2013-05-23(Thu)
9年前のラブレター。願い続ければ必ず実現する。真っ直ぐに真面目に生きて行けば。。。
ブログでも長きに渡り福祉のお話はさせて頂きましたが。
施設に明け渡す為にようやく最終的な引越しを終えた我が家ですが、ママさんと結婚する直前に僕が書いたラブレターが出て参りました(笑)
ちょっと恥ずかしいですが、平成16年2月ですので、結婚式の前ですかね。
当時33歳・・・ママさんと出会って3年位です。
丸9年前・・・ですので、ガレージダックスも始まっておりませんでしたし、まだ今のお店の裏のふるーいアパートに住んでいた頃ですね。
勿論まどかもおりません。
そこには、こう記されておりました。
独立するのは不安だけど車屋を成功させて、40歳までには福祉施設を立ち上げたい・・・・と。
それで、見学に来た福祉のお偉いさん達がカルチャーショックを受けるような施設にしたい・・・とも書いてありました。
この人と結婚して良かった・・・と思わせるように頑張る・・・照れくさいですがそんな事も書いてありましたよ(笑)
現実は、ガレージダックスを始めた頃からどんどん悪化する不景気に苦しみましたので、3年遅れになりましたが、何とか第一段階の施設を開所するところまで漕ぎ着けました。
当時大学ノートに汚い字で書いたラブレターに、書いていた夢を疲れたり、諦めようと考えたり・・・ガレージダックスの経営も非常に大変でしたので、そんな気持ちになった事は数知れず。
全てをぶん投げて家族で島に移住してしまいたい・・・なんて考えた事もありました。
膵炎で入院した時は、あまりの痛さに「こりゃ・・・死ぬんだべなぁ」なんて思いましたし、仲間内ではもう手遅れだ・・・なんて大騒ぎしていたと言う話もあるとかないとか。
色々な事が沢山ありましたが。
しかし、障害者雇用も継続し、様々な仲間やお客様との出会い。
そんな支えがあって、ここまで来る事が出来ました。
9年前の僕に会うことが出来るならば、「諦めるなよ!絶対に!家族も大切にしろよ!」・・・と伝えたい。
どんなに辛くとも、諦めずに、明るく頑張る事が出来れば夢は叶うんだな・・・と少しだけ確信。
基本は、下らないプライドは捨てて、物欲に流される事なく真面目にコツコツと・・・これが当然の基本ですが。
・・・で。
ママさんは、僕の事を今でも「だーちゃん」・・・呼ぶのですが。
僕の名前は、浅沼宏之ですのでダーちゃんではないでしょ?・・・語源はダーリンから来てるんですよね(笑)
ママさんも昔は可愛かった。。。
今は。。。
呼ぶと、「アニ~????」・・・と言う感じで。。。
おかしいなぁ・・・何かが違う。。。
お母さんになったという事でしょうね^^
当時からいたレディとサンバ、ついでにポッちゃんも健在ですし(犬たちは老犬になりましたが(笑))、それにまどかと宏太朗、エルフも加わりましたね^^
これからも真面目に、真っ直ぐ、皆と共にしっかり目標に向かって歩いて行きましょう!!!
成せば成る!
^¥^
施設に明け渡す為にようやく最終的な引越しを終えた我が家ですが、ママさんと結婚する直前に僕が書いたラブレターが出て参りました(笑)
ちょっと恥ずかしいですが、平成16年2月ですので、結婚式の前ですかね。
当時33歳・・・ママさんと出会って3年位です。
丸9年前・・・ですので、ガレージダックスも始まっておりませんでしたし、まだ今のお店の裏のふるーいアパートに住んでいた頃ですね。
勿論まどかもおりません。
そこには、こう記されておりました。
独立するのは不安だけど車屋を成功させて、40歳までには福祉施設を立ち上げたい・・・・と。
それで、見学に来た福祉のお偉いさん達がカルチャーショックを受けるような施設にしたい・・・とも書いてありました。
この人と結婚して良かった・・・と思わせるように頑張る・・・照れくさいですがそんな事も書いてありましたよ(笑)
現実は、ガレージダックスを始めた頃からどんどん悪化する不景気に苦しみましたので、3年遅れになりましたが、何とか第一段階の施設を開所するところまで漕ぎ着けました。
当時大学ノートに汚い字で書いたラブレターに、書いていた夢を疲れたり、諦めようと考えたり・・・ガレージダックスの経営も非常に大変でしたので、そんな気持ちになった事は数知れず。
全てをぶん投げて家族で島に移住してしまいたい・・・なんて考えた事もありました。
膵炎で入院した時は、あまりの痛さに「こりゃ・・・死ぬんだべなぁ」なんて思いましたし、仲間内ではもう手遅れだ・・・なんて大騒ぎしていたと言う話もあるとかないとか。
色々な事が沢山ありましたが。
しかし、障害者雇用も継続し、様々な仲間やお客様との出会い。
そんな支えがあって、ここまで来る事が出来ました。
9年前の僕に会うことが出来るならば、「諦めるなよ!絶対に!家族も大切にしろよ!」・・・と伝えたい。
どんなに辛くとも、諦めずに、明るく頑張る事が出来れば夢は叶うんだな・・・と少しだけ確信。
基本は、下らないプライドは捨てて、物欲に流される事なく真面目にコツコツと・・・これが当然の基本ですが。
・・・で。
ママさんは、僕の事を今でも「だーちゃん」・・・呼ぶのですが。
僕の名前は、浅沼宏之ですのでダーちゃんではないでしょ?・・・語源はダーリンから来てるんですよね(笑)
ママさんも昔は可愛かった。。。
今は。。。
呼ぶと、「アニ~????」・・・と言う感じで。。。
おかしいなぁ・・・何かが違う。。。
お母さんになったという事でしょうね^^
当時からいたレディとサンバ、ついでにポッちゃんも健在ですし(犬たちは老犬になりましたが(笑))、それにまどかと宏太朗、エルフも加わりましたね^^
これからも真面目に、真っ直ぐ、皆と共にしっかり目標に向かって歩いて行きましょう!!!
成せば成る!
^¥^
スポンサーサイト