2013-07-27(Sat)
お祭りに参加です^^
今日は、僕の前職でもあり、当店のお客様でもある、社会福祉法人それいゆ 花の里さんの納涼祭です^^
平成9年の立ち上げの際に入職したので、もうかれこれ16年のお付き合いですね^^
現場にいるときは、僕自身も20代~と若かったですし分かりませんでしたが、退職して先ずはガレージダックスを開業し様々な苦労をし、今年は施設を立ち上げて更に大変な思いをすると、僕の勤めていた花の里と言う施設が、いかに障害のある人に対しても、従業員に対しても暖かい堅実な施設である事に感謝ですね^^
ママさんも僕も、栗原施設長も、Kちゃんも花の里のOBOG。
何か困った事があれば暖かく相談に乗ってくれる・・・目に見えない部分ですが心強いです!
入所している方々の保護者の方々にも本当に良くして頂いておりましたので、花の里、その周りの方々に恥じないような施設造りを、ポコもしていかねばなりませんね^^
ポコの現場でも、花の里ではこうしていたよね!・・・とか、花の里はハードがこうだったから出来たけれど、ポコでは厳しいかな・・・等しょっちゅう話に出てきます^^
経験を参考にしながら動ける・・・花の里が良い施設であった証ですね^^
でも・・・いまだにイジメられますよ(笑)
事務員さん、顧問さん・・・なんだか同じ職場の後輩のような(笑)
なんかいいですね^^
ありがたい話です^^
みんな元気かなぁ。。。
いつも事務所までは行きますが、生活フロアーまで降りることは無いですので久々ですね(笑)
楽しみです^^
平成9年の立ち上げの際に入職したので、もうかれこれ16年のお付き合いですね^^
現場にいるときは、僕自身も20代~と若かったですし分かりませんでしたが、退職して先ずはガレージダックスを開業し様々な苦労をし、今年は施設を立ち上げて更に大変な思いをすると、僕の勤めていた花の里と言う施設が、いかに障害のある人に対しても、従業員に対しても暖かい堅実な施設である事に感謝ですね^^
ママさんも僕も、栗原施設長も、Kちゃんも花の里のOBOG。
何か困った事があれば暖かく相談に乗ってくれる・・・目に見えない部分ですが心強いです!
入所している方々の保護者の方々にも本当に良くして頂いておりましたので、花の里、その周りの方々に恥じないような施設造りを、ポコもしていかねばなりませんね^^
ポコの現場でも、花の里ではこうしていたよね!・・・とか、花の里はハードがこうだったから出来たけれど、ポコでは厳しいかな・・・等しょっちゅう話に出てきます^^
経験を参考にしながら動ける・・・花の里が良い施設であった証ですね^^
でも・・・いまだにイジメられますよ(笑)
事務員さん、顧問さん・・・なんだか同じ職場の後輩のような(笑)
なんかいいですね^^
ありがたい話です^^
みんな元気かなぁ。。。
いつも事務所までは行きますが、生活フロアーまで降りることは無いですので久々ですね(笑)
楽しみです^^
スポンサーサイト