2013-02-21(Thu)
法人化。施設立ち上げ。皆様のおかげで。。。
当社の今後が大きく動き始めました^^
夢であった施設立ち上げに皆様が協力して下さり。
本当に心から感謝です^^
ありがとうございます!!!
決心したその日から丁度1ヵ月半。
おおよその部分が見えて来て、想像以上の大変さに戸惑ってはおりますが、理想の施設を造るためには大した苦労ではない!・・・と言い聞かせ。
税理士さん(Hさん)、司法書士さん(Iさん)、コンサルタント(S社長)、Kさん(建築関係)、社労士さんはTさん・・・などなど。
全てお客様関係にスペシャリストがおりますので、早いの何の。
8年間必死で車を販売して参りましたが、これほどまでに様々な業種の方々がおられたとは・・・と感激。
障害者学級の先生も数人お客様でおられますし、行政関係もお客様に・・・そして政治関係のお客様までおられますので今後の営業関係もスムーズ^^
慎重に事は進めておりますが、石橋を叩きながら全開で走る・・・と言う感じで恐怖はありません!
何か壁にぶち当たれば皆で壁を壊して行けば良い!・・・的な感じです。
そして。。。
いよいよ来月には施設立ち上げの為の法人化が決定しました!!!
社名:株式会社ダックス
事業所名(施設名称):ポコ・ア・ポコ
ポコ・ア・ポコ・・・・とは、音楽の表記ですが、イタリア語で「少しずつ」・・・と言う意味。
「POCO a POCO・・・rit」ならば、「少しずつテンポを遅くしていく」・・・と言う感じですね^^
子供達が、人と人とのふれあいの中で、「少しずつ」社会性や協調性を養い、年齢にあった支援で大人になったら就労出来るようになったら素晴しい・・・と言う思いが込められております。
発達支援という名称ですと何となく堅苦しい感じがしますが、子供は皆宝。
障害があってもなくても、少しずつ成長していけたら・・・と思っております。
音楽を使用してのプログラムやスポーツを通してのプログラム。
時には皆でバーベキューやキャンプ、魚釣りでもいいでしょう。
動物が好きならば沢山触れ合えば良い^^
子供達が皆色々な経験を通して楽しみながら成長していけるような施設を造ります^^
仲間は皆バイタリティのある方ばかり。
必ず実現できますね^^
将来的には、ガレージダックスを含め、一般企業に就労が難しい方の為に、仕事をする場所も造りたい。
皆さんからは、キャンプ場の開業や、飲食店等様々な意見が出ておりますし、僕自身はこれからの日本の企業としては農業もいいかな・・と思います。
そして、最終的には社員寮・・・要するにグループホームも造りたい。
仕事場で給料を稼ぎ、納税すれば社会貢献になりますし、本人の事を考えて貯蓄して老後に備える事が出来れば、安心して暮らすことが出来る。
沢山の協力者がいるから安心して前に進める・・・ガレージダックスで培った「人との関わり」は最高の財産です!
頑張って来て良かった・・・と感動です!
自動車販売の方も非常に順調です^^
目が回るくらいの業務量ですが、目的に向かって精一杯やりましょう^^
さあ!
今日はアンサンブルの練習だ^^
ではでは^¥^
夢であった施設立ち上げに皆様が協力して下さり。
本当に心から感謝です^^
ありがとうございます!!!
決心したその日から丁度1ヵ月半。
おおよその部分が見えて来て、想像以上の大変さに戸惑ってはおりますが、理想の施設を造るためには大した苦労ではない!・・・と言い聞かせ。
税理士さん(Hさん)、司法書士さん(Iさん)、コンサルタント(S社長)、Kさん(建築関係)、社労士さんはTさん・・・などなど。
全てお客様関係にスペシャリストがおりますので、早いの何の。
8年間必死で車を販売して参りましたが、これほどまでに様々な業種の方々がおられたとは・・・と感激。
障害者学級の先生も数人お客様でおられますし、行政関係もお客様に・・・そして政治関係のお客様までおられますので今後の営業関係もスムーズ^^
慎重に事は進めておりますが、石橋を叩きながら全開で走る・・・と言う感じで恐怖はありません!
何か壁にぶち当たれば皆で壁を壊して行けば良い!・・・的な感じです。
そして。。。
いよいよ来月には施設立ち上げの為の法人化が決定しました!!!
社名:株式会社ダックス
事業所名(施設名称):ポコ・ア・ポコ
ポコ・ア・ポコ・・・・とは、音楽の表記ですが、イタリア語で「少しずつ」・・・と言う意味。
「POCO a POCO・・・rit」ならば、「少しずつテンポを遅くしていく」・・・と言う感じですね^^
子供達が、人と人とのふれあいの中で、「少しずつ」社会性や協調性を養い、年齢にあった支援で大人になったら就労出来るようになったら素晴しい・・・と言う思いが込められております。
発達支援という名称ですと何となく堅苦しい感じがしますが、子供は皆宝。
障害があってもなくても、少しずつ成長していけたら・・・と思っております。
音楽を使用してのプログラムやスポーツを通してのプログラム。
時には皆でバーベキューやキャンプ、魚釣りでもいいでしょう。
動物が好きならば沢山触れ合えば良い^^
子供達が皆色々な経験を通して楽しみながら成長していけるような施設を造ります^^
仲間は皆バイタリティのある方ばかり。
必ず実現できますね^^
将来的には、ガレージダックスを含め、一般企業に就労が難しい方の為に、仕事をする場所も造りたい。
皆さんからは、キャンプ場の開業や、飲食店等様々な意見が出ておりますし、僕自身はこれからの日本の企業としては農業もいいかな・・と思います。
そして、最終的には社員寮・・・要するにグループホームも造りたい。
仕事場で給料を稼ぎ、納税すれば社会貢献になりますし、本人の事を考えて貯蓄して老後に備える事が出来れば、安心して暮らすことが出来る。
沢山の協力者がいるから安心して前に進める・・・ガレージダックスで培った「人との関わり」は最高の財産です!
頑張って来て良かった・・・と感動です!
自動車販売の方も非常に順調です^^
目が回るくらいの業務量ですが、目的に向かって精一杯やりましょう^^
さあ!
今日はアンサンブルの練習だ^^
ではでは^¥^
スポンサーサイト