2013-09-18(Wed)
なぜ・・・みんな天然なのか・・・。
林修さんの「いつやるの?今でしょ!」・・・なんてのは我が社では当たり前^^
いつやるの?の前にやり始めちゃうような会社。
子供たちの為ならとにかく出来る限りの事を・・・この姿には感銘すら覚えるほど。
大変なのは当たり前。仕事ですから・・・その姿勢は崩れる事はなく。
そう言うわけで見事に「変態」の集まった会社になってしまいました(笑)
・・・でも、選んだのは僕ですからねぇ。。。
全責任は僕にあります^^
・・・僕も変態ですからね^^
変態度では負けないつもりでいましたが、最近「世の中広いなぁ」・・・と感じる事が多くなり。
上には上がいるな!・・・と。
僕の仕事は色々ありますし、本当に辛いときも多いですが。
でもみんなの顔を見ると・・・なぜかほっとするんですね^^
今日も朝一番でポコに寄り、施設長とママさん、他の職員さん方が話しているのを聞いていると。
「私使えなくてごめんなさい。」
「いやそんなことないですよぉ!」
「私も本当に使えなくて・・・ごめんなさい。でもこんな話ばっかりするからお父さんも話を聞いてくれなくなったんですよぉ」
・・・これまた総出でマイナス志向合戦。
挙句の果てには、「こうやってお互いに傷を舐め合っているんです・・・」・・・・と。
それで傷が癒えれば良いですが、何でも余計に化膿するらしく。
それじゃあ意味がねぇ!!!
使えるとか使えないとか。
僕はそもそもそう言うことでは判断しない。
・・・と言うか何を基準で・・・と疑問に思います。
やっぱり「人柄」なんですよね^^
ポコは、天然系の職員さんばかりで、変態の僕でさえ「呆気」に取られる事もありますが、みんな本当に優しいんです^^
優しいから、子供に対して真剣だからみんな喜んで来てくれる。
使えないと思うのも向上心の現われでしょ^^
優しい人が支援すれば、子供たちだってやさしい人になるはず。
・・・そんな朝の出来事でした^^
けれど本当に変わった人ばかりですよ。
かなりの割合で話が通じませんし(笑)
でも僕は良い会社と思ってますし、良いメンバーと思ってます^^
最高ですよ^^
マジで(笑)
笑える^^
・・・たぶん・・・と言うかそうは言いながらも間違いなくみんなマイナス志向ではないのが笑えますね。
オバちゃんの特権かも!
オバちゃんコエぇ!
スポンサーサイト