2013-09-17(Tue)
ウワぁ。。。こりゃ・・・大変だぁ。。。石にしがみ付く・・・まさに。。。(笑)
ブログをはじめて早8年。
つまらないブログを長年に渡り見て頂き・・・感謝です^^
ご覧頂いている方から
元気を貰ったよ!
とか
いつも楽しみにしている!
勇気付けられたよ!
・・・とか沢山のお言葉を頂き、また沢山の人々とブログを介して知り合えて。
また皆さんが良くして下さり。
車のカテゴリーですので趣味性の高いブログが3000もある中で、30位くらいに入ったりしますので、露出度も高いと思いますので、あんまり無責任な事は・・・なんて考えちゃったりするんですが・・・それじゃあ僕らしくない(笑)
やっぱり本音を書いて行きたいですね^^
みんな人間!
頑張ってますよぉ!!!的な(笑)
綺麗事を並び立てる・・・そんな風には見られたくないですもんね^^
やっぱり思った事をしっかり記載して行きたい・・・そんな感じです(笑)
・・・と言うわけで。
今日はこんな時間まで何をしているかと申しますと。
月末に向けての計算なんですね^^
9年間も商売をしておりますが、皆さんご存知の通りこんなスタンスのお店ですので経済的に楽だった事は一度もないにしろ、ここまで色々と細部まで計算した事はあんまり記憶にないです(笑)
6月位から社長らしい仕事が始まりました^^
・・・と言うのも、毎月25日はお給料日でしょ!月末は業者さんに支払いでしょ。
良く、車が売れて「蔵がたつなぁ」・・・なんて嫌味を言われますので、そう言う奴はこの大変さを味わってみろ!・・・と言う感じですよね^^全く。
計算だけでも半端じゃなく大変なのに、ポコが開所して3ヶ月・・・国の認可機関というのは2ヶ月遅れで入金があるわけです。
しかし、経費は毎月掛かるわけでしょ。
数ヶ月掛けて満員になる・・・と言う当所の予想を覆し、8月には一杯になりました^^
非常に嬉しい事ですが・・・と言う事は、人も予想よりも早い時期に沢山配置しなくてはならない・・・車は3台に増え、車の保険も、ガソリン代も・・・ですよね^^
株式会社には補助金なんてのは出ませんので、開所時の増築の費用も少ない貯金を出しての自己資金+借り入れ。
僕たちは引越しをしたのでそれにもお金が掛かり。
6月の経費は大した事はありませんでしたが、7月、8月は立派に通常通りの経費が掛かりましたので車屋から持ち出し。
9月もまだ結構な持ち出し。
アスファルトや園庭等の工事もガレージダックスから立て替えましたのでとにかく厳しい(笑)
しかも7月~8月はガレージダックスも不振だったのはブログの通り。
何でこう言うときに不振になるかなぁ・・・と言う感じですよ(笑)
9月はどんどん販売させて頂いておりますが、それはお客様からのオーダーですので、ートオークションからの仕入れです。
仕入れは全て現金ですのでどうしたって立替が発生しますし、仕上げや整備などがありますので売り上げるまでには時間を要する。
今日も100万円近い車両を仕入れして・・・明日も・・・明後日も仕入れに全開で挑戦ですよ!
いわゆる現金を寝かせている在庫車両もお問い合わせは格段に増えておりますが動きが鈍いのは変わらず。
だからこっちからお金を移して、半分位をポコから返してもらって・・・ウワ!またまた仕入れが・・・。
ヤッベー!!!みたいな^^
来月にはだいぶ楽にはなるでしょうが、この地獄のような気分・・・社長だから味わえるギリギリ感・・・笑い事ではないですが、ピンチの時こそ笑う!・・・笑うしかない(笑)
でも何とかなりますね^^
強くなりましたよ!・・・ホントに。
先ずは従業員さんの給料と、家賃などの固定経費や外注業者さんへの支払い、借り入れの返済・・・これが基本。
・・・で、しっかり残れば僕の給料ですが、先月は仕入れが重なり始めましたので、怖くなり結局8月分の給料を貰ったのは3日前(笑)
こんな話をして・・・トップとして情けない話ですが、ホントの事なんですからしょんない(悲)
いい事ばかりを書いても・・・ですし、以前揶揄された「車屋が儲かったので税金対策で施設を立ち上げた!」・・・なんて言われたくないですし、ふざけんな!ですよね^^。
だから車屋だって、ポコだって・・・皆で必死にならなければダメなんですよ^^
皆で頑張らないと!
僕は思うんです。
総勢12名の会社になり、ポコというもう一つの事業をはじめ、みんなの頑張りで子供たちが沢山来るようになって。
みんな楽しんで家に帰る。
安心して仕事をする。
ポコに来る子供達も、従業員さんの子供達もみんなが安心して生活出来る会社。
みんなに愛される企業になる為には、働く人を愛する企業でなくてはダメすね^^
人がしょっちゅう入れ替わるような離職率の高い会社にだけはしたくない。
良い会社だからこそ「人」が定着する・・・そしてそれを守っていく重責・・・バッチリジックリ味わってます(笑)
僕が石にしがみ付いている姿を子供たちにも見て欲しい。
大人も一生懸命生きているんだ!・・・と言う姿を。
就労まで支援する本物の企業にしたい・・・だから半沢直樹氏以外には頼らない(笑)
寄付も貰わない、出資も受けない・・・会社内で何とかする!・・・そんな意地を貫きます^^
でも・・・不思議と把握すると勉強になるんで充実するんですよね。
色々と見えてきて。
ここが掛かりすぎ・・・とか、これは何だ?・・・的な感じで。
僕が楽できるのはいつの日か。。。
いやいや・・・神様はそんな簡単に楽にはしてくれませんよ。
ひょっとしたら、安心したと同時に死んじまうかもしれませんからね。
一生懸命考えて、大所帯の船の舵を取る・・・僕の仕事ですね^^
人間成長したのなんてそうそう感じる事は出来ませんが、これを毎月乗り越えれば人として間違いなく成長しますよ(笑)
企業は世の為人の為・・・でも少しは楽したい・・・トホホ。。。(笑)
さあ!
明日も仕事だ!
明日は磨きと仕入れとポコ!
頑張りましょう^^
スポンサーサイト