2013-03-23(Sat)
皆様!おはようございます!!!
皆様!おはようございます!
今日も一日頑張りましょう!!!
本日は、沢山のお客様がご来店下さります^^
K様、H様、Y様その他のお客様です^^
Y様はミラのご納車がございます^^
一日頑張りましょう!
さて。
今日はベリーサの仕入れ挑戦。
仕入れ出来ると非常に嬉しいですね^^
それにしても今年はどんどん仕入れが出来ますね。
店長のおかげで自社でも出来る事が非常に増えましたし、外注さんも格安で様々な事を実施して下さりますし、その上、仕上がりも見事な物。
何も気にせずお任せできる・・・皆「お客様の為に」・・・と言うベクトルが同じだからでしょうね^^
今回当店に入職するKさんは、元々当店の部品屋さん。
6月から入職ですので、まだ当店担当の部品屋さんなのですが、「なぜ当店に来てもらおう!」と僕が決意したのかを少しだけ記載します。
ある時、僕のミスで部品の発注が遅れた事がありました。
今日納車なのに部品が足りない。
しかもクリップ一個。100円もしないような部品です。
「Kさん・・・納品はいつになる?」と聞きました。
Kさんは、「このお車はいつ納車ですか?」・・・と僕に聞きました。
「実は今日の夕方なんだ(悲)遠くのお客様だから困ったよ。。。」
「大丈夫ですよ!何とかします!」・・・と。
・・・で、なんと100円のものを戸田市のセンターまで取りに行ってくれたのです。
そして、「これがなければお客様が困りますもんね。良かったです!間に合って(笑)」・・・と最後に。
彼は、僕のためではなく、僕のお客様の為に2時間も掛けて取りに行ってくれたのです。
僕の周りの業者さん達は皆そうです。
「お客さんが困るでしょ?」・・・とか、「お客さんに誉められるように、喜んでもらえるように」・・・といつもそんな事を言ってます。
割りに合うとか合わないとか・・・そう言う次元ではなく、現状を打破する為にリスクは考えない・・・と言う姿勢にとても心を打たれました。
僕も冷凍食品会社にいた頃、帰宅してゆっくりしようかと思っていた時に電話がなり。
「スーパーで欠品が発生し、お客様は激怒。」小田急OXと言う神奈川県のスーパーですね^^
気仙沼工場の商品で、工場に生産管理の方がたまたまいて、事情を話すと「これから大型トラックに載せて出発する所だ」・・・と教えて頂き。
営業車にドライアイスを沢山積み込んで、夜中に仙台のサービスエリアまで商品を取りに行きました。
トラックの運転手さんと待ち合わせをし、サービスエリアで50ケースほどを積み替えて。
冬にドライアイス・・・高速で窓を開けて数百キロを走りました。
配送は本来問屋さんがする仕事ですが、間に合いませんので、明け方まで掛かり10数店舗に配送。
職人気質の店長さんに、「ヤヨイさんは凄いなぁ。。。こんなメーカーさんは始めてだよ!ありがとう!」・・・と喜んで頂き、涙が出そうになった事を今でも鮮明に覚えております。
徹夜で配送し、豊海の埠頭に車を停めて営業車内で昼寝をしましたよ(笑)
当時は高速の割引なんてないですし、手当てなんてないですよ。
会社としては赤字でしょ。
でもお客様が必要としているんだから!・・・・と上司には事後報告。
でも結構あったなぁ・・・そう言うことが。
誰の為なのか・・・仕事をするにあたり一番大切な事。
会社の事情とか、どうとかは関係ない。
お客様は悪意があるわけではないですので、精一杯尽力する・・・これが本来の姿でしょ。
Kさん・・この人ならば沢山そんな事を繰り返して造り上げて来たガレージダックスを任せられる・・・と決意しました。
同じ業界にいたとは言え、中古車販売は素人。
僕らの仕事は決して難しい事をしているわけではなく、良い物を仕入れて、可能な限り綺麗にして、出来る限り整備してお客様に販売させて頂く・・・そして有事の際は責任を取る・・・ただそれだけの事ですので、大切になるのは「気持ちと根性」だけなんですね^^
それが備わっている人の殆どは経営者になってしまう、もしくは既に企業でバリバリ働いているので、小さな販売店で働きますよ!・・・と来てくれるようなKさんのような人は希少な存在なんです。
勿論Kさんも現在バリバリ働いていますが、更に大変になるであろう当店での仕事を選択してくれました。
「人を入れろ!」・・・と皆に言われて参りましたが、なかなか実現できなかったのは大切な「その部分」が感じられる人がいなかったからなんですね。
商売は大した事はない。
「誰の為に働くんだ!」・・・と私利私欲を後回しにすることが出来れば、大儲けは出来なくても長続きはしますよね^^
これから楽しくなります^^
頑張りましょう!!!
おお!こんな時間だ!
