツボも一緒で、沢山遊んで欲しい子供たち^^
中学生の子もおんぶして来たり。
だから子供は子供。
そして、中学生の子からは就職についての相談を受けました^^
何でも「ポコ」で働きたいらしく、かなり真剣なんですよ^^
彼ももうすぐ高校生。
そして後たった3年で卒業・・・その後は???
僕は、絵を描いて説明しました。
ここにガレージダックスがあって、去年まで障がいのあるおじさんを雇用していて、ここには新しくポコが出来て・・・でも先生の目標はこれで完成ではない。君達が大人になった時に就職できるような会社を造りたいんだよ!・・・そして一人暮らしが出来る寮みたいなものも造りたい・・・力のない人間だけど、絶対に出来るんだ!と信じているよ!だからO君も絶対に立派な大人になれるはずだよね・・・と。
ビジョンの中で、「これだったら僕でも出来ますねぇ!」・・・なんて言ってました^^
ここ最近は、あんまり子供たちの姿を見る事が出来なくなって、少し寂しい気もしますが、僕の役割は違う部分にあります。
僕にとって福祉とは、国の出先の機関。
ガレージダックスは一般の企業。
同じ代表者ですので、法人は異なれど同人格。
しかし、野生で選んで頂ける企業を増やしていくのが僕の役割。
まだまだ山の2合目地点ですね^^
さあ!
今日も一日頑張りましょう!!!
ではでは^¥^
スポンサーサイト