2013-07-26(Fri)
増え続ける児童相談件数。
昨日テレビのニュースで、10年前に比べて育児に関する相談が非常に増えている・・・と言う報道をしておりました。
虐待により無くなってしまう子供の48パーセントが0歳児。
お母さんの年齢も10代~20代前半が占める割合が多い。
要するに、まだ泣くのが仕事・・・の頃ですね。
とある行政の相談窓口は、24時間体制でホットラインを引き、相談業務をしているそうです。
子供がまとわりついてご飯の支度が出来ない
夜鳴きが酷くて叩いてしまいそう
言う事を聞かなくて嫌いになってしまいそう
・・・等様々な相談が寄せられるんですね。
子育て。
僕自身も子供がおりますし、ポコでも子供たちと関わります。
そして様々なお母さん方とお話をさせて頂く機会もありますし、そして宏太朗やまどかを育てるママさんの姿を見ております。
どの角度から見ても大変な事は勿論です。
子育ては、どうしたってお母さんのウエイトが大きいです。
僕も何もしていないわけではないにしろ、仕事は夜遅いですし、やはりお母さんの方が大変。
毎日の用にポコの施設長とも話をしますが、とにかくお母さんとの関わりを重視する・・・それが本当に大切な事柄の一つであると。
子供たちを仕事として支援する我々でも本当に苦労するのに、お母さん方はその数倍大変に決まってます。
みんな人間ですので、気持ちが萎えたり、苛立ちを感じたりするのは仕方がないこと。
皆で一緒に真剣に考えれば、皆で少し楽になる・・・それが我々の役割ですよね^^
お母さんと共に子育てをする・・・自分も含めて成長も出来ますし最高の事です。
残念な事件が減ることに、少しでも役に立てれば幸いです。
虐待により無くなってしまう子供の48パーセントが0歳児。
お母さんの年齢も10代~20代前半が占める割合が多い。
要するに、まだ泣くのが仕事・・・の頃ですね。
とある行政の相談窓口は、24時間体制でホットラインを引き、相談業務をしているそうです。
子供がまとわりついてご飯の支度が出来ない
夜鳴きが酷くて叩いてしまいそう
言う事を聞かなくて嫌いになってしまいそう
・・・等様々な相談が寄せられるんですね。
子育て。
僕自身も子供がおりますし、ポコでも子供たちと関わります。
そして様々なお母さん方とお話をさせて頂く機会もありますし、そして宏太朗やまどかを育てるママさんの姿を見ております。
どの角度から見ても大変な事は勿論です。
子育ては、どうしたってお母さんのウエイトが大きいです。
僕も何もしていないわけではないにしろ、仕事は夜遅いですし、やはりお母さんの方が大変。
毎日の用にポコの施設長とも話をしますが、とにかくお母さんとの関わりを重視する・・・それが本当に大切な事柄の一つであると。
子供たちを仕事として支援する我々でも本当に苦労するのに、お母さん方はその数倍大変に決まってます。
みんな人間ですので、気持ちが萎えたり、苛立ちを感じたりするのは仕方がないこと。
皆で一緒に真剣に考えれば、皆で少し楽になる・・・それが我々の役割ですよね^^
お母さんと共に子育てをする・・・自分も含めて成長も出来ますし最高の事です。
残念な事件が減ることに、少しでも役に立てれば幸いです。
スポンサーサイト