2013-04-16(Tue)
いやぁ・・・磨き終了です^^
只今ハイエースのキャンピングの磨きが終了しました^^

明日長野県よりお客様が見にご来店されるという事で、とりあえず外装だけを仕上げました^^
1オーナー、屋根付き車庫保管の80000キロ・・・と古い車両ですが程度はとても良いですね^^
こちらでは登録できませんが、長野ならばOK!
ディーゼル規制ですね^^
さて。
今日もあれこれと様々な事柄がございました^^
ローン会社とのご商談、金融機関さんと施設関係の資金繰りのご商談、最終的な必要申請書類の確認、増築の見積もりも出ました^^(格安です^^)
Y様のスターレット修理を今日は店長が徹底して実施。
ワゴンRの車検準備も完了です^^
そんな感じで、様々な打ち合わせ、作業、ご商談・・・と凄まじい感じでしたので、こう言う作業はどうしても夜になってしまうんですね^^
明日もご商談&引越し(笑)
いよいよだなぁ。
ちょっと大変だけど、子供達の為、これから働いてくれる人たちの為、僕は先ず最善を尽くします!!!
資産があるわけでもない、お金持ちでもない・・・要するに「腕一本で」でこれからの運営経営をしなくてはなりません!
はぁ・・・もっと力があればなぁ・・・なんて感じる事もございますが、力がないからこそ、とにかく最善を尽くし成功させるから価値があるんですね^^
これから施設に入る子供達に、そして自分の子供達や従業員さん達の為にも、僕が率先して冷たい水に入らなければ、僕が色々な意味で一番苦労をしなければ良い企業は造れませんね^^
トップが一番働く企業を造りたい・・・それが夢です(笑)
さて。
これ何か分かります?

僕とKさんがスターレットの整備中ですよね^^
実は、のびた君のお仲間から依頼があり、こんな姿の写真を撮影したんです^^
ジャパンタイムズ・・・と言う雑誌の会社・・・ご存知ですか?
この写真が、ジャパンタイムズが実施している、英語の模擬試験の題材になるそうです(笑)
「この人たちは何をしていますか?」・・・と言う質問に英語で回答する・・・みたいな感じらしいです。
「二人の整備士が、ボンネットを開けて手袋をはめて整備をしている」・・・みたいな感じで英語で回答する。
まあ・・・実際は2人でエンジンルームの整備なんてしませんがね(笑)
僕がこの写真を見て「何をしているか?」・・・と言う問いに英語で回答すると。。。
「2人の男が、悩んでおります。ここまでバラしちゃって。。。戻せなくなりました!どうすんべ?店長!!!・・・と助けを呼びます」・・・と言う感じですか(笑)
↓これは・・・「ネジ落としちまった!ネジ!ネジ!ネジィ!!!」・・・正解です(笑)

というわけで23:00。
明日も朝から忙しい^^
さあ!
帰りましょうかね^^
ではまた明日^^

明日長野県よりお客様が見にご来店されるという事で、とりあえず外装だけを仕上げました^^
1オーナー、屋根付き車庫保管の80000キロ・・・と古い車両ですが程度はとても良いですね^^
こちらでは登録できませんが、長野ならばOK!
ディーゼル規制ですね^^
さて。
今日もあれこれと様々な事柄がございました^^
ローン会社とのご商談、金融機関さんと施設関係の資金繰りのご商談、最終的な必要申請書類の確認、増築の見積もりも出ました^^(格安です^^)
Y様のスターレット修理を今日は店長が徹底して実施。
ワゴンRの車検準備も完了です^^
そんな感じで、様々な打ち合わせ、作業、ご商談・・・と凄まじい感じでしたので、こう言う作業はどうしても夜になってしまうんですね^^
明日もご商談&引越し(笑)
いよいよだなぁ。
ちょっと大変だけど、子供達の為、これから働いてくれる人たちの為、僕は先ず最善を尽くします!!!
資産があるわけでもない、お金持ちでもない・・・要するに「腕一本で」でこれからの運営経営をしなくてはなりません!
はぁ・・・もっと力があればなぁ・・・なんて感じる事もございますが、力がないからこそ、とにかく最善を尽くし成功させるから価値があるんですね^^
これから施設に入る子供達に、そして自分の子供達や従業員さん達の為にも、僕が率先して冷たい水に入らなければ、僕が色々な意味で一番苦労をしなければ良い企業は造れませんね^^
トップが一番働く企業を造りたい・・・それが夢です(笑)
さて。
これ何か分かります?

僕とKさんがスターレットの整備中ですよね^^
実は、のびた君のお仲間から依頼があり、こんな姿の写真を撮影したんです^^
ジャパンタイムズ・・・と言う雑誌の会社・・・ご存知ですか?
この写真が、ジャパンタイムズが実施している、英語の模擬試験の題材になるそうです(笑)
「この人たちは何をしていますか?」・・・と言う質問に英語で回答する・・・みたいな感じらしいです。
「二人の整備士が、ボンネットを開けて手袋をはめて整備をしている」・・・みたいな感じで英語で回答する。
まあ・・・実際は2人でエンジンルームの整備なんてしませんがね(笑)
僕がこの写真を見て「何をしているか?」・・・と言う問いに英語で回答すると。。。
「2人の男が、悩んでおります。ここまでバラしちゃって。。。戻せなくなりました!どうすんべ?店長!!!・・・と助けを呼びます」・・・と言う感じですか(笑)
↓これは・・・「ネジ落としちまった!ネジ!ネジ!ネジィ!!!」・・・正解です(笑)

というわけで23:00。
明日も朝から忙しい^^
さあ!
帰りましょうかね^^
ではまた明日^^
スポンサーサイト