仕事だ^¥^
今日も一日頑張りましょう!!!
本日は、沢山のお客様がご来店下さります^^
K様、H様、Y様その他のお客様です^^
Y様はミラのご納車がございます^^
一日頑張りましょう!
さて。
今日はベリーサの仕入れ挑戦。
仕入れ出来ると非常に嬉しいですね^^
それにしても今年はどんどん仕入れが出来ますね。
店長のおかげで自社でも出来る事が非常に増えましたし、外注さんも格安で様々な事を実施して下さりますし、その上、仕上がりも見事な物。
何も気にせずお任せできる・・・皆「お客様の為に」・・・と言うベクトルが同じだからでしょうね^^
今回当店に入職するKさんは、元々当店の部品屋さん。
6月から入職ですので、まだ当店担当の部品屋さんなのですが、「なぜ当店に来てもらおう!」と僕が決意したのかを少しだけ記載します。
ある時、僕のミスで部品の発注が遅れた事がありました。
今日納車なのに部品が足りない。
しかもクリップ一個。100円もしないような部品です。
「Kさん・・・納品はいつになる?」と聞きました。
Kさんは、「このお車はいつ納車ですか?」・・・と僕に聞きました。
「実は今日の夕方なんだ(悲)遠くのお客様だから困ったよ。。。」
「大丈夫ですよ!何とかします!」・・・と。
・・・で、なんと100円のものを戸田市のセンターまで取りに行ってくれたのです。
そして、「これがなければお客様が困りますもんね。良かったです!間に合って(笑)」・・・と最後に。
彼は、僕のためではなく、僕のお客様の為に2時間も掛けて取りに行ってくれたのです。
僕の周りの業者さん達は皆そうです。
「お客さんが困るでしょ?」・・・とか、「お客さんに誉められるように、喜んでもらえるように」・・・といつもそんな事を言ってます。
割りに合うとか合わないとか・・・そう言う次元ではなく、現状を打破する為にリスクは考えない・・・と言う姿勢にとても心を打たれました。
僕も冷凍食品会社にいた頃、帰宅してゆっくりしようかと思っていた時に電話がなり。
「スーパーで欠品が発生し、お客様は激怒。」小田急OXと言う神奈川県のスーパーですね^^
気仙沼工場の商品で、工場に生産管理の方がたまたまいて、事情を話すと「これから大型トラックに載せて出発する所だ」・・・と教えて頂き。
営業車にドライアイスを沢山積み込んで、夜中に仙台のサービスエリアまで商品を取りに行きました。
トラックの運転手さんと待ち合わせをし、サービスエリアで50ケースほどを積み替えて。
冬にドライアイス・・・高速で窓を開けて数百キロを走りました。
配送は本来問屋さんがする仕事ですが、間に合いませんので、明け方まで掛かり10数店舗に配送。
職人気質の店長さんに、「ヤヨイさんは凄いなぁ。。。こんなメーカーさんは始めてだよ!ありがとう!」・・・と喜んで頂き、涙が出そうになった事を今でも鮮明に覚えております。
徹夜で配送し、豊海の埠頭に車を停めて営業車内で昼寝をしましたよ(笑)
当時は高速の割引なんてないですし、手当てなんてないですよ。
会社としては赤字でしょ。
でもお客様が必要としているんだから!・・・・と上司には事後報告。
でも結構あったなぁ・・・そう言うことが。
誰の為なのか・・・仕事をするにあたり一番大切な事。
会社の事情とか、どうとかは関係ない。
お客様は悪意があるわけではないですので、精一杯尽力する・・・これが本来の姿でしょ。
Kさん・・この人ならば沢山そんな事を繰り返して造り上げて来たガレージダックスを任せられる・・・と決意しました。
同じ業界にいたとは言え、中古車販売は素人。
僕らの仕事は決して難しい事をしているわけではなく、良い物を仕入れて、可能な限り綺麗にして、出来る限り整備してお客様に販売させて頂く・・・そして有事の際は責任を取る・・・ただそれだけの事ですので、大切になるのは「気持ちと根性」だけなんですね^^
それが備わっている人の殆どは経営者になってしまう、もしくは既に企業でバリバリ働いているので、小さな販売店で働きますよ!・・・と来てくれるようなKさんのような人は希少な存在なんです。
勿論Kさんも現在バリバリ働いていますが、更に大変になるであろう当店での仕事を選択してくれました。
「人を入れろ!」・・・と皆に言われて参りましたが、なかなか実現できなかったのは大切な「その部分」が感じられる人がいなかったからなんですね。
商売は大した事はない。
「誰の為に働くんだ!」・・・と私利私欲を後回しにすることが出来れば、大儲けは出来なくても長続きはしますよね^^
これから楽しくなります^^
頑張りましょう!!!
おお!こんな時間だ!
仕事だ^¥^
スポンサーサイト